• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

外部混合状態を考慮した大気エアロゾルの特性研究への新展開

Research Project

Project/Area Number 20671001
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

持田 陸宏  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (10333642)

Keywords大気化学 / エアロゾル / 外部混合 / 質量分析 / 気候変動
Research Abstract

平成23年の8月に、他の研究グループによる大気観測研究と連携し、名古屋大学の東山キャンパスにおいて、都市大気を対象としたエアロゾルの観測研究を実施した。この観測では、吸湿タンデム微分型電気移動度分析器(HTDMA)の2段目の微分型電気移動度分析器(DMA)の下流側に雲凝結核カウンタ(CCNC)を接続したシステムを用いて、吸湿性の低い粒子に含まれる雲凝結核の計測を行い、また、時間帯によりエアロゾル粒子の吸湿成長の分布の測定も行った。この測定により、都市において一次放出されると考えられる低吸湿性粒子の特徴付けに有用なデータを取得することが出来た。また、同観測では、高分解能飛行時間型エアロゾル質量分析計(HR-ToF-AMS)を用い、大気エアロゾルの質量スペクトルを取得した。さらに、平成23年11月には、同じく名古屋において、HTD融を用いて吸湿成長の程度別に選別した大気エアロゾル粒子を、光散乱モジュールを動作させたHR-ToF-AMSに導入し、粒子の質量スペクトルを取得した。また、海洋大気におけるエアロゾルの混合状態への関与が考えられる一次海洋エアロゾル(PMA)を対象とした研究として、舞鶴市周辺の海域において、海水をバブリングする装置を用いて人工的にエアロゾルを発生させ、DMAおよびCCNCを用いて、そこに含まれる雲凝結核を粒径別に測定する実験を行い、PMAの雲凝結核活性の評価に利用できるデータを得た。また、海水をこれまでに実施した大気エアロゾル観測に関係する解析も進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

高分解能飛行時間型質量分析計を用いた大気エアロゾル粒子の吸湿成長別の質量スペクトルの測定を実現できたが、その解析などが残されている。雲凝結核活性に関する解析は比較的に進んでおり、一方、氷晶核に関する研究は見直しとなった。いくつかの代表的なエアロゾルの特徴付けを目指しているが、現時点では、都市大気に関する解析を重点的に行っている。

Strategy for Future Research Activity

大気エアロゾル粒子の吸湿成長因子の分布から、外部混合状態にあることを判定できると期待される都市エアロゾルを対象とする大気観測を今後も実施することで、混合状態とエアロゾル特性を結びつける知見の更なる獲得を目指す。特に、吸湿成長別の化学組成情報の取得は、本研究課題において重要であることから、この点に関して研究の進展を目指す。氷晶核活性に関する研究は、測定手法の確立が十分になされていないと判断し、検討の優先順位を低くすることにした。これまでに得られた研究結果のうち、一部については誌上発表を実現できたものの、学術誌に公表を行っていない研究結果も多く残されている。これまでに取得したデータの解析を進め、更なる論文発表を目指す。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of solvent-extractable organics in urban aerosols based on mass spectrum analysis and hygroscopic growth measurement2011

    • Author(s)
      Toshiyuki Mihara, Michihiro Mochida
    • Journal Title

      Environmental Science & Technology

      Volume: 45 Pages: 9168-9174

    • DOI

      10.1021/es201271w

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 夏季の和歌山森林域における大気エアロゾル粒子の吸湿特性と雲凝結核活性2011

    • Author(s)
      川名香織, 韓月梅, 岩本洋子, 中山智喜, 河村公隆, Tareq Hussein, 持田陸宏
    • Organizer
      第17回大気化学討論会
    • Place of Presentation
      宇治
    • Year and Date
      2011-10-18
  • [Presentation] Number size distributions of aerosol particles in a forest atmosphere of Japan : Occurrence of the bursts of particles and the growth2011

    • Author(s)
      Yuemei Han, Yoko Iwamoto, Tomoki Nakayama, Kimitaka Kawamura, Tareq Hussein, Michihiro Mochida
    • Organizer
      AAAR 30th Annual Conference
    • Place of Presentation
      Orlando, USA
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] 一次海洋エアロゾルの雲凝結核特性の野外計測2011

    • Author(s)
      岩本洋子, 持田陸宏
    • Organizer
      2011年度日本地球化学会第58回年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] Assessment of cloud droplet growth based on the measurements of hygroscopicity and CCN activity of aerosol particles in Nagoya, Japan2011

    • Author(s)
      K.Kawana, M.Mochida, N.Kuba
    • Organizer
      Goldschmidt 2011
    • Place of Presentation
      Prague, Czech Republic
    • Year and Date
      2011-08-18
  • [Presentation] Measurement of organic aerosol using a high-resolution aerosol mass spectrometer at a forest site in Japan2011

    • Author(s)
      Yuemei Han, Yoko Iwamoto, Tomoki Nakayama, Kimitaka Kawamura, Michihiro Mochida
    • Organizer
      The 7th Asian Aerosol Conference
    • Place of Presentation
      X'ian, China
    • Year and Date
      2011-08-17
  • [Presentation] 都市大気における大気エアロゾルの単一粒子組成と吸湿性の関係2011

    • Author(s)
      古谷浩志, 持田陸宏, 植松光夫
    • Organizer
      日本気象学会2011年度春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-05-20
  • [Presentation] Particle effective density measurements using a DMA-APM-CPC system in Nagoya, Japan : Estimation of mixing state and shape2011

    • Author(s)
      T.Nakayama, Y.Sawada, Y.Ikeda, Y.Matsumi, Y.Setoguchi, K.Kawana, M.Mochida
    • Organizer
      International symposium on aerosol studies explored by electron microscopy
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2011-02-16
  • [Presentation] Measurements of light absorption enhancement of black carbon using a photoacoustic spectrometer in Nagoya, Japan2011

    • Author(s)
      T.Nakayama, Y.Ikeda, Y.Sawada, Y.Matsumi, Y.Setoguchi, K.Kawana, M.Mochida
    • Organizer
      International symposium on aerosol studies explored by electron microscopy
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2011-02-16
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.iar.nagoya-u.ac.jp/~mochida/kakenhi.htm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi