• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

脳機能計測を用いた自閉症スペクトラム障害の異種性の検討-経年変化による検討-

Research Project

Project/Area Number 20591391
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

渡辺 慶一郎  The University of Tokyo, 学生相談ネットワーク本部, 講師 (10323586)

Keywords脳・神経 / 自閉症 / 発達障害 / 神経心理 / 認知科学
Research Abstract

本研究は、非侵襲的方法により脳活動をリアルタイムで捉えることができる近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)を用いて、自閉症スペクトラム障害の前頭葉機能の経年変化パタンを明らかにし、生物学的異種性マーカーの検索を行うことを目的としている。
今年度は、昨年度研究協力を依頼しデータ収集を行なった20名の定型発達児童うち15名に対し、再度研究協力を依頼し、経年的データの収集を行なった。さらに、新たな定型発達児のデータ収集も行い、昨年度のデータに追加した。具体的には、認知機能を評価するために、ウエクスラー知能検査(WISC-III)を、実生活場面での行動の評価には、CBCL (child behavior check list)を、定型発達児であることを確認するために、小児・青年用精神疾患簡易構造化面接法(M.I.N.I KID)および対人反応性尺度(SRS)を実施し、前頭葉機能計測のため、認知課題施行中の脳血流変化を計測した。
これらの定型発達群の縦断的および横断的データにより、認知課題遂行中の前頭前野の血流変化に関して、発達に伴い血流変化が大きくなるという経年変化を捉えることができた。
また、自閉症スペクトラム障害患者に関しては、東京大学医学部附属病院こころの発達診療部・発達障害外来に通院する患者をリクルートし、10名のデータ収集を行なった。自閉症の診断および重症度については、DSM-IV、CARS (Childhood Autism Rating Scale)を用いて評価した。
精神年齢と暦年齢を統制した自閉症スペクトラム群と定型発達群との比較を行なったところ、自閉症スペクトラム群では前頭前野の血流変化が小さい傾向が見られた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] アスペルガー障害の精神生理・神経生理2010

    • Author(s)
      川久保友紀・桑原斉・笠井清登
    • Journal Title

      精神科 16

      Pages: 53-58

  • [Journal Article] 発達障害児研究の今:何がどこまで明らかになったのか2009

    • Author(s)
      川久保友紀
    • Journal Title

      学校マネジメント 48

      Pages: 10-13

  • [Journal Article] Impaired Prefrontal Hemodynamic Maturation in Autism and Unaffected Siblings2009

    • Author(s)
      Kawakubo Y, Kuwabara H, Watanabe K, et al.
    • Journal Title

      PLoS ONE 4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      川久保友紀・笠井清登
    • Journal Title

      自閉症(星和書店)

      Pages: 112-121

  • [Presentation] AD/HD児童に対する薬物療法による前頭葉機能の変化-DN-CASおよびNIRSを用いた評価2009

    • Author(s)
      川久保友紀
    • Organizer
      第47回日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(栃木)
    • Year and Date
      2009-09-21

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi