• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

大学での学びを高め卒業時の能力保証を生み出す授業の開発に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 20330188
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

橋本 健夫  長崎大学, 教育学部, 教授 (00112368)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 天塚 雄作  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (00160549)
杉本 孝作  四国学院大学, 社会福祉学部, 教授 (30154488)
鈴木 誠  北海道大学, 高等教育推進機構, 教授 (60322856)
小宮山 潔子  国士舘大学, 文学部, 教授 (80225581)
三尾 忠男  早稲田大学, 教育総合科学学術院, 教授 (20219596)
Keywords大学教育 / 卒業時の能力保証 / 納得感 / 授業改善
Research Abstract

本研究においては、全ての大学で求められる基本的な学生像を「課題に自ら参加し、考え、討論できる能力・態度を身につけた学生」とし、このような学生を大学め授業の中でどのように育てるかを大学教育の実践の中で追究してきた。大学の授業は大きく分けて3つのタイプに分かれる。1つは講義中心授業であり、2つ目は実習中心授業、そして3つ目は講義と実習を併用した授業である。この3つの授業の中で上述した学生を育てるためにはどのような工夫が必要であるかについて追究し、検討を加えた。特に平成22年度はそれまでの実践を振り返り、教育現場に提案できる方法に力を注いだ。
この目標を達成するための1つのキーワードは"納得感"であるが、研究を進めるにあたって、誰がそれを感じるかが重要であるとの意見が多くなった。当初は学生の納得感が重要であるとの認識であったが、教員の納得感も必要ではないかとの意見があり、討議を行った。その結果、教員と学生ともに納得感を持つことが不可欠であるとの結論に達した。また、納得感には様々な段階があるとの意見も出され、どの段階でどのような納得感を得る必要があるかについても議論した。この納得感を基盤にした大学の授業のあり方をそれぞれの授業の中で提案することができた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 韓国における理科教育2011

    • Author(s)
      橋本健夫、劉卿美
    • Journal Title

      理科教育学研究

      Volume: Vol.51, No.3 Pages: 127-136

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フィリピンと日本の理科教育に関する一考察2011

    • Author(s)
      橋本健夫、Llabe Ruby Tuvilla
    • Journal Title

      長崎大学教育学部教科教育学研究報告

      Volume: 第51号 Pages: 35-46

  • [Journal Article] フィンランドの大学入学資格試験2011

    • Author(s)
      鈴木誠
    • Journal Title

      化学と教育(日本化学会)

      Volume: 59(2) Pages: 107-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遙かなる記憶の彼方から君たちへ2011

    • Author(s)
      鈴木誠
    • Journal Title

      理科の教育(日本理科教育学会)

      Volume: 60(3) Pages: 158-160

  • [Journal Article] 京都大学工学部学生の学生生活と知識・スキル及び適応との関連性2010

    • Author(s)
      及川恵、大塚雄作、石川裕之
    • Journal Title

      京都大学高等教育研究(京都大学高等教育研究開発推進センター)

      Volume: 16 Pages: 113-119

  • [Journal Article] 学校教員の継続的質保証システム2010

    • Author(s)
      小宮山潔子
    • Journal Title

      国士舘大学初等教育論集

      Volume: 第11号 Pages: 1-18

  • [Presentation] 学生生活の活動が知識・スキルや心理的適応に与える影響-卒業時学生調査に基づいて2010

    • Author(s)
      及川恵、小川絢子、大塚雄作, 他
    • Organizer
      日本教育心理学会 第52回総会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] これからの理科の教員養成をどのようにすべきか2010

    • Author(s)
      鈴木誠
    • Organizer
      日本理科教育学会 第60回大会 シンポジウム
    • Place of Presentation
      山梨大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-07
  • [Presentation] 四国学院大学 メジャー制度の導入2010

    • Author(s)
      杉本孝作
    • Organizer
      大学教育学会 第32回大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2010-06-05
  • [Presentation] 教職大学院の課題2010

    • Author(s)
      橋本健夫、川越明日香
    • Organizer
      日本高等教育学会 第13回大会
    • Place of Presentation
      関西国際大学
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Book] 大学教育のネットワークを創る-FDの明日へ-2011

    • Author(s)
      大塚雄作, 他
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] 現代理科教育改革の特色とその具現化2010

    • Author(s)
      橋本健夫、川上昭吾、鈴木誠, 他
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      東洋館出版社
  • [Book] 学生主体型授業の冒険2010

    • Author(s)
      鈴木誠, 他
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi