• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

新規遺伝子改変マウスにおけるWee1遺伝子の膵発癌への関与とその臨床的意義

Research Project

Project/Area Number 20591630
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

冨永 洋平  Kyushu University, 大学院・医学研究院, 特任講師 (90304823)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 英司  九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (30264021)
Keywords膵癌 / 細胞周期 / microdissection / Weel / G2 / Mチェツクポイント / ノックアウトマウス
Research Abstract

作年度は、real-time RT-PCRを使用したWeelmRNA発現の定量の系を作製した。増幅される領域が狭いので、パラフィン標本を含めた殆ど全てのサンプルでWeelmRNAを定量することが可能になった。これまでに当教室が有する膵臓がんより樹立した14種類の細胞株を使用して、WeelmRNAの量を定量した。今の所、正常細胞のmRNAの発現のレベルと比較して、明らかな差は認めていない。
これまでに当教室に保存しているヒト膵癌のパラフィン標本より、microdissection法にて癌組織を切り出して、WeelmRNAを定量する。これにより、WeelmRNAの発現と予後、悪性度、ステージ等を比較して、膵臓癌とWeelとの関連を明らかにしていく。当該年度は、5サンプルのヒト膵がんを調べ、膵がん組織では正常の組織と比較して、約2倍のWeelmRNAの発現を認めた。現在、サンプル数を増やすため、mRNAを数十のサンプルより抽出中である。
また、これまでにヒトの肺がんにおいて、Weelの蛋白質レベルの発現は、悪性度と関連がある報告(Ann Oncol. 2004 ; 15(2) : 252-6)がある。我々も膵臓がんにおいて、Weelの抗体をパラフィン標本に使用して、発現レベルを検討してゆく予定である。
また、ノックアウトマウスの実験系は、現在遺伝子タイピングの系を作製中であるが、米国から輸入予定のマウスは、九州大学医系キャンパスのアニマルセンターの改築等のために、計画が遅れている。今年度は導入、交配し、研究可能な個体数を増加していくと共に正常マウスを使用して先に解析系を作成していく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results)

  • [Journal Article] Combination with low-close gemcitabine and hTERT-promoter-dependent conditionally replicative adenovirus enhances cytotoxicity through their crosstalk mechanisms in pancreatic cancer2010

    • Author(s)
      Nagai E(3番目)
    • Journal Title

      Cancer Lett

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] S100P is a novel marker to identify intraductal papillary mucinous neoplasms2010

    • Author(s)
      Nagai E(2番目)
    • Journal Title

      Hum Pathol.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CD44v6 expression in intraductal papillary mucinous neoplasms of the pancreas2010

    • Author(s)
      Nagai E(2番目)
    • Journal Title

      Pancreas 39

      Pages: 31-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] hTERT-promoter-dependent oncolytic adenovirus enhances the transduction and therapeutic efficacy of replication-defective adenovirus vectors in pancreatic cancer cells2009

    • Author(s)
      Nagai E(4番目)
    • Journal Title

      Cancer Sci. 101

      Pages: 735-742

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] S100A4 mRNA is a diagnostic and prognostic marker in pancreatic carcinoma2009

    • Author(s)
      Nagai E(9番目)
    • Journal Title

      J Gastrointest Surg. 13

      Pages: 1852-1858

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LMO2 is a novel predictive marker for a better prognosis in pancreatic cancer2009

    • Author(s)
      Nagai E(3番目)
    • Journal Title

      Neoplasia 11

      Pages: 712-719

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MicroRNA-21 modulates biological functions of pancreatic cancer cells including their proliferation, invasion, and chemoresistance2009

    • Author(s)
      Nagai E(9番目)
    • Journal Title

      Mol Cancer Ther. 8

      Pages: 1067-1074

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi