• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

産業領域におけるバーンアウト予防のための介入研究

Research Project

Project/Area Number 20592642
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

北岡 和代  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (60326080)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森河 裕子  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20210156)
中川 秀昭  金沢医科大学, 医学部, 教授 (00097437)
長井 麻希江  金沢医科大学, 看護学部, 講師 (40454235)
増田 真也  慶應義塾大学, 看護学部, 准教授 (80291285)
Keywordsバーンアウト / Maslach Burnout Inventory / MBI-GS / 産業保健 / ストレス / 介入研究 / バーンアウト予防
Research Abstract

本研究は産業領域における労働者を対象に、バーンアウトを予防するための介入研究を行うものである。本研究の目的は、Leiter & Maslachの方法論を日本の一般労働者に適用可能なかたちに修正すること、介入の効果を明らかにすることである。
平成22年度は引き続き、対象者のフォローアップを行い、介入の効果判定と介入のための方法論の確立を行った。ワークショップにおいて立案したマイ・アクションプランを、職場で実践してもらうために、実践プロセスにおいて研究代表者(看護学教授)がサポートを申し出た。6名がサポートを望んだ。サポートの方法は、個人-個人間のメールサポートを主とした。研究代表者側からの定期的な様子伺い(月に1度)を中心に、本人の希望や様子に応じて、サポートを行った。必要に応じて個人面接も考えられたが、希望はなかった。サポート期間は6か月とした。サポートを行う社員に対しては、次に述べる倫理的配慮等について説明を行い、文書による同意を得た。
3事例の効果について、簡潔に報告する。A事例:3月時点での仕事との関係テスト(0-20評点)における裁量権は8評点であったが、7月には3評点と下がり、9月においても維持していた。B事例:3月時点での仕事との関係テスト(0-20評点)における仕事の負担は8評点であったが、7月には5評点と下がり、9月においても4評点と下がっていた。C事例:3月時点での仕事との関係テストにおける共同体は5評点であり、7月、9月と評点自体に変化は見られなかった。事例数が少なく、量的な分析での評価はできない。しかしながら、われわれが考案したワークショップとその後の看護サポートによる介入効果は、概ね肯定的な結果を招いた。われわれが考案したワークショップについては、平成22年7月に行われた富山産業保健推進センターによる産業保健セミナーにおいて、紹介を行った。各事業所に勤務する産業看護職者および衛生管理者等14名が対象であった。
なお、本研究の成果発表として、雑誌論文2件(和文2件)、学会発表3件(国際学会2件、国内学会1件)を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] バーンアウト測定尺度Maslach Burnout Inventory-General Survey(MBI-GS)の概要と日本版について2011

    • Author(s)
      北岡和代
    • Journal Title

      北陸公衆衛生学会誌

      Volume: 37巻(掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 働く人々のストレスへのアプローチ2010

    • Author(s)
      北岡和代
    • Journal Title

      日本未病システム学会雑誌

      Volume: 16巻 Pages: 91-94

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Burnout among nurses in Japan2010

    • Author(s)
      Kitaoka K
    • Organizer
      International Academic Symposium of The 110^<th> Anniversary Celebration of Tonji Hospital
    • Place of Presentation
      Wuhan, China (Tonji Hospital)
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] Burnout level of the Japanese working population2010

    • Author(s)
      Kitaoka K
    • Organizer
      ICOH & ACOHN Joint Conference 2010
    • Place of Presentation
      Yokohama,Japan(ワークピア横浜)
    • Year and Date
      2010-08-07
  • [Presentation] ワークライフバランスとメンタルヘルス:企業での調査から2010

    • Author(s)
      増田真也
    • Organizer
      日本コミュニティ心理学会第13回大会
    • Place of Presentation
      埼玉(立教大学新座キャンパス)
    • Year and Date
      2010-07-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi