• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive study of political gender bias

Research Project

Project/Area Number 20H00059
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

尾野 嘉邦  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (70598664)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石綿 はる美  一橋大学, 大学院法学研究科, 准教授 (10547821)
三輪 洋文  学習院大学, 法学部, 准教授 (20780258)
横山 智哉  金沢大学, 法学系, 講師 (20806153)
中村 航洋  早稲田大学, 理工学術院総合研究所(理工学研究所), その他(招聘研究員) (20817275)
松林 哲也  大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 教授 (40721949)
粕谷 祐子  慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (50383972)
木村 泰知  小樽商科大学, 商学部, 教授 (50400073)
河村 和徳  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (60306868)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords政治学 / 選挙 / 投票行動 / ジェンダー / 実験 / テキスト分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、人々のジェンダーバイアスとその政治的影響を包括的に検証し、「指導的地位」に占める者の間に大きな男女格差が生じる要因と解決策を明らかにすることである。それにより、政治や社会において男女共同参画をさらに進めるだけでなく、男女それぞれが個人として、多様な選択やキャリアの実現を可能とするための方策を考える。そのために、情報工学や法学、心理学といった異分野の研究者らと共に、議事録や選挙公報などのテキストデータを議会学習によって分析するほか、サーベイ実験などの実験的手法により因果関係の解明を目指す行動実験などを行う。当該年度においては、司法分野において、裁判官の人種だけでなく性別が、裁判結果の公平さに対する有権者の認識に与える影響について、サーベイ実験をもとに検証した結果を学術論文として出版した。また、選挙公報のテキストデータを分析し、候補者の性別によってそのトピックがどのように異なっているのかを検証した論文のほか、有権者が政治家に対してどのようなジェンダーステレオタイプを抱いているのかを解明するために実施したサーベイの分析結果をまとめた論文を海外の学術雑誌に投稿した。さらに、Twitter上における候補者のtweetのテキストデータを分析し、候補者の発するメッセージのトーンが男女の間でどのように異なっているのかについて検証した。分析の結果、男性に比べ女性候補者の方がtweetのトーンがポジティブである傾向が見られ、そうした性差は所属する政党が与野党であるか否かにかかわらず観察されることが明らかになった。このほか、当該年度においては、男性・女性の政治的リーダーに対する認識の違いを明らかにするため、有権者と並行して、市町村議会議員を対象とするサーベイ実験を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

サーベイ実験と収集したデータの分析作業を中心に、おおむね順調に進んでいる。新型コロナの影響により、国内の研究分担者らとの対面による研究会の開催や、海外で開催される学会への参加、海外研究協力者らとのミーティングといった活動を延期せざるを得なかったが、オンラインでのミーティングを重ねることでそれらを補うこととした。サーベイ実験について一部実施を延期したが、すでに収集したデータの分析作業を行い、それにもとづき延期分の内容について再検討した。研究成果については、オンラインで開催された研究会などで発表し、参加者らから有益なフィードバックが得られた。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降は、引き続きこれまで収集したデータを分析し、それらの結果を論文化するとともに、海外の研究協力者らとともに新たなサーベイ実験を実施する。また、議事録などの日本語テキストデータから発言者のトーンなどを正確に測るため、既存の辞書を改善するための調査を行う予定で、国内の研究分担者のほか、海外の研究協力者らとともに、そのための準備を行う。新型コロナの感染状況にもよるが、被験者を実験室に集めた実験室実験が今後可能になることを見据えて、それに向けた作業を行う。

  • Research Products

    (25 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ダートマス大学/ケンタッキー大学/ウィスコンシン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ダートマス大学/ケンタッキー大学/ウィスコンシン大学
    • # of Other Institutions
      1
  • [Int'l Joint Research] エセックス大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      エセックス大学
  • [Journal Article] Do Americans perceive diverse judges as inherently biased?2021

    • Author(s)
      Ono Yoshikuni、Zilis Michael A.
    • Journal Title

      Politics, Groups, and Identities

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1080/21565503.2021.1960867

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Tax compliance and social desirability bias of taxpayers: experimental evidence from Indonesia2021

    • Author(s)
      Iraman Endra、Ono Yoshikuni、Kakinaka Makoto
    • Journal Title

      Journal of Public Policy

      Volume: 42 Pages: 92~109

    • DOI

      10.1017/S0143814X21000040

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ascriptive Characteristics and Perceptions of Impropriety in the Rule of Law: Race, Gender, and Public Assessments of Whether Judges Can Be Impartial2021

    • Author(s)
      Ono Yoshikuni、Zilis Michael A.
    • Journal Title

      American Journal of Political Science

      Volume: 66 Pages: 43~58

    • DOI

      10.1111/ajps.12599

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Investigation of Facial Preference Using Gaussian Process Preference Learning and Generative Image Model2021

    • Author(s)
      Komori Masashi、Shiroshita Keito、Nakagami Masataka、Nakamura Koyo、Kobayashi Maiko、Watanabe Katsumi
    • Journal Title

      Computer Information Systems and Industrial Management. CISIM 2021

      Volume: 12883 Pages: 193~202

    • DOI

      10.1007/978-3-030-84340-3_15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of Gaussian Process Preference Learning for Visualizing Facial Features Related to Personality Traits2021

    • Author(s)
      Shiroshita Keito、Komori Masashi、Nakamura Koyo、Kobayashi Maiko、Watanabe Katsumi
    • Journal Title

      2021 IEEE Asia-Pacific Conference on Computer Science and Data Engineering (CSDE)

      Volume: - Pages: 1-6

    • DOI

      10.1109/CSDE53843.2021.9718431

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] [特別招待論文] ニューノーマルの時代を前に,もう一度「顔」と向き合う2021

    • Author(s)
      中村航洋
    • Journal Title

      日本顔学会誌

      Volume: 21 Pages: 11-22

  • [Presentation] 男性の、男性による、男性のための政治?-Fragile Masculinityと有権者の投票行動-2021

    • Author(s)
      遠藤勇哉・Charles Crabtree・尾野嘉邦
    • Organizer
      日本選挙学会
  • [Presentation] 女性候補者のキャリアパスと有権者の政治行動2021

    • Author(s)
      遠藤勇哉・尾野嘉邦
    • Organizer
      日本政治学会総会
  • [Presentation] How do voters evaluate the age of politicians?2021

    • Author(s)
      Charles McClean & Yoshikuni Ono
    • Organizer
      Midwest Political Science Association Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How do voters evaluate the age of politicians?2021

    • Author(s)
      Charles McClean & Yoshikuni Ono
    • Organizer
      ECPR General Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pretreatment Effects of Political Conversation on the Political Discussion in Mini-Publics2021

    • Author(s)
      Tomoya Yokoyama
    • Organizer
      2021 International Political Science Association Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 有権者意識にみる地方議員のステレオタイプ:地方議員のなり手不足問題を意識して2021

    • Author(s)
      河村和徳、遠藤勇哉
    • Organizer
      日本政治学会総会
  • [Presentation] 有権者からみたジェンダーに関する地方議員イメージ2021

    • Author(s)
      河村和徳
    • Organizer
      日本選挙学会
  • [Presentation] Higher discrimination sensitivity for trustworthiness than untrustworthiness from facial appearance2021

    • Author(s)
      Kyoshiro Sasaki, Koyo Nakamura, and Katsumi Watanabe
    • Organizer
      International Congress of Psychology (ICP)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Are facial impressions in the eyes of beholder?: The relative contributions of face- and perceiver-variance in perception of trait impressions from faces.2021

    • Author(s)
      Koyo Nakamura and Katsumi Watanabe
    • Organizer
      European Conference on Visual Perception (ECVP)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A data-driven computational approach to universality and diversity in biological beauty perception2021

    • Author(s)
      Koyo Nakamura, Christina Krumpholz, Patrick Smela, Cliodhna Quigley, and Helmut Leder
    • Organizer
      Conference of the International Association of Empirical Aesthetics (IAEA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ガウス過程選好学習と敵対的生成ネットワークを用いた外集団の顔特徴の可視化 ―阪神ファンが考える巨人ファンの顔―2021

    • Author(s)
      小森政嗣、城下慧人、中村航洋、小林麻衣子、渡邊克巳
    • Organizer
      日本心理学会
  • [Presentation] コンシーラー塗布強度が男性の見た目の肌質と顔印象に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      中村航洋、川谷梨々子、本波香織、橋本公男、渡邊克巳、山口あゆみ
    • Organizer
      日本顔学会
  • [Presentation] 二肢選択課題にもとづくガウス過程選好学習による外集団の顔のステレオタイプの推定2021

    • Author(s)
      小森政嗣、城下慧人、中村航洋、小林麻衣子、渡邊克巳
    • Organizer
      電子情報通信学会 HCGシンポジウム
  • [Presentation] [優秀発表賞受賞講演] 逆相関法による政治家の顔ステレオタイプの可視化2021

    • Author(s)
      中村航洋、浅野正彦、渡邊克巳、尾野嘉邦
    • Organizer
      日本認知心理学会
  • [Presentation] 構造化データ作成を目的としたPDF地方議会資料のテキスト抽出に関する分析2021

    • Author(s)
      乙武 北斗, 内田 ゆず, 高丸 圭一, 木村 泰知
    • Organizer
      第37回ファジィシステムシンポジウム講演論文集
  • [Presentation] 予算項目に関連する議論を対応づけるBudget Argument Mining のデータセット構築2021

    • Author(s)
      木村 泰知, 永渕 景祐, 乙武 北斗, 佐々木 稔
    • Organizer
      情報処理学会 第249回自然言語処理研究会
  • [Book] 自治体DX推進とオープンデータの活用2022

    • Author(s)
      木村泰知、高丸圭一、内田ゆず、本田 正美、河村 和徳、乙武 北斗、吐合 大祐、遠藤 勇哉
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      日本経済評論社
    • ISBN
      4818826057

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi