• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

南アジア周縁地域から日本への人的移動とネットワーク形成

Research Project

Project/Area Number 20510233
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

山本 真弓  Yamaguchi University, 人文学部, 准教授 (50230587)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木 一視  山口大学, 教育学部, 准教授 (80254663)
高田 峰夫  広島修道大学, 人文学部, 教授 (80258277)
三宅 博之  北九州市立大学, 法学部, 教授 (60211596)
Keywords南アジア / 東アジア / 人口移動 / 語学校 / ネットワーク
Research Abstract

本研究は「バングラデシュの社会経済的格差と労働移動に関する実証的研究:境界を越える人々」(文部科学省「世界を対象としたニーズ対応型地域研究推進事業」)の一部として行なっている滞日バングラデシュ人調査に新たに滞日ネパール人調査を追加して発展させるもので、平成20年度はニーズ・プロジェクトの最終年度と本研究の初年度であった。
このため、研究成果として公開したものはもっぱらバングラデシュからの人口移動に関する調査で、具体的には、多数の村人を日本へ送り出している農村の世帯調査と留守宅への聞き取り調査、日本からの帰国者への聞き取り調査、日本で流通しているベンガル語のエスニックマガジンの内容分析である。このほか、在韓バングラデシュ人と在韓ネパール人に関する予備調査を行なったが、これについては成果を公表するには至っていない。
在韓ネパール人の聞き取り調査からは、韓国と日本を結ぶ政党別および民族別ネットワークの存在が確認された。これらの調査研究は、南アジアからイギリスやイスラム諸国への移動に焦点を当てた先行研究と比較することにより、南アジアから日本を含む東アジアへの人的移動の特徴を明らかにするうえで意義深いものである。また、聞き取り調査から明らかになったのは、南アジアから東アジアへの移動には、日本語学校が重要な役割を果たしていること、および、親族を中心とする地縁・血縁ネットワークが形成されていることである。ヨーロッパ諸国に植民地化されなかったがゆえに言語的に孤立している東アジア諸国への人口流入の経路として、語学校の役割の重要性は看過できないことが判明した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] バングラデシュにおける人口移動と社会階層〜農村部から日本への出稼ぎ労働者を中心に〜2009

    • Author(s)
      山本真弓
    • Journal Title

      山口大学文学会志 第59巻

      Pages: 75-95

  • [Presentation] バングラデシュの出稼ぎ労働者〜4ヶ村のアンケート調査からみた送り出し側の社会2009

    • Author(s)
      荒木一視
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      帝京大学
    • Year and Date
      20090328-20090329
  • [Presentation] 語学校を通じた日本とバングラデシュとのつながり2009

    • Author(s)
      高田峰夫
    • Organizer
      伝承文化研究会
    • Place of Presentation
      東京・飯田橋
    • Year and Date
      2009-02-28
  • [Presentation] バングラデシュ農村悉皆調査の中間報告2008

    • Author(s)
      山本真弓
    • Organizer
      日本南アジア学会九州支部臨時研究会
    • Place of Presentation
      北九州市立大学
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] Extensive household survey results with supplementary interviews with families left behind in Bangladeshi villages2008

    • Author(s)
      ARAKI Hitoshi
    • Organizer
      The International Seminar on Migration, Human Security and Immigration Policy
    • Place of Presentation
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] Interviews with returnees from Japan in Dhaka2008

    • Author(s)
      TAKADA Mineo
    • Organizer
      The International Seminar on Migration, Human Security and Immigration Policy
    • Place of Presentation
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] Interviews with migrant workers in Seoul2008

    • Author(s)
      MIYAKE Hiroyuki
    • Organizer
      The International Seminar on Migration, Human Security and Immigration Policy
    • Place of Presentation
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] Analysis of the ethnic journal “Porobash"in Japan2008

    • Author(s)
      TAKADA Mineo
    • Organizer
      The International Seminar on Migration, Human Security and Immigration Policy
    • Place of Presentation
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • Year and Date
      2008-11-22

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi