• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

金融政策の制度設計についての研究

Research Project

Project/Area Number 20530160
Research InstitutionNishogakusha University

Principal Investigator

渡辺 和則  二松学舎大学, 国政政治経済学部, 学長・教授 (50297743)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅田 統一郎  中央大学, 経済学部, 教授 (20151029)
八木 尚志  明治大学, 政治経済学部, 教授 (90261825)
野下 保利  国士館大学, 政経学部, 教授 (10150393)
石倉 雅男  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80222983)
笠松 學  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (50120910)
Keywordsカルドア型景気循環の2地域モデル / 北欧型福祉資本主義の動学分析 / 企業のバランスシート調整式 / ミンスキーの金融不安定理論 / 金融構造の変化 / 証券化商品の流動性 / 国際投資家群 / 銀行の付加価値生産
Research Abstract

「金融動学の理論」研究班 浅田は、カルドア型景気循環の2地域(2国)モデルの動学分析、財政金融政策によるマクロ安定化政策の動学分析、北欧型福祉資本主義の動学分析等を行った。渡辺は、企業のバランスシート調整式と政府予算制約式を含むモデルによって、企業と市中銀行の期待の変化による生産量の変動が大であることを示した。
「金融制度の歴史的実証分析」研究班 石倉は、日本の金融構造の変化の観点から,1980年代後半のバブル経済期と2000年代前半の量的緩和政策期における金融政策の目的と手段を比較・検討し、貸出債権の証券化と銀行行動との関連,証券化商品の流動性を確保する市場制度の問題点について分析を行った。野下は、2008・9年の世界金融危機を引き起こした資本運動がグローバルに資産選択を行っている国際投資家群であると捉え、こうした国際投資家を概念化するために、資本理論について理論的かつ歴史的に検討を行った。
「金融政策と所得分配の理論」研究班 八木は、産業連関表のデータにスラッファ体系を適用する方法を開発し、多部門の生産体系を基礎とした生産性変化と分配変化を考慮する理論を構築した。笠松は、銀行の付加価値生産のSNA体系における処理のされ方、銀行が投入・産出という観点で採用されてきた様々な方法を整理し検討した。
研究成果の公表 本研究の成果は平成23年度科学研究費学術図書出版助成を受け、『金融と所得分配』(日本経済評論社)として平成23年10月に出版されることが決まっている。

  • Research Products

    (25 results)

All 2011 2010

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] Numerical Exploration of Kaldorian Interregional Macrodynamics : Stability and the Trade Threshold for Business Cycles under Fixed Exchange Rates2011

    • Author(s)
      浅田統一郎, C.Douskos, P.Markellos
    • Journal Title

      Nonlinear Dynamics, Psychology and Life Science

      Volume: 15 Pages: 105-128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sustainable Capitalism : Full-employment Flexiculity Growth with Real Wage Rigidities2011

    • Author(s)
      浅田統一郎, P.Flaschel, A.Greiner, C.Proano
    • Journal Title

      Journal of Economic Behavior and Organization

      Volume: 77 Pages: 248-264

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical Exploration of Kaldorian interregional Macrodynamics : Enhanced Stability and Predominance of Period Doubling under Flexible Exchange Rates2010

    • Author(s)
      浅田統一郎, C.Douskos, V.Kalantonis, P.Markellos
    • Journal Title

      Discrete Dynamics in Nature and Society

      Volume: 2010 Pages: 1-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stabilizing an Unstable Economy : On the Choice of Proper Policy Measures2010

    • Author(s)
      浅田統一郎, C.Chiarella, P.Flaschel, T.Mouakil, C.Proano, W.Semmler
    • Journal Title

      E-conomics : The Open-Access, Open-Assesment E-Journal

      Volume: 3 Pages: 1-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Central Banking and Deflationary Depression : A Japanese Perspective2010

    • Author(s)
      浅田統一郎
    • Journal Title

      M.Cappello and C.Rizzo(eds.) "Central Banking and Globalization" (Nova Science Publishers, New York)

      Pages: 91-114

  • [Journal Article] 企業のバランスシート調整と投資の決定2010

    • Author(s)
      渡辺和則
    • Journal Title

      国際政経(二松學舎大学国際政治経済学部)

      Volume: 第16号 Pages: 1-10

  • [Journal Article] 書評:スティグリッツ『フリーフォール』2010

    • Author(s)
      黒木龍三
    • Journal Title

      金融財政事情

      Volume: 4月号 Pages: 56

  • [Journal Article] 貸出債権の証券化とマクロ経済2010

    • Author(s)
      石倉雅男
    • Journal Title

      季刊・経済理論

      Volume: 第47巻第2号 Pages: 38-48

  • [Journal Article] HLI(Highly Leveraged Institution)危機と国際金融ガバナンス2010

    • Author(s)
      野下保利
    • Journal Title

      証券経済学年報

      Volume: 第45号 Pages: 114-116

  • [Journal Article] Monetary Equilibrium under Financial Capitalism(1)2010

    • Author(s)
      野下保利
    • Journal Title

      政経論叢(国士舘大学)

      Volume: 第153号 Pages: 29-48

  • [Journal Article] Monetary Equilibrium under Financial Capitalism(2)2010

    • Author(s)
      野下保利
    • Journal Title

      政経論叢(国士舘大学)

      Volume: 第154号 Pages: 61-83

  • [Presentation] 金融システムの変容とマクロ経済-貸出債権の証券化を中心に-2011

    • Author(s)
      石倉雅男
    • Organizer
      進化経済学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-03-19
  • [Presentation] 企業のバランスシート調整と投資の決定2010

    • Author(s)
      渡辺和則
    • Organizer
      ポスト・ケインズ派経済学研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2010-12-25
  • [Presentation] Securitization of Loan Assets and the Macroeconomy2010

    • Author(s)
      石倉雅男
    • Organizer
      The 14th Conference of the Research Network Stabilizing an unequal economy? Public debt, financial regulation, and income distribution organized by Hans-Bockler-Stiftung, Institut fur Makrookonomie und Konjunktur forschung
    • Place of Presentation
      ベルリン(ドイツ)
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] 金融システムの変容と内生的貨幣供給-貸出債権の証券化を中心に-2010

    • Author(s)
      石倉雅男
    • Organizer
      経済理論学会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] Central Banking and Deflationary Depression : A Japanese Perspective2010

    • Author(s)
      浅田統一郎
    • Organizer
      日本金融学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] Securitization of Loan Assets and the Macroeconomy2010

    • Author(s)
      石倉雅男
    • Organizer
      International Conference on Production and Distribution(ポスト・ケインズ派経済学研究会リカードウ研究会共催の国際会議)
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Book] 「国債累積と財政金融政策のマクロ動学」、渡辺和則編『金融と所得分配』(日本経済評論社、2011年刊行予定)、第1部第1章2011

    • Author(s)
      浅田統一郎
    • Publisher
      日本経済評論社(近刊 掲載確定)
  • [Book] 「企業のバランスシート調整と投資の決定」、渡辺和則編『金融と所得分配』(日本経済評論社、2011年刊行予定)、第1部第3章2011

    • Author(s)
      渡辺和則
    • Publisher
      日本経済評論社(近刊 掲載確定)
  • [Book] 金融危機とミンスキーサイクル」、渡辺和則編『金融と所得分配』(日本経済評論社,2011年刊行予定)、第1部第4章2011

    • Author(s)
      黒木龍三
    • Publisher
      日本経済評論社(近刊 掲載確定)
  • [Book] 「日本の金融構造の変化と金融政策」、(渡辺和則編)『金融と所得分配』(日本経済評論社,2011年刊行予定),第2部第8章2011

    • Author(s)
      石倉雅男
    • Publisher
      日本経済評論社(近刊 掲載確定)
  • [Book] 「金融政策のニュー・コンセンサスとポスト・ケインズ派貨幣理論」、渡辺和則編『金融と所得分配』(日本経済評論社,2011年刊行予定)、第2部第10章2011

    • Author(s)
      渡辺良夫
    • Publisher
      日本経済評論社(近刊 掲載確定)
  • [Book] 「物価水準と所得分配の理論」、渡辺和則編『金融と所得分配』(日本経済評論社,2011年刊行予定)、第3部第14章2011

    • Author(s)
      八木尚志
    • Publisher
      日本経済評論社(近刊 掲載確定)
  • [Book] 「金融仲介機関の付加価値生産」、渡辺和則編『金融と所得分配』(日本経済評論社、2011年刊行予定)、第3部第15章2011

    • Author(s)
      笠松學
    • Publisher
      日本経済評論社(近刊 掲載確定)
  • [Book] ケインズ・ソリューション2011

    • Author(s)
      P.Davidson, 小山庄三・渡辺良夫訳
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      日本経済評論社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi