2010 Fiscal Year Annual Research Report
自然由来汚染土の環境影響ポテンシャルの迅速評価法の確立と対策工に関する研究
Project/Area Number |
20360211
|
Research Institution | Takamatsu National College of Technology |
Principal Investigator |
嘉門 雅史 香川高等専門学校, 香川高等専門学校, 校長 (40026331)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
勝見 武 京都大学, 地球環境学堂, 教授 (60233764)
乾 徹 京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (90324706)
|
Keywords | 環境質定量化・予測 / 環境調和型都市基盤整備・建築 / 地盤工学 / 自然由来重金属 / 建設発生土 / 溶出 |
Research Abstract |
本申請研究は、自然由来の重金属を含む建設発生土(岩石・土壌)による環境影響を適切に評価、管理するための室内評価試験、現場迅速評価試験から構成される環境影響試験法の確立、および封じ込め工法を用いた盛土・埋土としての有効利用技術の確立を的とする。具体の研究テーマは,(1)環境条件の変化に伴う化学特性の変化と重金属の溶出特性の評価手法の検討、(2)封じ込め盛土に適用する遮水工材料の酸性水に対する耐久性と重金属の移動抑制機能の評価、(3)促進評価試験との比較による現場迅速評価試験方法の妥当性の検証、の3つの観点に焦点を絞り、実験的研究に取り組んでいる。平成22年度に得られた主な成果は以下の通りである。 第一に、自然由来のヒ素、鉛を含有する岩石・土壌を対象として、様々な化学試験、溶出試験を実施し、重金属の溶出源評価を試みた。特に、硫化鉱物の分解に伴って酸性水を発生する岩石を対象に、雨水曝露試験、バッチ溶出試験、タンクリーチング試験、酸化条件下での溶出試験を行い、試験結果を解析した。さらに試験結果に基づいて、蛍光X線分析を用いた全含有量によるスクリーニングが長期的な溶出可能性を評価する上で有効であることが確認できた。第二に,自然由来重金属を含有する掘削岩石・土壌,および地下水の対策として,(1)粘土系遮水工を用いた酸性水と浸出水に含まれる重金属の封じ込め,(2)地下水中に含まれるヒ素のゼロ価鉄粉を用いた簡易プラントによる除去技術,の2つの工法の適用性をメカニズムの解明と長期信類性の実験的検討を通して明らかにした。
|
Research Products
(19 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Geosynthetics applied in waste landfills and containment facilities2010
Author(s)
Katsumi, T.,Inui, T.,Ishimori, H., Kamon, M.
-
Journal Title
Geosynthetics for a Challenging World-9th International Conference on Geosynthetics, E.M.Palmeira, D.M.Vidal, A.S.J.F.Sayao, and M.Ehrlich (eds.)
Pages: 323-342
Peer Reviewed
-
[Journal Article] GCLs against acid drainage from excavated rocks discharged through construction works2010
Author(s)
Katsumi, T., Inui, T., Mogami, H., Dejima, A., Kamon, M.
-
Journal Title
Geosynthetics for a Challenging World-9th International Conference on Geosynthetics, E.M.Palmeira, D.M.Vidal.A.S.J.F.Sayao, M.Ehrlich (eds.)
Pages: 967-970
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-