• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ポリメチルシルセスキオキサンからの新規不融化法を介したセラミックス繊維の合成

Research Project

Project/Area Number 20560627
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

成澤 雅紀  大阪府立大学, 工学研究科, 准教授 (00244658)

Keywords前駆体法 / セラミックス繊維 / シリコンオキシカーバイド / ポリマーブレンド / 金属塩化物 / 光触媒機能 / シリコーン樹脂 / 脱炭焼成
Research Abstract

低炭素シリコーン樹脂紡糸繊維の不融化過程に関して、SiCl_4気相不融化の有効性を確認し、1000℃以上で焼成された繊維に関して、酸素雰囲気、およびアルゴン雰囲気下での耐熱性評価を行った。酸素流通下、1200-1300℃領域での本Si-O-C繊維の耐熱性は高純度シリカ繊維やアルミナ繊維をはるかに凌駕し、これは繊維表面でのシリカ皮膜の形成が内部のSi-O-C組成の維持に働いているためであることが確かめられた。ただし熱炭素還元雰囲気下(1300℃)では、COやSiOの脱離による繊維の細りが観測される。フリーカーボンの低減が耐熱性の向上に有効との見通しに基づき、水素含有雰囲気で繊維の焼成を試みたところ、600℃領域での炭素量の低減、および1000℃焼成段階における繊維の色調の薄れ、一部の白色化が観測された。白色化した繊維は強度は低かったが、暗所でブラックライト(360nm)を照射すると、蛍光発光が認められた(特許出願)。
またTiCl_4不融化を施したシリコーン樹脂繊維では、不融化時間、温度に依存してTi量の取り込み量が制御でき、空気雰囲気での焼成後にSiO_2-TiO_2(rutile)繊維が得られた。得られた繊維は光触媒活性を示したが、大量のTiCl_4の取り込みは焼成時における繊維の破壊、Tiの揮散をもたらす。
一方、ポリカルボシランに高炭素シリコーンオイルをブレンド、紡糸、不融化を行い、紡糸性、高温でのセラミックス化反応について調べた。溶融紡糸過程における紡糸性の向上、高温領域での多孔質化、ナノファイバー生成などの現象が認められる。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of Oxidation Resistance of Thin Continuous Silicon Oxycarbide Fiber Derived from Silicone Resin with Low Carbon Content2010

    • Author(s)
      M.Narisawa, R.Sumimoto, K.Kita
    • Journal Title

      Journal of Materials Science

      Volume: 45 Pages: 5642-5648

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Processing of Porous Silicon Carbide with Toughened Strut Microstructure2010

    • Author(s)
      J.H.Eom, Y.W.Kim, M.Narisawa
    • Journal Title

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      Volume: 118 Pages: 380-383

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Silicone Resin Applications for Ceramic Precursors and Composites2010

    • Author(s)
      M.Narisawa
    • Journal Title

      Materials

      Volume: 3 Pages: 3518-3536

  • [Journal Article] Synthesis and Properties of Ceramic Fibers from Polycarbosilane/Polymethylphenylsiloxane Polymer Blends2010

    • Author(s)
      K.Kita, M.Narisawa, A.Nakahira, H.Mabuchi, M.Sugimoto, M.Yoshikawa
    • Journal Title

      Journal of Materials Science

      Volume: 45 Pages: 3397-3404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of SiOC Base Fibers from Silicone resin with Low Carbon Content and Control of Surface Functionality by Metal Chloride Treatment in Vapor2010

    • Author(s)
      M.Narisawa, R.Sumimoto, K.Kita, H.Mabuchi, Y.W.Kim, M.Sugimoto, M.Yoshikawa
    • Journal Title

      Materials Science Forum

      Volume: 658 Pages: 400-403

  • [Journal Article] Evaluation of heat Stability of Si-O-C Fibers derived from Polymethylsil sesquioxane2010

    • Author(s)
      M.Narisawa, R.Sumimoto, K.Kita, Y.Satoh, M.Yoshikawa
    • Journal Title

      Ceramic Transactions

      Volume: 213 Pages: 39-44

  • [Presentation] TiCl4不融化を介して合成されたSiO_2-TiO_2繊維のTi担持量の制御2011

    • Author(s)
      成澤雅紀, 佐藤弥生
    • Organizer
      日本セラミックス協会2010年年会
    • Place of Presentation
      静岡大学,静岡
    • Year and Date
      20110316-20110318
  • [Presentation] Microstructure of SiC-Si-Al_2O_3 composites derived from silicone resin-metal aluminum filler compounds by low temperature reduction process2010

    • Author(s)
      M.Narisawa, Y.Abe
    • Organizer
      3^<rd> International Congress on Ceramics
    • Place of Presentation
      Osaka, Japan
    • Year and Date
      20101114-20101116
  • [Presentation] アルミ還元型アクティブフィラー法におけるシリコーン樹脂の低温セラミックス化反応と微細構造変化2010

    • Author(s)
      成澤雅紀, 阿部雄介, 石原亘
    • Organizer
      第29回無機高分子研究討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大学,東京
    • Year and Date
      20101111-20101112
  • [Presentation] TiCl_4気相不融化を介して合成されたSiO_2-TiO_2複合繊維の表面構造観察2010

    • Author(s)
      成澤雅紀, 佐藤弥生
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成22年度秋季大会
    • Place of Presentation
      京都大学,京都
    • Year and Date
      20101109-20101111
  • [Presentation] Si-O-C繊維表面における高温耐酸化皮膜形成過程2010

    • Author(s)
      成澤雅紀, 住本竜一, 北憲一郎
    • Organizer
      日本金属学会第147回秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌
    • Year and Date
      20100925-20100927
  • [Presentation] アルミニウム粒子分散シリコーン樹脂複合体における低温セラミックス化反応2010

    • Author(s)
      成澤雅紀, 阿部雄介, 門寛之
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成22年度春季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学,東京
    • Year and Date
      20100525-20100527
  • [Presentation] シリコーン樹脂を前駆体としたSiO_2-TiO_2繊維の合成2010

    • Author(s)
      佐藤弥生, 成澤雅紀
    • Organizer
      日本金属学会第147回
    • Place of Presentation
      早稲田大学,東京
    • Year and Date
      20100525-20100527
  • [Presentation] TiCl_4気相不融化によるSiO_2-TiO_2繊維中のTi含有量制御2010

    • Author(s)
      佐藤弥生, 成澤雅紀
    • Organizer
      平成22年度第2回鉄鋼プロセス研究会・第3回材料化学研究会合同研究会
    • Place of Presentation
      京都大学,京都
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 蛍光体およびその製造方法2011

    • Inventor(s)
      成澤雅紀
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪府立大学
    • Industrial Property Number
      特願2011-72824
    • Filing Date
      2011-03-29

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi