2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20360274
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
竹下 輝和 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (30112303)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
志賀 勉 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 講師 (00206070)
|
Keywords | 郊外戸建住宅地 / 住宅管理 / 地理情報システム(GIS) |
Research Abstract |
■住宅管理システムおよびその運用システムの構築 1)データベースを用いた継住支援および住み替え支援システムの開発 空家・空宅地の管理状態の実態調査、調査対象の自治体で実施されている空家・空宅地の管理への取り組みに関するヒアリング調査、および空家の活用や除却に関する事例の整理をおこなった。 空家、空宅地の実態調査の結果として、管理状態の悪い住宅・宅地の分布について、住宅地の外縁部での発生および、他の空家・空宅地に隣接しているパターンの存在を確認できた。継住および住み替えの支援については、空家の活用による支援に注目し、(1)空家情報の提供、(2)取得や改修にかかる各種助成・補助、(3)空家の借り上げ・取得による活用の事例を確認した。この成果は管理状態を含めた空家情報管理の必要性を示すものである。 また、これまでの成果を参考にして、斜面住宅地における各種情報の統合による、地域住情報データベースの活用手法の提案をおこなっている。平成9年度から平成19年度までの土地、建物、世帯の情報を統合したデータベースに、現地踏査および住民へのヒアリングによる道路に関する実態情報をあわせることで、宅地利用と道路との関係性の分析および居住支援のための整備手法への課題提案を行った。 2)データベースを用いた空家・空宅地発生予測システムの開発 1997年と2008年の2時点間における経年変化の分析により、世帯主年齢層別に空家化率、空宅地化率など変化率を算出し、世帯主年齢層に乗ずることによる予測手法を提案した。経年変化分析においては、分筆などによる経年的なデータの不一致を処理することで経年変化分析用のデータベースを作成し、宅地用途を「居住住宅」「空家」「空宅地」「共同住宅」「非住宅」「対象外」に分類し、簡易に経年変化を分析する手法を提案した。
|
Research Products
(1 results)