• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

保育現場に根ざす新しいカウンセリングモデルの開発ー保育カウンセラーの機能と役割ー

Research Project

Project/Area Number 20500657
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

冨田 久枝  千葉大学, 教育学部, 教授 (90352658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤崎 眞知代  明治学院大学, 心理学部, 教授 (90156852)
外山 美樹  筑波大学, 人間総合科学研究, 准教授 (30457668)
Keywords保育現場 / 保育カウンセリング / 保育カウンセラー / 行政推進モデル / 子育て支援 / 育児支援 / コンサルテーション / 保育変革
Research Abstract

(1)平成23年度の研究実績の具体的内容
(1)4年目・最終年度として
今年度は本研究の最終年度(4年目)であり、研究のまとめを主に行った。具体的には、これまでに収集した文献をカテゴリー別に分類整理を行い、旧本の保育カウンセリングの全体的な研究動向を示す試みを行った。加えて、実践事例についても、これまでに収集した事例をその傾向や内容ごとに整理して、実践の現状についてもまとめを行った。
以上の文献や実践事例の分類・整理した内容に今後の展望という視点から考察を行った。さらに、今年度も新たな流れが現場には起こりつつあるので、現場における実態を中心に関連諸学会にて発表やシンポジウムの開催を行い、広報活動に努めた。
(2)総括(報告書の作成と配布)
4年目・最終年度として、分類・整理した資料や、これからの新しいカウンセリングモデルの方向性を示す目的で報告書の作成を行った。日本における保育カウンセリングは萌芽期を経て、現在は成長期にあたる。そのために市町村レベルでの様々な取り組みが出現して、その新しい方向性も報告書で示唆した。
(2)本研究の意義および重要性
前述したように、4年間かけて、研究関連学会でのシンポジウムの開催や研究会の開催、講演会の実施など、保育カウンセリングの普及に努めた結果、さまざまな市町村で試験的ではあるが保育カウンセラーを導入し、現場との連携を積極的に図ろうという動きが増加してきた。これは本研究を継続して続けた最も大きかった意義ではないだろうか。また、保育者のカウンセリングに対する関心が、自分の保育をより良くするための必然として捉える事が出来るようになり、保育者の保育観への影響も大きかった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 集団になじめない幼児Aの集団適応に関する一考察2012

    • Author(s)
      冨田久枝
    • Organizer
      日本発達心理学会第23回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] 親子の応答的会話とその支援2011

    • Author(s)
      冨田久枝
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第44回大会
    • Place of Presentation
      上越教育大学(新潟県)
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] 教育カウンセリングの知見や手法を用いた幼児・保護者・保育者支援を考える2011

    • Author(s)
      鈴木裕子, 他・冨田久枝
    • Organizer
      日本教育カウンセリング学会第9回研究発表大会
    • Place of Presentation
      北海商科大学(北海道)(シンポジウム)
    • Year and Date
      2011-08-10
  • [Presentation] 保育教材(絵本と紙芝居)の教育効果と有用性の検討2011

    • Author(s)
      冨田久枝
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      北翔大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-07-25
  • [Presentation] 北欧の森の幼稚園から学ぶ-日本の保育への可能性を探る-2011

    • Author(s)
      冨田久枝
    • Organizer
      日本保育学会第64回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学(神奈川県)(自主シンポジウム)
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Presentation] 保育臨床相談における気がかりな子の新たな動向2011

    • Author(s)
      冨田久枝
    • Organizer
      日本保育学会第64回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学(神奈川県)(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Presentation] 絵本の読み聞かせにおける保育者の非言語応答に関する研究2011

    • Author(s)
      久留島太郎・冨田久枝・砂上史子
    • Organizer
      日本保育学会第64回大会
    • Place of Presentation
      玉川大学(神奈川県)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Book] カウンセリング心理学ハンドブック分担:子育て支援に活かす保育カウンセリングpp.87-972011

    • Author(s)
      松原達哉・楡木満生・田上不二夫編著
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      金子書房

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi