• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

児童・生徒の内在化・外在化問題行動のリスク要因および保護要因に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20530629
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

藤生 英行  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (40251003)

Keywords児童 / 生徒 / うつ / 不安 / ポジティブな相互作用 / 学級
Research Abstract

児童・生徒にとってもっとも大きく身近にある内在化・外在化問題行動のリスク要因および保護要因として,本年度は在席する学級でのポジティブな相互作用の程度を測定する尺度を作成した(α.=73-93)。
学級でのポジティブな相互作用が,どのようにうつや不安に影響するかを713名の中学1年生生徒を対象として,time1(4月),time2(5月),time3(7月)に上記尺度とともに,Kiss-18,SLST,自尊感情尺度,DSRS,STAI-Yを実施し,前のtime測定から後のtime測定結果を重回帰分析で予測した。男子においては,time1のうつ得点(β=.57^<**>)とtime2の1つの下位尺度得点(β=-.28^<**>)が,time3のうつ得点を予測した(R^2=.53)。また,time1の不安得点(β=.57^<**>),1つの下位尺度得点(β=-.23<**>),time2の1つの下位尺度(β=-.40<**>)が,time3の不安得点を予測した(R^2=.50)。女子においては,time1の1つの下位尺度得点(β=-23<**>),time2の1つの下位尺度得点(β=-.27<**>)とSLSTの学校不適応得点(β=.61<**>)がtime3のうつを予測した(R^2=.71)。また,time1の不安得点(β=.49<**>),time2の2つの下位尺度得点(それぞれβ=-.33<**>),.23<**>)がtime3の不安得点を予測した(R^2=.66)。
学級でのポジティブな相互作用を促進させることが,保護要因を高めることが実証された。この成果を,アイルランドで開かれた31st World Conference on Stress and Anxiety Research Galway Irelandで発表した。外在化問題行動に関する分析は今後の課題とされた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 子どものストレス・コーピングー-いま、何が問題か(特集子どものストレス・コーピング)2010

    • Author(s)
      藤生英行
    • Journal Title

      児童心理

      Volume: 64 Pages: 1409-1418

  • [Presentation] Development of Positive Interaction Scale for Classmate (1):Scale Development, Reliability, and Validity2010

    • Author(s)
      Masako Fujiu, Hideyuki Fujiu
    • Organizer
      31st World Conference on Stress and Anxiety Research
    • Place of Presentation
      Galway, Ireland
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] Development of Positive Interaction Scale for Classmate (2): Its Influence on later Depression and Anxiety2010

    • Author(s)
      Hideyuki Fujiu, Masako Fujiu
    • Organizer
      31st World Conference on Stress and Anxiety Research
    • Place of Presentation
      Galway, Ireland
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] The Contribution of Pre-High School Factors to Maladjustment of High-School Students in Japan2010

    • Author(s)
      Hiroshi Yoshihara, Hideyuki Fujiu, Yoshiki Tominaga
    • Organizer
      31st World Conference on Stress and Anxiety Research
    • Place of Presentation
      Galway, Ireland
    • Year and Date
      2010-08-05

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi