• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

「山口県遺伝看護卒後教育推進プロジェクト」構築に関する実践的研究

Research Project

Project/Area Number 20390543
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

辻野 久美子  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60269157)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 京子  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (10294662)
守田 孝恵  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00321860)
沓脱 小枝子  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (50513785)
TURALE SUSAN  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30420516)
Keywords遺伝看護教育セミナー / 稀な遺伝性疾患 / 出生前診断 / 遺伝看護教育ワークショップ
Research Abstract

1.第3回目の遺伝看護教育セミナーを開催した(2010年6月21日、開催場所;山口大学)。講師;首都大学東京 健康福祉学部看護学科准教授・村上好恵氏、演題;「家族性腫瘍の患者およびご家族への対応」、参加者40名。演者は家族性腫瘍の遺伝カウンセリングに実際に携わっており、実践を通して学んだ看護支援の内容が、具体的に語られた。さらに、家族性腫瘍の患者を対象に調査した看護研究の結果についても報告があった。
2.「遺伝看護と家族支援について考える」目的で、2008年依頼継続して実施している遺伝性疾患(染色体異常)をもつ子どもの母親による特別講演を実施した(2010年5月31日、参加者40名、開催場所;山口大学)。知的障害と身体的障害を重複してもっている子どもを育児する過程で、医療職者の障害児に対する意識と言葉の大切さを実感した経験が語られた。
3.看護学生を含む大学生600名を対象に、出生前診断に対する意識についてアンケート調査を実施した。調査結果は、第30回日本看護科学学会で発表した(2010年12月4日、開催場所;札幌市)。
4.英国Plymouth大学教授・Heather Skirton氏と行った国際共同研究の成果発表を行った(Genetic competence of midwives in the United Kingdom and Japan、Nursing&Health Sciences,12(3),292-303,2010)。日英両国における助産師の遺伝看護実践能力および実践状況について、過去10年間の文献を基に比較検討し、両国共に助産師の遺伝看護実践能力に対する理解と実践内容は十分ではないことが判明し、今後助産師の教育カリキュラムを充実させる必要性が示唆された。
5.昨年度に引き続き、稀な遺伝性疾患をもつ子どもと家族に対する看護的支援を探る目的で、半構成のインタヴューを実施し逐語録を作成した。対象は20名で、そのうち17名のプラダーウィリー症候群について、クリッペンドルフの内容分析法を用いて、質的に分析した。
6.成人のダウン症候群をもつ母親10名にインタビューを行い、学校卒業後の生活の様子と自立の状況を把握することにより、今後の課題と必要な看護支援の内容が明らかになった。
7.オーストラリアのDeakin大学看護学部教授Megan-Jane Johnstone氏を訪問し、次年度山口県で開催予定の遺伝看護教育ワークショップについて計画した。内容は"Ethical issues in genetics in nursing and midwifery practice"とし、講演とワークショップを行う。演者はMegan-Jane Johnstone教授と岩手県立大学看護学部長安藤広子教授、日程は2011年10月15日である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 近年の看護師・保健師国家試験における遺伝関連問題出題状況と課題2010

    • Author(s)
      辻野久美子
    • Journal Title

      日本遺伝看護学会誌

      Volume: 8巻 1・2号 Pages: 21-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 酵素補充療法を受けたムコ多糖症II型患児の看護-経過報告と今後に向けての課題-2010

    • Author(s)
      沓脱小枝子
    • Journal Title

      日本遺伝看護学会誌

      Volume: 8(1・2) Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic competence of midwives in the UK and Japan2010

    • Author(s)
      H.Skirton
    • Journal Title

      Nursing and Health Sciences

      Volume: 12(3) Pages: 292-303

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 看護学生の子どもイメージと形成要因被養育体験・子どものかかわりとの関連2010

    • Author(s)
      村上京子
    • Journal Title

      看護教育

      Volume: 51(7) Pages: 576-582

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perceptions of Japanese patients and their family about medical treatment decisions.2010

    • Author(s)
      Ito M
    • Journal Title

      Nursing and Health Sciences

      Volume: 12(3) Pages: 314-321

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Readiness for self-directed learning among nursing students in Thailand2010

    • Author(s)
      Klunklin A
    • Journal Title

      Nursing and Health Sciences

      Volume: 12(2) Pages: 177-181

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growing together : a qualitative study of leading nurse scholars in Thailand2010

    • Author(s)
      Turale S
    • Journal Title

      Int Nurs Rev.

      Volume: 57(2) Pages: 202-210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Religiosity influences on bereavement adjustments of older widows in Taiwan.2010

    • Author(s)
      Shih SN
    • Journal Title

      J Clin Nurs.

      Volume: 19(5-6) Pages: 856-866

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 出生前診断に対する大学生の意識2010

    • Author(s)
      辻野久美子
    • Organizer
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] The psychological strength and changes in Japanese mothers having children with chromosomal abnormalities2010

    • Author(s)
      H.Iino
    • Organizer
      ISONG 23rd Annual Conference
    • Place of Presentation
      The Fairmont Dallas, Texas, USA
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] 遺伝医療における周産期・小児領域看護職の関わりとケアに伴う困難感2010

    • Author(s)
      村上京子
    • Organizer
      第9回日本遺伝看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学信濃町キャンパス
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] プラダーウィリー症候群の子どもとその家族への看護ケア-第1報-2010

    • Author(s)
      沓脱小枝子
    • Organizer
      第9回日本遺伝看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学信濃町キャンパス
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] 保育園で実施されている児童虐待に対する早期発見と予防第1報2010

    • Author(s)
      松尾成美
    • Organizer
      第57回日本小児保健学会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 自閉症児の母親の日常生活および社会資源の活用状況第1報2010

    • Author(s)
      伊東亜由美
    • Organizer
      第57回日本小児保健学会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 自閉症児の母親の日常生活および社会資源の活用状況第2報2010

    • Author(s)
      海頭彩
    • Organizer
      第57回日本小児保健学会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] 児童デイサービスXの3年間の取り組みと今後の課題2010

    • Author(s)
      都留実和子
    • Organizer
      第57回日本小児保健学会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-09-17

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi