• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

初期膵臓領域化を規定する新規膵臓分化誘導因子の特定

Research Project

Project/Area Number 20790652
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

勝本 恵一  Kumamoto University, 発生医学研究所, GCOEリサーチ・アソシエイト (40398227)

Keywords膵臓 / 内胚葉 / ニワトリ / 細胞運命予定地図 / DiI / インスリン / アミラーゼ / β細胞
Research Abstract

本研究は、ヒトに似た発生様式を持つニワトリ胚を用い、膵臓形成に着目した。初期の膵臓形成は、背側膵臓、腹側膵臓の2カ所の予定領域から独立して進行し、後の腸回転運動により腹側膵臓が背側膵臓に融合することによって行われる。従来の説では、予定腹側膵臓領域は10体節期において、第7~9体節の側方に存在すると報告されていた。しかし、本研究において、DiI結晶を用いた方法で、10体節期の第7~9体節の側方内胚葉を細胞標識し、その後の発生過程を追跡したところ、この領域には腹側膵臓ではなく、背側膵臓および腸領域の前駆細胞が存在することを確認した。次に、腹側膵臓の起源を特定する目的で、各ステージの各領域を標識して詳細に追跡したところ、15体節期までは、腹側膵臓単独に分化する領域が存在しておらず、腹側膵臓の前駆細胞は、腸もしくは胆管と共通の前駆細胞として存在していた。そして、17体節期になって初めて第4体節の側方に腹側膵臓単独の前駆細胞が現れることを明らかにした。勝本らの研究より、背側膵臓前駆細胞は、原腸陥入後のヘンゼン結節周辺に出現する事から(Katsumoto et al., 2009)、背側膵臓と腹側膵臓は、その発生起源が異なるのみならず、その機能も異なる可能性が示唆された。背側膵臓には、インスリン産生細胞およびアミラーゼ産生細胞が存在するのに対し、背側膵臓に融合する前の腹側膵臓においては、インスリン産生細胞が存在せず、アミラーゼ産生細胞のみが存在した。このことは、インスリンを産生する膵臓β細胞の分化には、膵臓を取り巻く環境が大きな影響を与えていることを示唆する。今後さらに背側膵臓と腹側膵臓の形成過程を比較することで、膵臓β細胞の分化メカニズムを解明できるかもしれない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Embryonic and adult stem cell systems in mammals : Ontology and regulation2010

    • Author(s)
      Keiichi Katsumoto
    • Journal Title

      Development, Growth & Differentiation 52

      Pages: 115-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conserved origin of the ventral pancreas in chicken2009

    • Author(s)
      Kumi Matsuura
    • Journal Title

      Mechanisms of Development 126

      Pages: 817-827

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニワトリ胚における背側、腹側膵臓形成メカニズムの解析2009

    • Author(s)
      勝本恵一松浦公美福田公子粂昭苑
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] The "sliding" between the endoderm and the mesoderm layer in the early embryo is a significant event for pancreas development.2009

    • Author(s)
      Keiichi Katsumoto
    • Organizer
      International Society for Stem Cell Research
    • Place of Presentation
      Barcelona (Spain)
    • Year and Date
      2009-07-09
  • [Presentation] ニワトリ胚における膵臓前駆細胞の起源と初期内胚葉領域化メカニズムについての解析2009

    • Author(s)
      勝本恵一福田公子木村航嶋村健児八杉貞雄粂昭苑
    • Organizer
      日本発生生物学会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟)
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/newpress/np36.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi