• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

現地用波力水車の製造と現地海岸のエアレーション実験

Research Project

Project/Area Number 20560474
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

石田 啓  金沢大学, 環境デサイン学系, 教授 (50093183)

Keywords水工水理学 / 海岸工学 / 河川工学 / エネルギー / 小水力 / 水車 / 圧縮空気 / 水理実験
Research Abstract

クリーンな自然エネルギーの利用を目指す研究は10年以上になるが、H19年度までの研究は、主に河川用揺動羽水車の開発とリンク機構の波力水車の試作を行った。これを踏まえ、H20年度~22年度の本研究は、現地海波により、波力を動力として空気圧縮機を駆動させ、クリーンで無尽蔵な波浪エネルギーの抽出・利用を目指すものである.H20年度には、幅1mで深さ50cmの水槽実験により、周期4秒程度で波高30cm程度の比較的小さな波によって、毎分およそ14リットル(大気圧換算体積)もの空気を製造する水車の試作に成功し、H21年以後、現地の大きな波が来襲した場合でも破壊しないように、波受板の回転角度が120度程度まで回転し得る"チェーン構造水車"を試作と、H22年度にはその特性の詳細な検証を行った。その結果、周期2~4秒で波高15~24cmの波によって毎分15~20リットルの空気製造が可能なこと、また空気タンクを用いて空気製造付加を調節すると、抽出エネルギー効率は波浪エネルギーフラックス量の30%にも達することが確認された。しかしこの水車は進行波の運動エネルギーを抽出するものであるため、桟橋などが激減した現在では設置場所が少なく、また専用の設置施設を構築するには費用が高額になるという問題に直面した。したがって、本水車の波受板を浮体に取り換えることにより、既設の港湾などの防波堤の壁面前面の重複波の上下動による位置エネルギーを抽出する"浮体式水車"の試作を行った結果、良好な空気製造に成功した。本水車の詳細な特性は現在検証中であるが、この浮体式水車の本体構造が従来の波受板構造の水車と同じであるため、高効率で有ることが期待されるが、何よりもH22年度の研究により、防波堤上に設置し得る大波浪対応型の現地用水車を完成することが出来た成果は極めて大きい。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 千里浜海岸における海浜変動の基本特性に関する研究2010

    • Author(s)
      由比政年, 楳田真也, 早川和宏, 川島弘靖, 浦貴暁, 石田啓
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: Vol.66 Pages: 661-565

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 金沢港の埋没実態とそのメカニズム2010

    • Author(s)
      田中知足, 栗山善昭, 由比政年, 高山知司, 山田貴裕, 石田啓
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: Vol.66 Pages: 461-455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 振り子式波力エネルギー吸収装置による圧縮空気発生と消波特性に関する実験的研究2010

    • Author(s)
      大貝秀司, 楳田真也, 石田啓
    • Journal Title

      海洋開発論文集

      Volume: 26巻 Pages: 525-530

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ケーソン防波堤連結目地内での流体共振特性に及ぼす入射角の影響2010

    • Author(s)
      細沼宏之, 斎藤武久
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: Vol.66 Pages: 831-836

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Numerical Study of Wave Propagation and Run-up in Water Channels2010

    • Author(s)
      Masazumi Amakata, Masatoshi Yuhi, Hajime Iehida
    • Journal Title

      Journal of Hydrodynamics

      Volume: Vol.22(5) Pages: 197-202

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Theoretical analysis on wave and structure interaction around composite-type coastal structure-A case study of a seawall and detached breakwaters2010

    • Author(s)
      Masato Ichikawa, Takehisa Saitoh, Gouping Miao
    • Organizer
      Proc.of 9th Int.Conf.on Hydrodynamics
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] An experimental study of compressed air generation using apendulum wave energy converter2010

    • Author(s)
      Shuji Ogai, Shinya Umeda, Hajime Ishida
    • Organizer
      Proc.of 9th Int.Conf.on Hydrodynamics
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2010-10-12

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi