• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

新型検出器によるニュートリノ-原子核反応の精密測定とニュートリノ振動の究明

Research Project

Project/Area Number 20H00149
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 15:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

横山 将志  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (90362441)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

T2K長基線ニュートリノ振動実験において、新たな前置検出器SuperFGDを用いてニュートリノ-原子核反応断面積の精密測定を行う。この結果をニュートリノ反応モデルに反映させて信頼性を高めて不定性を減少させる。これにより、ニュートリノ振動の測定精度を究極まで高めて、CP対称性の破れの発見に導く。
ニュートリノ振動におけるCP対称性の破れは、大変重要な観測量であり、その存在が確認されれば、既に知られているクォークセクターにおけるCPの破れとは異なる新たな CP対称性の破れの発見を意味し、素粒子物理学の年表に載るような画期的な発見と言える。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi