• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

生涯学習ボランティア・NPOの人材育成・確保メカニズムに関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 20730510
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

後藤 武俊  University of the Ryukyus, 生涯学習教育研究センター, 講師 (50451498)

Keywords生涯学習 / ボランティア / NPO / 市民主導 / 人材確保
Research Abstract

今年度は、市民主導型生涯学習事業の一類型であゐ市民行講師制を取り入れてしる自治体に対する訪問調査を中心に、都市郊外および都市中心部においてボランティア・NPOが生涯学習事業を実施している事例への訪問調査も実施した。
まず、市民講師制を導入している事例として、清見潟大学塾(静岡市)、東海道金谷宿大学(金谷町)、よねざわ鷹山大学(米沢市)、TAMA市民塾(府中市)に訪問調査を行った。「市民講師制」とは、教えることのできる知識や特技があれば誰でも講師となって公民館や生涯学習センターで教えることができるというシステムである。従来から、公設民営型と公設公営型に分けられることは指摘されてきたが、今回の調査を通じて、特に公設民営型の場合、清見潟大学塾のように組織の努力を通じて次第に独立性を高めていった事例もあれば、TAMA市民塾のように、複数の自治体が出資する財団が所管するという独自の性質上、自治体からの独立性が保持されているという事例もあり、より細分化した形でとらえうることを明らかにした。特に、清見潟大学塾の事例については、広く知られた事例であることに鑑み、雑結論文(2009年3月)にて研究成果を報告している。
また、市民講師制ではないが、市民主導型の生涯学習事業の事例として、加須市生涯学習セミナー(加須市)、および、みさと生涯学習ネットワーク(三郷市)への訪問調査を実施した。これらは、都市郊外型とでも言うべき固有の人口動態のなかで独自の生涯学習事業を展開している点に特徴を持つものであった。
最後に、行政との関わりを持たない、市民主導型の生涯学習事業の事例として、NPO法人神田雑学大学、およびNPO法人東京自由大学への訪問調査を実施した。これらの事業を支えている人々は、地域性に依らず、個別の学習ニーズにもとづいたアソシエーションとして事業を実施しており、都市中心部型とでも言うべき特徴を持つものであった。
なお、高校教育改革に関する講演依頼があり、高校段階で学校・家庭・地域社会の連携の構築に取り組んでいる米国のNPOについて講演を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 行政基盤の変動状況における市民主導型生涯学習事業の現状と課題~清見潟大学塾(静岡県静岡市)を事例として~2010

    • Author(s)
      後藤武俊
    • Journal Title

      琉球大学生涯学習教育研究センター研究紀要『生涯学習フォーラム』 4

      Pages: 71-81

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 国際セミナー「アメリカ高校教育改革の新動向~米国スモールスクール運動の現状と課題」2010

    • Author(s)
      後藤武俊
    • Organizer
      東北大学大学院教育学研究科GP「組織的な大学院教育改革推進プログラム」
    • Place of Presentation
      東北大学大学院(宮城県)
    • Year and Date
      2010-02-19
  • [Remarks] 琉球大学生涯学習教育研究センターHP

    • URL

      http://www.ercll.u-ryukyu.ac.jp/

  • [Remarks] 東北大学大学院教育学研究科

    • URL

      http://www.sed.tohoku.ac.jp/gp/action/seminar/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi