2009 Fiscal Year Annual Research Report
ヒートアイランド対策のためのPDCAデュアルサイクル支援システムの研究
Project/Area Number |
20360261
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
森山 正和 Kobe University, 大学院・工学研究科, 教授 (70047405)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹林 英樹 神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (80304129)
田中 貴宏 広島大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30379490)
吉田 篤正 大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60174918)
西村 伸也 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30189310)
鍋島 美奈子 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 講師 (90315979)
|
Keywords | ヒートアイランド / PDCAデュアルサイクル / Webシステム / データベース / シミュレーション / 観測 / 対策 / 大阪 |
Research Abstract |
本研究は,大阪都市圏におけるヒートアイランド対策の2つのPDCAサイクルを支援するためのWebシステムを構築することを目的としている.本年度は以下のようなシステムの構築に関する研究を行なった。 (1)ヒートアイランド対策手法データベースの試行運用を行い、関連分野の研究者や、データベースの主なユーザー(ヒートアイランド対策PDCAメインサイクルを運営すべき人々)である、行政機関職員、事業者等を対象に、主に、学識経験者として出席した委員会などを通してヒアリング調査を行った。対策手法データベースを参考に実践してゆく際の問題点を検討し、データベースの改善を行った。 (2)シミュレーションツール活用支援システムの試行運用を行い、システムの主なユーザー(アセスメントPDCAサブサイクルに関わる人々)である、研究者、行政機関職員、事業者等を対象にヒアリング調査を行った。システムを実際に利用している研究者から問題点を検討し、システムの改善を行った。 (3)ヒートアイランド観測データベースの試行運用を行い、関連分野の研究者や、データベースの主なユーザー(ヒートアイランド対策PDCAメインサイクルを運営すべき人々)である、行政機関職員、事業者等を対象にヒアリング調査を行った。データベースを実際に利用してもらいデータベースの問題点・改良点の洗い出し等を行い、この成果をもとに、データベースの改善を行った。
|