• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

シリコン微結晶平面型冷陰極の高指向化および低エネルギー分散化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20560333
Research InstitutionHachinohe Institute of Technology

Principal Investigator

嶋脇 秀隆  Hachinohe Institute of Technology, 大学院・工学研究科, 教授 (80241587)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三村 秀典  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (90144055)
Keywordsシリコン微結晶 / 平面型冷陰極 / 真空ナノエレクトロニクス
Research Abstract

本研究では、均一性・指向性に優れた高品質な電子ビームの形成を目的として、パルスレーザアブレーション法を用いて形成したシリコン微結晶層からなる平面型冷陰極を製作し、放射電子の面内均一性、指向性およびエネルギー分布等について検討を行っている。
本年度は、20mm径のピンホール付きFaraday cupを用いて、電子放射部における放射電子の面内分布の計測を行った。平面型冷陰極においては、上部ゲート金属を数nm程度まで薄膜化する必要があるため、電子放射特性は金属薄膜の形態の影響を受けることが予想される。実験では、上部電極材料として、ボールアップにより不連続膜となりやすいAuと連続膜となるPtを用いた素子について比較検討した。その結果、Auを用いた場合、電子は主に電子放射領域の周辺部から放射されるのに対し、Ptを用いた素子では、電子放射領域全体からの電子放射が観測された。このような分布となる要因として、不連続膜の場合、薄膜抵抗に起因する電圧降下の影響により電子放射領域内の電界分布が不均一となるためと考えられる。以上のことから、平面型冷陰極の均一性・指向性の向上には、上部薄膜電極の導電性およびモルフォロジーを考慮する必要があるとの知見を得た。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Emission uniformity of nanocrystalline silicon based metal-oxide-semiconductor cathodes2009

    • Author(s)
      H.Shimawaki
    • Journal Title

      Tech.Digest of the 22nd Int.Vacuum Nanoelectronics Conf.

      Pages: 309-310

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metal-oxide-semiconductor cathode arrays based on nanocrystalline silicon prepared by pulsed laser ablation2009

    • Author(s)
      H.Shimawaki
    • Journal Title

      Tech.Digest of the 10th Int.Conf.on Laser Ablation

      Pages: 409

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] nc-Si MOSカソードのエミッション均一性の評価2009

    • Author(s)
      嶋脇秀隆, 村上勝久, 木田庸, 根尾陽一郎, 三村秀典, 若家富士夫, 高井幹夫
    • Organizer
      第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2009-09-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi