• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Final Research Report

Multicultural Teacher Education to Respond to the Educational needs in Increasingly Diverse Schools

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20520461
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese language education
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

SAITO Hiromi  Tokyo Gakugei University, 教育学部, 教授 (50334462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ICHINOSE Tomonori  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (30282148)
KAWANO Toshiyuki  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (60269769)
TOKUI Atsuko  信州大学, 教育学部, 准教授 (40225751)
HAMADA Mari  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (80228543)
UEDA Takahito  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (90326421)
Project Period (FY) 2008 – 2010
Keywords学校の多文化化 / 年少者日本語教育 / 教員の資質・能力 / 教員養成 / 教育実践 / 教員のキャリア形成 / 大学教育
Research Abstract

We conducted three researches in this project. At the first we surveyed recognition about education for culturally diverse children to students in teacher education course in Universities and teachers faced with this educational problem. The second we interviewed experienced and novice teachers who are teaching foreign children. At the last we analyzed teacher training programs and courses of this project member's Universities. With these results we proposed a model "Ability and Capacity of Multicultural Teachers" and a guidelines for multicultural teacher education.

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (3 results) Presentation (9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 外国につながりを持つ子どもたちの教育と未来くらしと世界をむすぶ学び みちのくから考える共に生きる"地域社会"づくり2010

    • Author(s)
      市瀬智紀・須藤伸子
    • Journal Title

      第27回開発教育全国研究集会報告書

      Pages: 15-59

  • [Journal Article] 「外国籍児童生徒教育論」の授業実践2008

    • Author(s)
      徳井厚子
    • Journal Title

      信州大学教育学部附属実践総合センター紀要 9

      Pages: 131-138

  • [Journal Article] 教員養成系大学における『日本語教師養成』の位置-多言語・多文化化に対応できる教員の資質・能力の養成-2008

    • Author(s)
      齋藤ひろみ
    • Journal Title

      大養協論集2006~2007

      Pages: 54-63

  • [Presentation] 学校の多言語・多文化化に対応する教員を養成するための教育課程について考える-教員養成系大学における日本語教育コースの取り組みから-2010

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・浜田麻里・上田崇仁・西川朋美・河野俊之
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] 多様な言語文化背景をもつ児童生徒に対応できる教員の養成における実地体験の意義-講義・実地活動参加学生の調査から-2010

    • Author(s)
      浜田麻里
    • Organizer
      世界日本語教育大会
    • Place of Presentation
      台湾国立政治大学
    • Year and Date
      2010-08-01
  • [Presentation] 外国人児童生徒支援のための組織づくりとその運用~教員養成系大学としての可能性2010

    • Author(s)
      浦山美和子・上田崇仁
    • Organizer
      世界日本語教育大会
    • Place of Presentation
      台湾国立政治大学
    • Year and Date
      2010-08-01
  • [Presentation] 協働的問題解決能力育成のための授業実践の試みー外国につながる子どもに対応する教員養成の授業から2010

    • Author(s)
      徳井厚子
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      於早稲田大学
    • Year and Date
      2010-05-23
  • [Presentation] 多様な言語背景をもつ子どもたちへの日本語教育に携わる教員および教員養成系大学の学生の認識2009

    • Author(s)
      浜田麻里・市瀬智紀・徳井厚子・金田智子・齋藤ひろみ
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 地域の大学による外国籍児童生徒支援および多文化共生支援の可能性2009

    • Author(s)
      市瀬智紀
    • Organizer
      大学教員養成課程研究協議会第34回シンポジウム
    • Place of Presentation
      山形中央公民館
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] 多言語多文化化する学校の教員に必要とされる資質・能力2009

    • Author(s)
      浜田麻里・齋藤ひろみ・岡田安代・市瀬智紀・徳井厚子・河野俊之・上田崇仁
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Presentation] 外国にルーツを持つ子どもに対応する教員養成はいかにあるべきか-授業実践におけるふりかえりからみえてくるもの2008

    • Author(s)
      徳井厚子・市瀬智紀・浜田麻里・岡田安代
    • Organizer
      日本語教育学世界大会
    • Place of Presentation
      釜山外国語大学
    • Year and Date
      2008-07-12
  • [Presentation] 多言語多文化化する学校と教員養成の課題2008

    • Author(s)
      市瀬智紀・岡田安代・河野俊之・徳井厚子・浜田麻里・齋藤ひろみ
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      京都外国語大学
    • Year and Date
      2008-06-01
  • [Book] 文化間移動をする子どもたちの学び 教育コミュニティの創造に向けて2009

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・佐藤郡衛
    • Publisher
      ひつじ書房
  • [Book] 「移動する子どもたち」のことばの教育を創造するESL教育とJSL教育の共振2009

    • Author(s)
      川上郁雄・石井恵理子・池上摩希子・齋藤ひろみ・野山広
    • Publisher
      ココ出版
  • [Book] 日本語教育の過去・現在・未来 第1巻 社会(「『多文化共生社会』のための日本語をめぐって」)(野山広・石井恵理子編著)2009

    • Author(s)
      浜田麻里
    • Total Pages
      22(34-56)

URL: 

Published: 2012-01-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi