• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ゼロパワーで位置制御可能な反磁性グラファイト板を用いた非接触マイクロ駆動の研究

Research Project

Project/Area Number 20560250
Research InstitutionFukushima National College of Technology

Principal Investigator

鈴木 晴彦  福島工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (30201578)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 淳  福島工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授 (70193472)
Keywordsマイクロ・ナノメカトロニクス
Research Abstract

近年、MEMSなどに代表される超精密加工やAFMなどの超精密計測において、ナノスケールの精度を有する「マイクロXYステージ」が必要とされている。本申請研究では、二次元にHalbach配列した永久磁石上で、複雑な制御を必要としないパッシブな状態で非接触磁気浮上する反磁性グラファイト板(PG板)を用いて、外部からの電力供給をしない(ゼロパワー)で位置決め(位置保持)が可能な、省エネルギー非接触二次元アクチュエータのマイクロ駆動に関する実験研究を行っている。平成22年度は、以下の2点を主に実施した。
1.PG板の非接触磁気支持剛性に関わる、PG板の形状に依存した反磁性磁気反発力の準静的方法による詳細観測
PG板試料の周囲の磁場勾配を増加させる方法と、中央に穴を設ける方法により、PG板の非接触磁気支持剛性向上を検討している。穴の端部に作用する反磁性磁気力により磁気支持力の増大が図れるが、その穴の形状に依存した反磁性磁気反発力の比較検討を、我々独自の準静的な観測方法により明らかにした。この形状検討の結果、初期のモデルに対し約220~270%の磁気支持剛性の増大が実現した。
2.PG板試料のダイナミック変位に伴う過渡応答の観測
リニア・アクチュエータを用いて、PG板上部から永久磁石小片を接近させ、PG板試料の非接触変位の過渡応答特性を観測した。上記1で検討した形状の異なるPG板試料で過渡応答を観測したところ、形状に依存した周期振動を伴って安定点へ変位していくことが詳細に確認され、また形状改良により、外乱に対する抑制が向上していることも確認できた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 反磁性グラファイト板を用いた非接触二次元位置制御形アクチュエータ試作器における磁気支持剛性の改良2010

    • Author(s)
      鈴木晴彦, 齋藤亮介, 佐藤康太, 佐藤善栄, 板津和任, 伊藤淳
    • Journal Title

      日本AEM学会誌

      Volume: Vol.18 Pages: 233-238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contact-free Two Dimensional Micro-displacement Actuation by Using Diamagnetic Graphite2010

    • Author(s)
      Ryosuke Saito, Kazuto Itatsu, Minoru Kanke, Atsushi Ito, Haruhiko Suzuki
    • Journal Title

      電気学会論文誌

      Volume: Vol.130-D Pages: 1221-1225

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 反磁性グラファイト板を用いた二次元非接触マイクロモーションモデルにおける電磁石の励磁電流に依存した変位特性の観測2011

    • Author(s)
      水野雄太, 齋藤亮介, 正木俊幸, 板津和任, 伊藤淳, 鈴木晴彦
    • Organizer
      電気学会, リニアドライブ研究会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • Year and Date
      2011-02-16
  • [Presentation] 二次元Halbach配列永久磁石上における反磁性グラファイト板の非接触変位応答2011

    • Author(s)
      鈴木晴彦, 齋藤亮介, 水野雄太, 板津和任, 島尾敏裕, 門馬直人, 鈴木将敬, 伊藤淳
    • Organizer
      電気学会, リニアドライブ研究会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • Year and Date
      2011-02-16
  • [Presentation] 反磁性グラファイトを用いた非接触マイクロ・モーション・モデルにおける磁気支持剛性の改善2010

    • Author(s)
      齋藤亮介, 佐藤康太, 佐藤善栄, 水野雄太, 伊藤淳, 鈴木晴彦
    • Organizer
      日本機械学会, 第22回「電磁力関連のダイナミックス」シンポジウム
    • Place of Presentation
      門司港ホテル(福岡県)
    • Year and Date
      2010-05-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi