• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Final Research Report

A Research Concerning on the Sustainable Community in the Age Of the Extremely Ageing Society

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20500661
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field General human life sciences
Research InstitutionFukuya City Junior College for women's

Principal Investigator

KANO Michiko  Fukuya City Junior College for women's, 名誉教授 (40087929)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ETUKO Yasukawa  福山市立女子短期大学, 学長 (90071034)
TERUAKI Fujii  福山市立女子短期大学, 生活学科, 教授 (20141690)
TATSUYA Nishikawa  福山市立女子短期大学, 生活学科, 教授 (90249582)
HIROKO Hiramoto  福山市立女子短期大学, 生活学科, 教授 (60087939)
MIE Ooba  福山市立女子短期大学, 保育科, 准教授 (50413539)
TOSHIROU Sato  福山市立女子短期大学 (70442382)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) KENSAKU Miyamoto  福山市立女子短期大学, 生活学科, 講師 (70304582)
Project Period (FY) 2008 – 2010
Keywords高齢者生活 / 地域社会の自立 / 生活の社会化 / 協働
Research Abstract

The resulting point acquired in this research is the following: it is very important to build self-supporting system for everyday work and life of the aged people in the neighborhood community, that is, 'self-sustainability' and 'communality' of the people living there. We research and discuss a case of the Fukuyama City suburbs, where the population is decreasing and the aged people are rapidly increasing. Key word for regeneration of aging community is the 'work' of aged people who have retired from their business, as human resources to reconstruct the neighborhood community. We can see many experiments for reconstruction of community in Japan and UK. We analyzed them and find some kinds of patterns to reconstruct the aging neighborhood community.

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 保護から自立へ~イギリスの社会的企業の取り組みから~2011

    • Author(s)
      加納三千子、牧田幸文、西川龍也、藤井輝明、宮本賢作
    • Journal Title

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 8

      Pages: 31-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 町づくりにおける「神の視点」と「ひとの視点」2011

    • Author(s)
      西川龍也
    • Journal Title

      福山市立大学開学記念論集、都市をデザインする

      Pages: 179-196

  • [Journal Article] 市街地農地と都市農業の諸問題~福山市の場合~2011

    • Author(s)
      藤井輝明
    • Journal Title

      福山市立大学開学記念論集、都市をデザインする

      Pages: 197-212

  • [Journal Article] 福山都市圏に対する構造分析について2010

    • Author(s)
      西川龍也
    • Journal Title

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 7

      Pages: 37-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域社会のサステナビリティを考える~豊岡におけるコウノトリと共生するまちづくりに学ぶ2010

    • Author(s)
      加納三千子、藤井輝明、西川龍也
    • Journal Title

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 7

      Pages: 57-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 福山におけるコンパクトシティへの考察 その1~福山の市街地空間に関する構造分析~2009

    • Author(s)
      西川龍也
    • Journal Title

      福山市立女子短期大学紀要 36

      Pages: 73-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 若さを保つ生き方を求めて~うた・運動・食生活を通して楽しい毎日を~2009

    • Author(s)
      加納三千子、吉川淳子、平本弘子、大庭三枝、宮本賢作
    • Journal Title

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 6

      Pages: 7-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ニューラナーク及びモンドラゴン協同組合について2009

    • Author(s)
      加納三千子、西川龍也、藤井輝明
    • Journal Title

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 6

    • Peer Reviewed
  • [Book] 保護から自立へ~都市農業が高齢社会を支える~2011

    • Author(s)
      加納三千子、森靖雄、安川悦子、西川龍也、佐々木重綱、藤井輝明
    • Total Pages
      53
    • Publisher
      栄光
  • [Book] 越境するジェンダー研究(東海ジェンダー研究所記念論集編集委員会編)(ボーボワールとフリーダンにおけるフェミニズムと反エイジズム~福祉国家のパラダイムチェンジ)2010

    • Author(s)
      安川悦子
    • Total Pages
      457-479
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 地域の力、地域の文化~多元都市「福山」の可能性(安川悦子、藤井輝明、西川龍也編)(森戸辰男における「理想の社会」)2010

    • Author(s)
      安川悦子
    • Total Pages
      3-35
    • Publisher
      児島書店
  • [Book] 地域の力、地域の文化~多元都市「福山」の可能性(安川悦子、藤井輝明、西川龍也編)(「理想の社会」としての協同的コミュニティ~スペインにおけるモンドラゴンの試みをめぐって~)2010

    • Author(s)
      加納三千子
    • Total Pages
      37-58
    • Publisher
      児島書店
  • [Book] 地域の力、地域の文化~多元都市「福山」の可能性(安川悦子、藤井輝明、西川龍也編)(モザイクサバーブと地域のサステナビリティ~ジェーンジェイコブスの「有機的な多様性」都市論を手がかりに~)2010

    • Author(s)
      西川龍也
    • Total Pages
      59-80
    • Publisher
      児島書店
  • [Book] 地域の力、地域の文化~多元都市「福山」の可能性(安川悦子、藤井輝明、西川龍也編)(「近代都市」福山の歴史的形成~江戸期から対象機にかけての殖産開発)2010

    • Author(s)
      藤井輝明
    • Total Pages
      97-126
    • Publisher
      児島書店
  • [Book] 新老年学(大内尉義・秋山弘子編)(第3版第1章4歴史学からのアプローチ)2010

    • Author(s)
      安川悦子
    • Total Pages
      1599-1603
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2012-01-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi