• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

日本の武道文化の成立基盤ー新陰流と一刀流剣術の研究を通じて

Research Project

Project/Area Number 20500527
Research InstitutionInternational Budo University

Principal Investigator

魚住 孝至  International Budo University, 体育学部, 教授 (70203495)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大保木 輝雄  埼玉大学, 教育学部, 教授 (80110120)
立木 幸敏  国際武道大学, 体育学部, 准教授 (20255178)
Keywords武道 / 剣術 / 新陰流 / 一刀流 / 流派
Research Abstract

研究の目的は、江戸時代の武道文化形成で主導的な役割を果たした新陰流と一刀流剣術を中心に、流派剣術の技法を踏まえて修練法とその思想を明らかにすることを通して、日本の武道文化の成立基盤を解明することである。
今年度実施した研究の成果は以下の通りである。
1.一刀流の資料の収集
石田和外文庫(埼玉県狭山市)、および春風館文庫(金沢市立図書館・近世資料館)で一刀流の古文書を調査し、重要な原典を写真撮影する。石田文庫では元禄年間の一刀流に技のやり方を書いた文書を発見する。春風館文庫では、一刀流の小野宗家の代々の文書と一刀流各派の古文書の原典多数を直接に調査することができた。
2.継承者と専門家への調査
一刀流を受け継いだ無刀流継承者・山崎卓氏(狭山市)、および新陰流の継承者・柳生耕一氏(名古屋市)に術技の伝承について聞く。また一刀流と無刀流の資料集を作成した村上康正氏(金沢市)にも話を聞き、一刀流小野宗家の影印本9冊、無刀流・山岡鉄舟筆写本の影印本3冊を寄贈される。
3.新陰流と一刀流の技法の研究会・全体研究会
吉田鞆男氏を中心に2班に分かれて、それぞれの諸文献の勢法(かた)・組太刀の叙述を解釈しながら伝承の術技を検証し、元来の術技の仕方を推定する。また全員による全体研究会を4度開催して討議した。
4.新陰流の勢法(かた)の研究論文の作成
新陰流勢法研究4として「天狗抄」八本「極意の太刀」六本の6つの文献を翻刻・注解して比較するとともに、それらの文献の叙述から推定される演武の分解写真を掲載した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 日本の武道文化の成立基盤一新陰流と一刀流剣術の研究を通して2009

    • Author(s)
      魚住孝至, 大保木輝雄, 他
    • Journal Title

      国際武道大学『武道・スポーツ科学研究所年報』 第14号(現在印刷中)

  • [Journal Article] 新陰流勢法研究4天狗抄極意之太刀2009

    • Author(s)
      魚住孝至, 吉田鞆男, 他
    • Journal Title

      国際武道大学『武道・スポーツ科学研究所年報』 第14号(現在印刷中)

  • [Journal Article] 武道の歴史とその精神概説2008

    • Author(s)
      魚住孝至
    • Journal Title

      国際武道大学附属武道・スポーツ科学研究所編『武道論集I』 第1集

      Pages: 7-40

  • [Presentation] 18世紀の武道と武士道の展開2009

    • Author(s)
      魚住孝至
    • Organizer
      国際日本文化研究センター共同研究会「18世紀日本の文化状況と国際環
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センタ
    • Year and Date
      2009-04-04
  • [Book] 宮本武蔵-「兵法の道」を生きる2008

    • Author(s)
      魚住孝至
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      岩波書店(岩波新書)
  • [Remarks] 「施設・設備」の項の「附属武道・スポーツ科学研究所」

    • URL

      http://www.budo-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi