• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

宇宙の非一様性による重力理論の検証

Research Project

Project/Area Number 20740146
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

井上 開輝  Kinki University, 理工学部, 准教授 (70388495)

Keywords宇宙マイクロ波背景輻射 / 宇宙の非一様性 / 大規模構造
Research Abstract

本研究は、宇宙の局所非一様性に関する観測データを用いて、ダークエネルギー、ダークマター(暗黒物質)のモデル、および重力理論の変更によって宇宙の加速膨張を説明する代替重力理論に新たな制限を付けることを目的とする。本年度の研究成果は以下の通りである。
(1) 観測と矛盾しない非一様宇宙モデルにおける積分ザックス・ウォルフェ(ISW)効果を評価した。その結果、ボイド内の揺らぎに対しては一次の摂動効果として、またボイド外の揺らぎに対しては二次の摂動効果としてISW効果が現れることが分かった。またISW効果による温度揺らぎの大きさは、ボイド内においてはLCDMモデルに匹敵するくらい大きくなるが、ボイド外ではより小さくなる。この違いを利用すれば将来の観測で区別をつけることが可能であることが判明した。
(2) 宇宙マイクロ波背景輻射と銀河の相関に関する観測結果を説明するには我々の近傍に準線形超構造が必要である。球対称モデルで評価すると、超ボイドや超クラスターの半径は200-300h^{-1}Mpcであり、密度揺らぎの絶対値は約0.3から0.6の間である。しかしながら、LCDMモデルの枠内ではこれらの超構造を作ることは困難である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Probing violation of the Copernican Principle2009

    • Author(s)
      Kenji Tomita, Kaiki Taro Inoue
    • Journal Title

      Physical Review D 79

      Pages: 103505-103513

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evidence of Super-structures in the Cosmic Microwave Background2009

    • Author(s)
      Kaiki Taro Inoue
    • Organizer
      "A-LTB Cosmology" KEK workshop
    • Place of Presentation
      KEK茨城県つくば市
    • Year and Date
      2009-10-21

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi