• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ストレスMAPキナーゼによる細胞周期因子の分解誘発機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20570126
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

内田 早苗  Kanazawa University, イノベーション創成センター, 博士研究員 (50464045)

Keywordsストレス / シグナル伝達 / 細胞周期 / 蛋白分解
Research Abstract

非ゲノム損傷ストレスによる細胞周期因子Cdc25Bの分解は、主にINK経路により制御されており、Cdc25B上の101番目と103番目のSerが重要であることを昨年度明らかにした。本年度は、S101A変異体、または、野生型を恒常的に発現する細胞を作成し、アニソマイシンによる細胞のG2期停止を比較した。その結果、S101A変異体を発現する細胞では野生型のものに比べ、アニソマイシン添加後もG2期に停止せずにM期に進行する細胞の割合が高くなり、Ser101のリン酸化を介したCdc25Bの分解が細胞のG2期停止に重要であることが明らかになった。次に、ストレスによって誘導されるCdc25Bの分解を担うユビキチンリガーゼの解析を行った。昨年度の研究により、Ser101を含むN未断片に、SCF複合体に含まれる種々のFボックスタンパクのうち、βTrCPが結合することがわかった。Cdc25Bは恒常的にβTrCPと結合する配列を持っているため、この配列254-DDG-256を254-DAA-256に変えたDAA変異体を作成しβTrCPとの結合を調べたところ、JNKに依存した結合の増加がみられた。また、この結合の増加は、S101,103A-DAA変異体では見られなかった。さらに、SCF^<βTrCP>を用いて、in vitroでのユビキチン化修飾を行った。SCF^<βTrCP>はDAA変異体をJNK存在下で効率的にユビキチン化し、S101,103A-DAA変異体はユビキチン化しなかった。これらの結果は、SCF^<βTrCP>が、ストレス誘導性のCdc25Bの分解を担っていることを示唆している。しかし、Cdc25Bには恒常的なβTrCP結合配列の他に、βTrCP結合コンセンサス配列は存在しない。今後は、βTrCPのJNK依存的な結合部位について詳細に解析し、その分解制御機構を明らかにしたいと考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] The extracellular signal-regulated kinase-mitogen-activated protein kinase pathway phosphorylates and targets Cdc25A for SCF beta-TrCP-dependent degradation for cell cycle arrest2009

    • Author(s)
      Michitaka Isoda
    • Journal Title

      Molecular Biology of the Cell 20

      Pages: 2186-2195

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stress-activated mitogen-activated protein kinases c-Jun NH2-terminalkinase and p38 target Cdc25B for degradation2009

    • Author(s)
      Sanae Uchida
    • Journal Title

      Cancer Research 69

      Pages: 6438-6444

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sequence requirement for degradation of Cdc25B by SCF^<βTrCP> in response to cellular stress2009

    • Author(s)
      内田早苗
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] Cdc25Bの分解制御機構 : 上流PEST配列の寄与2009

    • Author(s)
      内田早苗
    • Organizer
      第4回日本プロテインフォスファターゼ研究会学術集会
    • Place of Presentation
      熊本大学 (熊本県)
    • Year and Date
      2009-11-14
  • [Presentation] Degradation of Cdc25B induced by cellular stresses2009

    • Author(s)
      内田早苗
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド (兵庫県)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] Mechanism of JNK-initiated and SCF^<beta-TrCP>-dependent ubiquitination of Cdc25B2009

    • Author(s)
      内田早苗
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] Application of bioimaging to detect genotoxic and non-genotoxic carcinogens2009

    • Author(s)
      山下克美
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • Year and Date
      2009-10-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi