• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

保育現場に根ざす新しいカウンセリングモデルの開発-保育カウンセラーの機能と役割-

Research Project

Project/Area Number 20500657
Research InstitutionKamakura Women's University

Principal Investigator

冨田 久枝  Kamakura Women's University, 児童学部, 准教授 (90352658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤崎 眞知代  明治学院大学, 心理学部, 教授 (90156852)
外山 美樹  筑波大学, 人間総合科学研究, 准教授 (30457668)
Keywords保育現場 / 保育カウンセリング / 保育カウンセラー / 保育者支援 / 子育て支援 / 積極的アプローチ
Research Abstract

(1)本年度の研究実績の具体的内容
(1)本年度は研究2年目を向かえ「保育者が望んでいるカンセリングニーズ」に関連する文献研究を実施した。具体的には、日本教育心理学会、日本教育カウンセリング学会、日本発達心理学会、日本保育学会等の研究誌を中心に関連の文献を収集し研究動向について検討を行った。
(2)さらに、これらの検討に加え、日本保育学会、日本教育心理学会、日本カウンセリング学会等の研究発表の場において、保育現場におけるカウンセリングアプローチについて第2回目のシンポジウムを開催し、保育者という援助者への支援について検討を行い、前述の調査等の研究成果を学会発表した。
(3)行政などが推進している「子育て支援」についても、本研究のカウンセリングモデルにおける地域資源として重要であると考え、地域の取り組みについても検討を行った。
(2)本研究の意義および重要性
本年度は、保育現場におけるカウンセリングの必要性について子ども、保護者、保育者といった関連する人々のそれぞれの立場での必要性について検討したことと、地域資源である子育て支援におけるカウンセリングの実際を検討したことで現場レベルの具体的なニーズに適合したカウンセリングモデルの構築の重要なファクター明らかにできたと考える。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 保育カウンセリングに教育心理学は何が貢献できるのかPart2-カウンセラー・保育者といった支援者の支援という視点を中心に-2009

    • Author(s)
      冨田久枝
    • Organizer
      日本教育心理学会第51回総会(自主シンポジウム)
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2009-09-21
  • [Presentation] 保育者のメンタルヘルスと保育カウンセリング2009

    • Author(s)
      冨田久枝
    • Organizer
      日本保育学会第62回総会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2009-05-18
  • [Book] 教育・保育・施設実習の手引き2009

    • Author(s)
      冨田久枝
    • Total Pages
      563
    • Publisher
      建帛社
  • [Book] 保育士合格テキスト(09年版)2009

    • Author(s)
      冨田久枝(監修)
    • Total Pages
      303
    • Publisher
      成美堂

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi