• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

環境の不確実性を克服するチーム・コンピテンシーの育成マネジメントに関する研究

Research Project

Project/Area Number 20330134
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山口 裕幸  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (50243449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 久敬  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (30190143)
中村 知靖  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 准教授 (30251614)
Keywordsteam competency / teamwork / team communication / team management / group dynamics / shared mental model
Research Abstract

最終年度となる本年は、チーム・コミュニケーションの様相を客観的かつ詳細に測定し、チームワークをはじめとして、失敗やアクシデントによる精神的落ち込みから回復するチーム・レジリエンスなど、チーム・コンピテンシーを構成する要素との関係性を吟味した。まず、システム・エンジニアを対象とする研究では、メンバー間のコミュニケーション行動を詳細に記録して、ネットワーク分析を行い、チームに成立している対人的コミュニケーション構造を把握した。そして、質問紙調査によってチームワークや職務満足感等を測定し、コミュニケーション行動との関係を分析した。その結果、チーム発達の初期段階で、十分で的確なチーム・コミュニケーションが行われた後は、優良なチームワークが醸成され、むしろ円滑な職務遂行を行うためにコミュニケーションは必要最低限に抑制されることを示す結果を得た。コミュニケーション行動は必要ではあるが効率的な職務遂行にとってはコストであり、チームワークの発達は、そのコストを低減する機能を果たすようになると考察された。看護師チームを対象としたチーム・レジリエンスに関する調査研究では、仕事上の失敗や事故による精神的ダメージは、問題直視と目標設定によって本質的な回復方向に向かうことと、気晴らし行動は長期的には効果がないという結果を得た。
これらの知見に基づいて、本研究では、チーム・コミュニケーションの発達・成熟モデルを新たに構築した。それは、平常時には次第にチーム・コミュニケーションは抑制されていくが、緊急事態やこれまでのやり方を変えるべき事態を迎えたときに、活発なコミュニケーションを行って問題解決を優先するフェーズへとシフトする位相モデルである。これらの知見を基盤に、環境が不確実で変動性に富んでいる状況におけるチーム・マネジメントに必要な要素を洗い出し、それを育成する教育研修プログラム作りに取り組んだ。(797字)

  • Research Products

    (30 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (21 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 集団間代理報復における内集団観衆効果2011

    • Author(s)
      縄田健悟・山口裕幸
    • Journal Title

      社会心理学研究

      Volume: 26巻3号 Pages: 167-177

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 個人間の危害行動が集団間紛争へと拡大するとき:一時集団における集団間代理報復の萌芽的生起2011

    • Author(s)
      縄田健悟・山口裕幸
    • Journal Title

      実験社会心理学研究

      Volume: 51巻1号(掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A social psychology study of the value and significance of their work as perceived by nurses in Japan : Exploring the reasons for mass resignations2010

    • Author(s)
      Yamaguchi, H., Kikuchi, A
    • Journal Title

      The Value of Work : Inter-Disciplinary.Net

      Volume: 1巻1号(http://www.inter-disciplinary.net/critical-issues/ethos/the-value-of-work/conference-programme-abstracts-and-papers/session-7-work-challenges/)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 目標設定に関わる運用方略の効果性に関する研究の概括2010

    • Author(s)
      野上真・古川久敬
    • Journal Title

      産業・組織心理学研究

      Volume: 23巻2号 Pages: 129-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Implicit Processing of Environmental Resources in Psychological Resilience2010

    • Author(s)
      Ihaya, K., Yamada, Y., Kawabe, T., Nakamura, T.
    • Journal Title

      Psychologia

      Volume: 53 Pages: 102-113

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Identity and time perspective in emerging adulthood : A 12-year longitudinal study.2011

    • Author(s)
      Shirai, T., Nakamura, T., Katsuma, K.
    • Organizer
      Society for Research on Identity Formation 18th Annual Conference
    • Place of Presentation
      Daytona, Florida
    • Year and Date
      2011-02-04
  • [Presentation] A social psychology study of the value and significance of their work as perceived by nurses in Japan : Exploring the reasons for mass resignations2010

    • Author(s)
      Yamaguchi, H., Kikuchi, A.
    • Organizer
      The First Global Conference of Interdisciplinary Net "The Value of Work"
    • Place of Presentation
      Prague, Czech Rep.
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 集団間報復は集団内協力か?-内集団からの協力期待が集団間代理報復に及ぼす影響-2010

    • Author(s)
      縄田健悟・山口裕幸
    • Organizer
      九州心理学会第回71大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 看護師の援助要請行動に影響する要因2010

    • Author(s)
      黄佳・山口裕幸
    • Organizer
      九州心理学会第回71大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 組織と組織論の未来-心理学のこれまでの貢献と今後の研究に向けて-2010

    • Author(s)
      古川久敬
    • Organizer
      組織学会50周年記念大会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] 組織におけるチームカの源泉:チームの目標設定とチームリーダーシップの効果2010

    • Author(s)
      池田浩・古川久敬
    • Organizer
      組織学会50周年記念大会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] 看護師チームにおけるユーモアのフィードバック促進効果-マルチレベル媒介分析による対人的安心感の媒介効果の検討-2010

    • Author(s)
      菊地梓・三沢良・山口裕幸
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] レジリエンスに関わる個人内資源の潜在的指標による測定2010

    • Author(s)
      井隼経子・山田祐樹・河邉隆寛・中村知靖
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] 所属成員の集団アイデンティティ知覚が集団の好ましさに及ぼす影響2010

    • Author(s)
      縄田健悟・山口裕幸
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-21
  • [Presentation] 在日中国人留学生の文化アイデンティティについての考察-ソーシャル・サポートと偏見・差別との関係に注目して-2010

    • Author(s)
      黄麗華・銭昆・山口裕幸
    • Organizer
      第51回日本社会心理学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-09-18
  • [Presentation] チームによる経験の振り返りの効果に関する研究2010

    • Author(s)
      津曲陽子・古川久敬
    • Organizer
      第51回日本社会心理学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-09-18
  • [Presentation] 集団の全体的心理特性を可視化する取り組み-社会心理学の脱・方法論的個人主義を目指して-2010

    • Author(s)
      山口裕幸
    • Organizer
      第51回日本社会心理学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 看護師バーンアウトのメカニズム究明の探索的検討-ある総合病院ナースステーションの参与観察を通して-2010

    • Author(s)
      黄佳・山口裕幸
    • Organizer
      第51回日本社会心理学会
    • Place of Presentation
      広島大学.
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 「ゆるし動機」が自尊感情及び関係重要性に与える影響-同性の友人関係に注目して-2010

    • Author(s)
      樊琴・山口裕幸
    • Organizer
      第51回日本社会心理学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] Examining the self-disclosure tendencies of university students regarding their mental health : A Comparison of Japan and China.2010

    • Author(s)
      Huang J., Yamaguchi H.
    • Organizer
      The International Conference of 4th Asian Congress of Health Psychology Health and Future
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan.
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] 組織における(「チームカ」):課題の変化と成果を意識したチーム能力の概念化と測定尺度の開発2010

    • Author(s)
      池田浩・古川久敬
    • Organizer
      産業・組織心理学会第25回大会発表論文集pp.139-142.
    • Place of Presentation
      八戸大学、青森
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] チーム・マネジメントの心理学2010

    • Author(s)
      山口裕幸
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • Place of Presentation
      東京国際大学
    • Year and Date
      2010-08-29
  • [Presentation] チーム・コミュニケーションとチームワークとの関連に関する検討-チームレベルの分析-2010

    • Author(s)
      田原直美・三沢良・荒宏視・矢野和男・山口裕幸
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • Place of Presentation
      東京国際大学
    • Year and Date
      2010-08-29
  • [Presentation] 外国人犯罪報道への接触と報復的差別2010

    • Author(s)
      縄田健悟・山口裕幸
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • Place of Presentation
      東京国際大学
    • Year and Date
      2010-08-29
  • [Presentation] 縦断データの量的分析(自主シンポジウムアイデンティティと時間的展望の縦断研究)2010

    • Author(s)
      中村知靖
    • Organizer
      日本教育心理学会第52回総会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2010-08-28
  • [Presentation] 情動性知能, コーピングおよび表情認知の関係-小学校高学年における検討-2010

    • Author(s)
      小松佐穂子・箱田裕司・中村知靖
    • Organizer
      日本認知心理学会第8回大会
    • Place of Presentation
      西南学院大学
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Book] 組織の規範とマネジメント展望現代の社会心理学2『社会と個人のダイナミクス』唐沢穣・村本由紀子(編著)2章2011

    • Author(s)
      山口裕幸
    • Total Pages
      28-54(26)
    • Publisher
      誠信書房
  • [Book] 項目反応理論から見た認知の個人差現代の認知心理学7『認知の個人差』箱田裕司(編)第10章2011

    • Author(s)
      中村知靖・光藤崇子
    • Total Pages
      253-278(26)
    • Publisher
      北大路書房
  • [Book] グループマネジメント入門-リーダーとしての基礎づくり-2010

    • Author(s)
      古川久敬
    • Total Pages
      210
    • Publisher
      日本看護協会出版会
  • [Book] 人的資源マネジメント-「意識化」による組織能力の向上-2010

    • Author(s)
      古川久敬
    • Total Pages
      269
    • Publisher
      白桃書房

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi