• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Final Research Report

Modeling Communicative Competence of Japanese Learners of English

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20720162
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Foreign language education
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

IZUMI Emi  National Institute of Information and Communications Technology, 知識創成コミュニケーション研究センター言語基盤グループ, 短時間研究員 (80450691)

Project Period (FY) 2008 – 2010
Keywords学習者コーパス / 通じやす / 学習者の誤 / 語彙の習得
Research Abstract

本研究では、日本人英語発話データ(The NICT Japanese Learner English Corpus)に含まれる誤りを主な手がかりとして、日本人英語における実践的コミュニケーション能力(=通じやすい発話をできる能力)を記述することを目的とする。具体的には、語彙に焦点を当て、どのような語彙知識が不足、または正しく運用(認知)されなかったために誤りが生じたのか、各誤りの原因を推測し、その結果と発話の通じやすさのレベルとの相関を調査する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 誤りは"通じやすさ"にどのように影響するか?~日本人の英語スピーキングコーパスから実践的コミュニケーション力を探る~2009

    • Author(s)
      和泉絵美、内元清貴
    • Organizer
      第27回純心英語教育講座
    • Place of Presentation
      長崎市、出島交流会館
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] 日本人英語における実践的コミュニケーション能力の発達段階の分析2008

    • Author(s)
      和泉絵美
    • Organizer
      電子情報通信学会『思考と言語研究会』発表論文集
    • Place of Presentation
      東京都、機械振興会館
    • Year and Date
      20080000

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2015-08-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi