• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

研究課題名(英文)Study on the Relation between the Traditional Spatialsystems and their Succession in Regions and the Modern European Spatialsystems in the Modern Cities and Towns

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20360277
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

USUGI Kazuo  Nihon University, 理工学部, 准教授 (80096776)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords地域継承空間システム / 日本の空間システム / 近代化空間システムアジアの空間システム / 近代都市計画 / 路地 / 植民地 / 都市形成
Research Abstract

(1)近代の都市形成を「地域継承空間システム」と「近代化空間システム」の関係からその評価を試みる。
(2)日本建築学会の「近代の空間システム・日本の空間システム(MS・JS)特別研究」の目的と成果を引き継ぎ、同「サスティナブルエリアデザインとコミュニティアーキテクト(SAD&CA)特別研究」を推進する。同「地域空間文脈。計画史研究」も関連研究である。
(3)地域事例調査は日本内外の対象地域の調査の中から関係文脈を抽出し、全体的空間文脈を検討する。
(4)地域固有の空間遺産と近代化空間システムの関係に着目して具体的社会システムの中の活用を検討する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (4 results) Presentation (15 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 個室とコモンスペース:相隣コモンスペースとの関係へ2010

    • Author(s)
      宇杉和夫
    • Journal Title

      住まいと電化 vol.22

      Pages: 11-16

  • [Journal Article] サスティナブルエリアデザイン(SAD)と担い手コミュニティアーキテクト(CA)制度の推進について2010

    • Author(s)
      宇杉和夫
    • Journal Title

      Re建築/保全 NO.165

      Pages: 63-67

  • [Journal Article] 日本の普通のマチ空間システムの継承と再生:オモテとウラの空間と地形2009

    • Author(s)
      宇杉和夫
    • Journal Title

      都市計画 277

      Pages: 60-63

  • [Journal Article] 山と海の空間軸とウラの空間自然景観の中の神社と景観形成2008

    • Author(s)
      宇杉和夫
    • Journal Title

      ビオシティ no.40

      Pages: 78-81

  • [Presentation] 地域継承空間・都市持続形成システム調査報告書2010

    • Author(s)
      宇杉和夫(責任編集)
    • Organizer
      -SADとCA・埼玉県市町村アンケート
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] 日本のサスティナブルエリアデザインとコミュニティアーキテクト~地域主権の計画枠組:制度と担い手2010

    • Author(s)
      宇杉和夫(責任編集)
    • Organizer
      日本建築学会
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation]2010

    • Author(s)
      宇杉和夫(責任編集)
    • Organizer
      私と建築計画学史
    • Year and Date
      20100100
  • [Presentation] 月島の街区形成における路地と隙間の空間分布類型について2010

    • Author(s)
      宇杉和夫/千島孝弘
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] プノンペンの都市近代化におけるラウンドアバウトの特性についての研究2010

    • Author(s)
      宇杉和夫/津野俊介
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 韓国晋州の郷校と地域景観認識について-陰陽・風水認識と関連して-2010

    • Author(s)
      宇杉和夫/大杉亮
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] コミュニティアーキテクトについての問題提示とタイプ分類に関する研究2010

    • Author(s)
      宇杉和夫/北野幸樹/猿渡俊
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 中国西安交通大学の集合住宅と空間システムの保存に関する研究2010

    • Author(s)
      宇杉和夫/丸史明
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 私の考える日本のサスティナブルエリアデザインとコミュニティアーキテクト地域固有の空間形成、まちづくりの仕組み・手法とその担い手2009

    • Author(s)
      宇杉和夫(責任編集)
    • Organizer
      日本建築学会特別研究委員会
    • Year and Date
      20091100
  • [Presentation] アンコール(王城)地域の山(プノン)と水(湖・川)崇拝と水運・方位軸について地域継承空間システム<山と海の空間軸>と場所性・都市空間構成に関する研究2009

    • Author(s)
      宇杉和夫
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 日本のサスティナブルエリアデザインとコミュニティアーキテクト提起報告書2009

    • Author(s)
      宇杉和夫(責任編集)
    • Organizer
      日本建築学会特別研究委員会
    • Year and Date
      20090800
  • [Presentation] 日本のサスティナブルエリアデザインとコミュニティアーキテクト2009

    • Author(s)
      宇杉和夫(責任編集)
    • Organizer
      日本建築学会特別研究委員会
    • Year and Date
      20090700
  • [Presentation] 江戸切絵図の道空間分析に関する研究2009

    • Author(s)
      猿渡俊/宇杉和夫
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] 近代の空間システム・日本の空間システム2008

    • Author(s)
      宇杉和夫(責任編集)
    • Organizer
      日本建築学会
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] 東京都心における元武家屋敷地の区画細分化の形成過程について-港区三田四国町周辺をケーススタディとして2008

    • Author(s)
      宇杉和夫/千葉智彦
    • Organizer
      日本大学理工学部学術講演会論文集
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Book] まち路地再生のデザイン2010

    • Author(s)
      宇杉和夫/青木仁/井関和朗/岡本哲志著
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      彰国社
  • [Book] 場所の空間学-環境・景観・建築-2008

    • Author(s)
      宇杉和夫著
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      古今書院

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi