• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

低炭素型都市実現のための都市計画手法の適用と効果解析

Research Project

Project/Area Number 20360237
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

花木 啓祐  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 教授 (00134015)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村木 美貴  千葉大学, 工学研究科, 准教授 (00291352)
荒巻 俊也  東洋大学, 国際地域学部, 教授 (90282673)
Keywords都市計画 / バイオマス / コンパクト都市 / 都市縮減 / 海外調査 / 容積率移転 / 再生可能エネルギー
Research Abstract

計画的に都市域を縮小させることによって生じる余剰地で風力、太陽光、植物バイオマスによるエネルギー生産を行うことを検討した。2030年を目標として都市域縮小シナリオを複数設定し、6つの中規模都市におけるエネルギー生産ポテンシャルを計算した。地域差は風力発電において大きく表れ、エネルギー生産量では太陽光発電が最も高いポテンシャルを持つことが分かった。また、将来の人口減少率が小さい都市でも、中心部への集密化によって余剰地面積が増え、特にバイオマス発電においてエネルギー生産ポテンシャルが大幅に上がることが分かった(花木)。
人間活動のエネルギーフットプリントの試算の結果、エネルギー消費の大幅削減は技術開発のみで達成するのは困難であり、ライフスタイルの変革とそれを支援する都市そのものの変革が必要であることが示唆された。宮城県大崎市を対象に、都市を複数の拠点にコンパクト化することを前提に、地域のバイオマス資源を利用した熱供給の導入ポテンシャルについての試算を行い、現在有効に利用されていないバイオマス資源のみでも、相当数の市街地住民に対して熱供給を行いうるポテンシャルがあることがわかった。(荒巻)
東京を対象に、市街化調整区域と千代田区の容積率移転を検討した結果、将来発生CO2を未然に防ぐことが可能であることが明らかとなった。また米国調査では、キングカウンティの開発権移転の仕組みをヒヤリング調査から明らかにし、優良農地保全と、将来の低炭素化を目的として、都心部での容積率移転を推進していることが分かった。さらに、英国から識者を招へいし、日本のCO2排出量削減についての意見交換を行った。これより、詳細な土地利用コントロールを通じて、CO2排出量削減となる開発を実現することが求められると言える。(村木)

  • Research Products

    (5 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 東京都区部への下水熱利用地域冷暖房システム導入による二酸化炭素排出削減可能量の評価2009

    • Author(s)
      池上貴志, 荒巻俊也, 花木啓祐
    • Journal Title

      土木学会論文集G 65(2)

      Pages: 114-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 気候条件の違いによる下水熱利用地域冷暖房システム導入効果の解析2009

    • Author(s)
      池上貴志, 荒巻俊也, 花木啓祐
    • Journal Title

      環境システム研究論文集 37

      Pages: 423-434

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 都市域の縮小に伴う再生可能エネルギー生産ポテンシャルの評価2009

    • Author(s)
      西山悠介, 花木啓祐, 栗栖聖
    • Journal Title

      第37回環境システム研究論文発表会講演集

      Pages: 235-260

  • [Presentation] Toward Low Carbon City, Comparative Study of Three Cities; Tokyo, Copenhagen and Canberra2009

    • Author(s)
      Keisuke Hanaki
    • Organizer
      UC-Todai/IR3S Workshop "Designing a Sustainable Society under Impacts of Climate Change in a Post COP15 World"
    • Place of Presentation
      デンマーク:コペンハーゲン
    • Year and Date
      2009-12-08
  • [Presentation] 札幌の気候条件下での下水熱利用地域冷暖房システム導入効果の解析2009

    • Author(s)
      池上貴志, 荒巻俊也, 花木啓祐
    • Organizer
      第18回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2009-07-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi