• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

超高層の耐震設計に死角はないか?―漸増ねじれ倒壊とそのカラクリ―

Research Project

Project/Area Number 20H00274
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

荒木 慶一  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (50324653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 五十子 幸樹  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (20521983)
長江 拓也  名古屋大学, 減災連携研究センター, 准教授 (90402932)
西村 勝尚  摂南大学, 理工学部, 教授 (90826207)
前田 宜浩  国立研究開発法人防災科学技術研究所, マルチハザードリスク評価研究部門, 主任研究員 (00594160)
Sanjay PAREEK  日本大学, 工学部, 教授 (20287593)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords超高層建物
Outline of Annual Research Achievements

(1) 振動台実験によるシミュレーション結果の妥当性検証:理論的考察と同様の1層1スパン骨組を対象に、振動台を用いて静的繰返し載荷実験を行い、シミュレーション結果の妥当性を実証することに成功した。
(2) 単純モデルを用いた理論的考察による漸増ねじれ倒壊のメカニズム解明:1層1スパン骨組モデルを対象として、国際的に広く利用されている非線形解析プログラムOpenSeesを用いて解析を行い、偏心がなくても部材の塑性化に伴う分岐現象によりねじれが生じることを示した。また、この成果を国際専門誌に公表した。
(3)現実的かつ効率的な倒壊回避策の立案:クリアランスを設けた心棒架構を利用することで、建物本体への入力を抑制しながら大変形の発生を抑制する手法の有効性を確認し、その成果を査読付論文として公表した。また、超弾性特性を有する形状記憶合金を用いることで、変形累積を回避するための手法について検討を行い、材料レベルでの試験とシミュレーションを通して提案手法の有効性を確認した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Sheffield(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Sheffield
  • [Journal Article] Inelastic torsional buckling of simple three-dimensional moment resisting frame2024

    • Author(s)
      Fukuda Iori、Ikago Kohju、Araki Yoshikazu、Wagg David J.
    • Journal Title

      Frontiers in Built Environment

      Volume: 10 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fbuil.2024.1333949

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Headed coupling behavior of large diameter Cu-Al-Mn shape memory alloy bars: Mechanical testing and microstructural analyses2024

    • Author(s)
      Hong Huanpeng、Gencturk Bora、Kise Sumio、Araki Yoshikazu、Jain Amit、Saiidi M. Saiid、Uruma Kenji
    • Journal Title

      Construction and Building Materials

      Volume: 424 Pages: 135862~135862

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2024.135862

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] SUGGESTION AND EFFECT OF STRUCTURAL SYSTEM FOR IMPROVEMENT OF REDUNDANCY2023

    • Author(s)
      NISHIMURA Katsuhisa、KOGA Shingo、YOSHIMURA Taichi
    • Journal Title

      Journal of Structural Engineering B

      Volume: 69B Pages: 361~370

    • DOI

      10.3130/aijjse.69B.0_361

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 冗長性の向上を目的とした構造システムの耐震性能に関する研究2022

    • Author(s)
      古河 真伍、西村 勝尚
    • Organizer
      日本建築学会大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi