• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ユビキタス社会における循環器疾患患者への継続的な自己管理支援システムの構築

Research Project

Project/Area Number 20390555
Research InstitutionMiyagi University

Principal Investigator

吉田 俊子  Miyagi University, 看護学部, 教授 (60325933)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武田 淳子  宮城大学, 看護学部, 教授 (50157450)
徳永 恵子  宮城大学, 看護学部, 教授 (80295378)
富樫 敦  宮城大学, 事業構想学部, 教授 (20172140)
大須賀 ゆか  宮城大学, 看護学部, 助教 (70363736)
Keywords循環器疾患 / 自己管理支援 / 心臓リハビリテーション / 患者教育
Research Abstract

ユビキタス社会における循環器疾患患者への継続した看護支援による教育システムの構築をめざして、再発のリスク階層化に基づいた患者教育システムの確立にむけ、平成20年度は、急性期からの連続した看護職の患者教育状況、看護職の疾病管理状況、看護の専門性について調査および文献検討を実施した。
研究協力が得られた各都道府県の循環器治療施設、心大血管リハビリテーション実施施設を対象とし、現在の急性期からの患者教育の状況、課題について実態を明らかにするために、患者教育実態調査を実施した。調査内容は、施設特性、患者教育の方法、教育内容、教育の実施と評価方法、患者教育の阻害要因と工夫等について調査し、わが国の循環器看護分野の教育状況と課題について明らかにした。さらに、国内外における虚血性心疾患の患者教育に関する文献から、急性期治療施設、回復期(外来、継続診療施設)、維持期(継続診療施設、循環器疾患対象者運動施設)においての患者教育内容の特性と教育内容・方法、その効果について検討し、現在明らかにされている患者教育内容、効果的な手法について、エビデンス判定を実施し、国内外における循環器疾患の患者教育を取り巻く課題について検討した。さらに米国の心臓リハビリテーション・循環器施設において、循環器看看護職の役割や専門的な機能についてヒアリングを実施した。今年度の研究成果は、平成21年度5th ISPRM、日本心臓リハビリテーション学会等に公表予定である。これらの結果を基に、次年度は急性期、回復期、維持期へと連携するプログラムの内容、および機能要件について検討・作成を行う。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 経皮的冠動脈インターベンション後の患者の回復期における冠危険因子是正行動に影響する要因の検討2009

    • Author(s)
      柴崎可奈, 吉田俊子
    • Journal Title

      日本心臓リハビリテーション学会誌 14(1)

      Pages: 135-138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカの心リハ看護2009

    • Author(s)
      吉田俊子
    • Journal Title

      ナーシングトゥディ 24(7)

      Pages: 25

  • [Journal Article] 心不全予防のための冠動脈疾患罹患後の管理-原疾患(冠動脈疾患)の管理と支援-2008

    • Author(s)
      吉田俊子
    • Journal Title

      看護技術 54(12)

      Pages: 34-42

  • [Journal Article] 循環器看護の専門性 臨床と教育の果たす役割2008

    • Author(s)
      吉田俊子
    • Journal Title

      日本循環器看護学会誌 4(1)

      Pages: 22-24

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生活習慣の継続的モニタリングと行動変容に応じた健康改善サービスの実践的検証2009

    • Author(s)
      富樫 敦, 吉田俊子, 柴田宗一, 瀬戸初江, 山田智子, 板橋吾一
    • Organizer
      第71回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090300
  • [Presentation] 遠隔型健康福祉サービスによる生活習慣の継続的モニタリングに関する実践研究2009

    • Author(s)
      阿部眞秀, 遠藤 実, 板橋吾一, 山田智子, 吉田俊子
    • Organizer
      第71回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090300
  • [Presentation] 経皮的冠動脈インターベンションを受けた患者の療養行動に影響を及ぼす要因の検討2008

    • Author(s)
      瀬戸初江、吉田俊子
    • Organizer
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20081200
  • [Presentation] 経皮的冠動脈インターベンションを受けた患者の行動変容に影響を及ぼす要因の検討2008

    • Author(s)
      瀬戸初江、吉田俊子
    • Organizer
      第5回日本循環器看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] コメディカル合同カンファレンス 心不全患者への看護支援と課題2008

    • Author(s)
      吉田俊子
    • Organizer
      第22回日本冠疾患学会学術集会 パネルセッション
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] 経皮的冠動脈インターベンション後の回復期における冠危険因子是正行動に関する検討2008

    • Author(s)
      柴崎可奈, 吉田俊子
    • Organizer
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] 生活習慣病を予防するための新たな健康教育方法への取り組み-支援の経過と行動に影響を及ぼす要因-2008

    • Author(s)
      佐藤憲子、只浦寛子、大須賀(佐藤)ゆか、吉田俊子
    • Organizer
      第5回聖路加看護学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] 経皮的冠動脈インターベンション後の患者の回復期における冠動脈危険因子是正行動に影響を及ぼす要因の検討2008

    • Author(s)
      柴崎可奈, 吉田俊子
    • Organizer
      第14回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20080800
  • [Presentation] 経皮的冠動脈インターベンション後の患者の回復期における冠危険因子是正行動に影響する要因の検討2008

    • Author(s)
      柴崎可奈, 吉田俊子
    • Organizer
      第5回日本循環器看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      20080800
  • [Presentation] 次世代型の医学情報伝達技術開発は何か? -健康的な生活についての最新結果について-2008

    • Author(s)
      富樫敦, 吉田俊子
    • Organizer
      学徒仙台コンソーシアム-ヒビテコンソーシアム 合同シンポジウム (仙台)
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20080500
  • [Book] ナースのための心臓リハビリテーション完全ガイド2009

    • Author(s)
      吉田俊子編著
    • Total Pages
      3,40-49
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] 心臓リハビリテーションの患者教育, 上月正博、佐藤徳太郎編, 内部障害のリハビリテーション-理論と実際. 医歯薬出版2009

    • Author(s)
      吉田俊子, 只浦寛子
    • Publisher
      医歯薬出版(in press)
  • [Book] インターネットを使った指導, 江藤文夫、上月正博他編 呼吸・循環障害のリハビリテーション.2008

    • Author(s)
      吉田俊子
    • Total Pages
      89
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi