• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

卵胞顆粒膜細胞に特異的なマイクロRNAの卵胞成熟における機能解析とその臨床応用

Research Project

Project/Area Number 20591931
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

竹下 俊行  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60188175)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石橋 宰  日本医科大学, 医学部, 講師 (70293214)
菊池 邦生  日本医科大学, 医学部, 助教 (70374676)
富山 僚子  日本医科大学, 医学部, アシスタントサポートスタッフ (40409214)
Keywords生殖医学 / 卵巣 / 卵胞顆粒膜細胞 / microRNA
Research Abstract

本研究は、卵胞顆粒膜細胞特異的microRNAが、卵胞顆粒膜細胞の機能制御を通して、卵胞の成熟と閉鎖の調節機構にどのように関わるか、分子レベルでの機能解明を目指すとともに、臨床応用(卵細胞の評価、癌治療等)につながる基盤研究を行うことを目的に研究を行った。卵胞顆粒膜細胞で機能しているmiRNAの標的分子の同定:ヒト卵巣顆粒膜細胞株(KGN細胞等)から抗Ago2抗体を用いた免疫沈降でmiRNA-Ago2複合体を回収し、複合体に結合しているmRNAをクローニング、シークエンス解析し、標的mRNAの同定を行った。miRNA-Ago2複合体と結合していたmRNAに、miR-21(miRNA-Ago2複合体を形成しているmiRNAのうち約80%を占有)の予測標的mRNAの1つであるCOL4A1を見出した。COL4A1 mRNAの3'-非翻訳領域を含むレポータープラスミドを構築し、ルシフェラーゼアッセイにより、COL4A1が標的mRNAであることを明らかにした。KGN細胞を用いたmiR-21発現抑制実験では、Western blotにてCOL4A1産物の発現増加を認めた。卵胞顆粒膜細胞特異的microRNAの機能解析:2本鎖のmiRNA前駆体疑似分子(Pre-miR)を用いて機能解析を継続して行った。24塩基のPre-miR分子をKGN細胞に導入したところ、アポトーシスが顕著に誘導されることを見出し、同様の現象は同様な短鎖2本鎖RNA(double-strand RNA;dsRNA)である合成small interfering RNAを用いた場合にも認められた。一方、アポトーシスは23塩基以下のdsRNAおよび長鎖2本鎖RNAでは認められなかった。短鎖2本鎖RNAはその塩基数に依存して顆粒膜細胞特異的にアポトーシスを誘導すること、さらにその作用はdsRNA結合蛋白質であるPKRやRIG-Iを介する新規機構であることを見出した。成果は投稿中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] マイクロRNA 1.産婦人科医としての基礎知識2010

    • Author(s)
      石橋宰
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 59 Pages: 1389-1395

  • [Journal Article] マイクロRNA 2.女性生殖器(子宮・卵巣)におけるマイクロRNA2010

    • Author(s)
      石橋宰
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 59 Pages: 1551-1555

  • [Presentation] 短鎖2本鎖RNAはPKR、 RIG-Iおよびp38を介し塩基数依存的にヒト卵巣顆粒膜細胞のアポトーシスを誘導する2011

    • Author(s)
      石橋宰
    • Organizer
      第116回日本解剖学会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] Identification of functional microRNAs in human ovarian granulosa cells2010

    • Author(s)
      Yuri Mase
    • Organizer
      第25回日本生殖免疫学会学術集会・国際生殖免疫学シンポジウム(International Symposium for Immunology of Reproduction)・合同集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-08-29
  • [Presentation] independent apoptosis of ovarian granulosa cells via RIG2010

    • Author(s)
      Osamu Ishibashi RNA duplexes elicit interferon
    • Organizer
      第25回日本生殖免疫学会学術集会・国際生殖免疫学シンポジウム(International Symposium for Immunology of Reproduction)・合同集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-08-28
  • [Presentation] ヒト卵巣顆粒膜細胞株に発現するmicroRNAの特徴:~次世代シーケンサーを用いた大規模プロファイリング解析~2010

    • Author(s)
      間瀬有里, 他
    • Organizer
      第62回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-04-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi