• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

細胞の極性形成における膜リン脂質の役割

Research Project

Project/Area Number 20570174
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

鎌田 このみ  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授 (80312354)

Keywords細胞 / 細胞脂質 / 細胞極性
Research Abstract

これまでに、出芽酵母において、細胞膜におけるホスファチジルエタノールアミン(PE)およびホスファチジルセリン(PS)の外層-内層間の移行が極性形成の制御と関わっていることを見いだしている。昨年度までに、細胞膜のリン脂質フリッペース調節サブユニットの変異株(1em3Δ)のPapuamideB感受性を過剰発現で緩和する遺伝子の探索を行い、細胞膜に局在する膜タンパク質をコードするSFK1遺伝子を同定した。今年度は、このSFK1の機能について解析を行い、以下のことを明らかにした。1)SFK1変異株(sfk1Δ)では、リン脂質アナログNBD-リン脂質の細胞膜でのフリップ活性が野生型株より上昇しており、またこのフリップ活性はATP非依存的な活性を含んでいる。2)1em3Δ変異により生じる過剰に極性化した形態異常は、SFK1遺伝子の過剰発現でも、sfk1Δ変異のどちらによっても抑圧される。3)1em3Δ変異株で見られる、PEの芽の先端部での外層への蓄積は、SFK1遺伝子の過剰発現により消失し、sfk1Δ変異により、芽の先端部のみでなく、細胞全体で観察されるようになる。4)sfk1Δ変異は、1em3Δ変異株の種々の薬剤の生育許容濃度を著しく低下させる(より感受性にする)。5)sfk1Δ 1em3Δ二重変異株は、野生型株に比べ細胞膜の流動性が高い。これらのことから、SFK1遺伝子産物Sfk1は、細胞膜においてフリッペースと関連して機能し、膜の性質変化(流動性や透過性)を制御する因子である可能性が示唆された。本研究で得られた知見は、リン脂質の層間輸送が膜の物性に関与するということも示唆しており、膜の物性と極性形成についての関わりを今後さらに明らかにする手がかりとなると期待される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Functions of phospholipid flippases.2011

    • Author(s)
      田中一馬
    • Journal Title

      J Biochem.

      Volume: 149 Pages: 131-143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation and characterization of novel mutations in CDC50, the non-cat alytic subunit of the Drs2p phospholipid flippase2011

    • Author(s)
      高橋康宏
    • Journal Title

      J.Biochem.

      Volume: 149(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] How is the plasma membrane phosphatidylserine (PS) asymmetry generated in Saccharomyces cerevisiae?2010

    • Author(s)
      三岡哲生
    • Organizer
      BMB2010 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] Yeast phospholipid translocase Drs2-Cdc5O functions with an F-box protein Rcyl in endocytic recycling2010

    • Author(s)
      花松久寿
    • Organizer
      BMB2010 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] Regulation and functional significance of phospholipid asymmetry2010

    • Author(s)
      田中一馬
    • Organizer
      第27回内藤コンファレンス
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ(札幌市) 招待講演
    • Year and Date
      2010-07-01
  • [Presentation] The functional analysis of phospholipid flippase in endocytic recycling2010

    • Author(s)
      鎌田このみ
    • Organizer
      第27回内藤コンファレンス
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ(札幌市)
    • Year and Date
      2010-07-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi