• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ジェンダー論とシティズンシップ論の実践的架橋を求めて:変容する親密圏を手がかりに

Research Project

Project/Area Number 20510256
Research InstitutionKyoto Women's University

Principal Investigator

澤 敬子  Kyoto Women's University, 現代社会学部, 准教授 (60340444)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南野 佳代  京都女子大学, 現代社会学部, 准教授 (60329935)
Keywordsジェンダー / シティズンシップ / 親密圏 / 法社会学 / 権利
Research Abstract

本研究の目的は、シティズンシップ論の射程からジェンダー論を検討することであり、ジェンダー論のシティズンシップ論への適用可能性とその限界を探ることを全体的な構想とする。方法としては、(1)シティズンシップ論研究、(2)親密圏におけるジェンダーをめぐる権利の実現過程の研究、に大別でできる。
本年度は、(2)の共通課題について、2009年5月の法社会学会学術大会ミニシンポジウム「ジェンダーから見た法実践」において、澤がコーディネータを務め、研究協力者である三輪、連携研究者である手嶋が報告を行い、親密圏におけるジェンダーに関わる権利実現において、差別意識を内面化している当事者らが親密圏において権利を主張し獲得する際に、どのような段階でいかなるサポートが必要かを検討した。また、権利の実現過程におけるサポートについての比較研究のため、スペインの国内人権機関、フランスのDVサポート関連機関の調査を行った。
2010年4月には、本科研研究の中間報告書として、『ジェンダーとシティズンシップをめぐる法・権利・支援-親密圏を中心に-』を編集し現在までの成果を報告している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] DV被害者支援における自治体間格差-法政策と実施のギャップの一例として2010

    • Author(s)
      手嶋昭子
    • Journal Title

      法社会学 72号

      Pages: 125-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グローバル市民社会の展望 -人権と正戦の関係をめぐって-2009

    • Author(s)
      内藤葉子
    • Journal Title

      現代社会研究 第12号

      Pages: 169-180

  • [Presentation] 権利理解を『義務を果たす主体(duty-holders)』への働きかけにつなぐ~インドのNGOの実践から~2009

    • Author(s)
      三輪敦子
    • Organizer
      法社会学
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2009-05-09
  • [Presentation] DV防止法下における被害者支援2009

    • Author(s)
      手嶋昭子
    • Organizer
      法社会学
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2009-05-09
  • [Book] ジェンダーとシティズンシップをめぐる法・権利・支援-親密圏を中心に-2010

    • Author(s)
      澤敬子、南野佳代、手嶋昭子, 他
    • Total Pages
      190
    • Publisher
      科学研究費補助金(基盤研究C)「ジェンダー論とシティズンシップ論の実践的架橋を求めて:変容する親密圏を手がかりに」研究成果中間報告書

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi