• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

小児の難治性糸球体腎炎におけるHic-5の役割解明

Research Project

Project/Area Number 20591277
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

近藤 秀治  The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00380080)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 香美 祥二  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (00224337)
Keywords細胞・組織 / シグナル伝達 / 細胞接着分子 / 糸球体腎炎 / 病理学
Research Abstract

平成21年度は、小児の難治性糸球体腎炎やラット進行性腎炎においてHic-5の糸球体での発現の役割をさらに追求することが目的であり下記研究成果が得られた。
1)ヒト及びラット腎炎での免疫組織化学的検討
小児の進行性腎疾患(IgA腎症、紫斑病性腎炎、巣状糸球体硬化症)の症例やそれらと同様の組織像を呈するラット進行性腎炎モデル(片腎Thy-1腎炎)の腎組織を用いて、Hic-5の発現が活性化メサンギウム細胞マーカーであるα平滑筋アクチンの発現と相関し腎炎の活動期に強く発現することが判明した。
2)増殖因子刺激下での細胞培養実験でのHic-5の発現
ヒト及びラットメサンギウム細胞の培養細胞を用いて、線維化促進因子であるTGF-βが、濃度依存性及び時間依存性にHic-5の発現を充進させることを明らかにしてきたが、強力な増殖因子であるPDGF-BBは、逆にHic-5の発現を低下させた。また、共焦点顕微鏡を用いてHic-5の発現が細胞接着部位でパキシリンなどと協調して作用する可能性があることが分かった。
3)腎臓の発生での検討
腎臓の発生において未分化なメサンギウム細胞は腎炎活動期のメサンギウム細胞と同様に活性化状態にあるが、Hic-5の発現も未分化なメサンギウム細胞にみられることからHic-5は腎炎と同様に腎発生にも役割を果たす事が明らかとなった。
以上の成果から、Hic-5が進行性腎炎の重要な指標となるばかりでなく、治療標的となる可能性が考えられた。尚、研究成果を米国腎臓学会等で発表した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (17 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Low-density lipoprotein apheresis in a pediatric patient with refractory nephritic syndrome due to focal segmental glomerulosclerosis.2009

    • Author(s)
      Oto J, Suga K, et al
    • Journal Title

      Journal of Anesthesia 23

      Pages: 284-287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ラット腎発生でのHic-5、focal adhesion kinase、パキシリンの発現2009

    • Author(s)
      近藤秀治, 他
    • Journal Title

      発達腎研究会誌 17

      Pages: 30-33

  • [Journal Article] bcl-2欠損マウスでみられる腎病変は尿管芽由来上皮のbcl-2の発現により改善する2009

    • Author(s)
      近藤秀治, 他
    • Journal Title

      日本小児腎臓病学会雑誌 22

      Pages: 136-140

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Expression and localization of proteins in focal adhesion in the developing rat kidney2009

    • Author(s)
      Shuji Kondo, et al
    • Organizer
      American Society of Nephrology
    • Place of Presentation
      サンディエゴ
    • Year and Date
      2009-10-29
  • [Presentation] 後腹膜鏡下リンパ遮断術を行った特発性乳び尿の1例2009

    • Author(s)
      松浦里, 他
    • Organizer
      第26回中国四国小児腎臓病学会
    • Place of Presentation
      高知市
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] 学校検尿を契機に発見されたMPO-ANCA関連半月体形成性腎炎の2例2009

    • Author(s)
      松浦里, 他
    • Organizer
      第39回日本腎臓学会西部学術大会
    • Place of Presentation
      和歌山市
    • Year and Date
      2009-10-16
  • [Presentation] 結節性多発動脈炎の14歳女児例2009

    • Author(s)
      松浦里, 他
    • Organizer
      第19回日本小児リウマチ学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-10-04
  • [Presentation] 頚部リンパ節炎で発症し診断に苦慮した全身性エリテマトーデスの1例2009

    • Author(s)
      須賀健一, 他
    • Organizer
      第19回日本小児リウマチ学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] bcl-2-/-マウスの腎低形成や嚢胞腎は尿管芽由来上皮へのbcl-2の発現により改善する2009

    • Author(s)
      近藤秀治, 他
    • Organizer
      第18回発達腎研究会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2009-09-06
  • [Presentation] 徳島県の学校検尿検診システムの現状と徳島大学病院小児科での腎生検診断と治療の評価2009

    • Author(s)
      近藤秀治, 他
    • Organizer
      第239回徳島医学会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2009-08-02
  • [Presentation] ヒト糸球体腎炎におけるHydrogen peroxide-inducible clone 5 (Hic-5)の発現に関する検討2009

    • Author(s)
      須賀健一, 他
    • Organizer
      第44回日本小児腎臓病学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] Bcl-2-/-でみられる腎病変は尿管芽由来上皮のbcl-2の発現により改善する2009

    • Author(s)
      近藤秀治, 他
    • Organizer
      第44回日本小児腎臓病学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] ラット進行性糸球体腎炎進展におけるHic-5の発現2009

    • Author(s)
      近藤秀治, 他
    • Organizer
      第44回日本小児腎臓病学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] ヒト糸球体腎炎におけHydrogen peroxide-inducible clone 5 (Hic-5)の発現に関する検討2009

    • Author(s)
      須賀健一, 他
    • Organizer
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-06-04
  • [Presentation] Bcl-2の尿管芽由来上皮への発現はbcl-2-/-マウスでみられる腎病変を改善する2009

    • Author(s)
      近藤秀治, 他
    • Organizer
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-06-04
  • [Presentation] ラット進行性糸球体腎炎におけるHic-5の発現の検討2009

    • Author(s)
      近藤秀治, 他
    • Organizer
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-06-04
  • [Presentation] 同一患者に紫斑病腎炎とIgA腎症がみとめられた3例2009

    • Author(s)
      松浦里, 他
    • Organizer
      第112回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      奈良市
    • Year and Date
      2009-04-19
  • [Presentation] Bcl-2は未熟児網膜症における血管内皮細胞の遊走や管腔形成に関与する2009

    • Author(s)
      近藤秀治, 他
    • Organizer
      第112回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      奈良市
    • Year and Date
      2009-04-18
  • [Presentation] 紫斑病性腎炎とIgA腎症を同一患者に発症した3症例2009

    • Author(s)
      松浦里, 他
    • Organizer
      第3回四国腎疾患談話会
    • Place of Presentation
      高松市
    • Year and Date
      2009-03-07
  • [Presentation] 移植腎に再発した巣状糸球体硬化症の1例2009

    • Author(s)
      松浦里, 他
    • Organizer
      第10回四国小児腎疾患研究会
    • Place of Presentation
      高知市
    • Year and Date
      2009-02-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tokudai-pediatrics.net/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi