2022 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of tasty fish strain using surrogate broodstock
Project/Area Number |
20H00430
|
Research Institution | Tokyo University of Marine Science and Technology |
Principal Investigator |
吉崎 悟朗 東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (70281003)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂本 崇 東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (40313390)
矢澤 良輔 東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (70625863)
壁谷 尚樹 東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (90758731)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 代理親魚 / 生殖細胞移植 / 脂肪 |
Outline of Annual Research Achievements |
千葉県で釣獲によって採取した天然オス個体35個体の粗脂肪含量を解析すると同時に、各個体の精巣細胞を凍結保存した。解析の結果、粗脂肪含量の高い上位3個体および低い下位3個体を選抜し、ドナー候補とした。各個体の凍結精巣細胞をドナーとして、ヘテロdnd KO個体を両親とする次世代集団を宿主として仔魚腹腔内への移植をおこなった。これら移植宿主集団を6ヶ月齢でスクリーニングし、不妊となるホモdnd KO個体のみを選抜し、交配したところ、上位1位個体および下位2位をドナーとする次世代集団を得ることに成功した。これらの次世代集団をジェノタイピングしたところ、100%ドナー由来であることを確認した。 得られた上位1位個体および下位2位個体に由来する次世代集団を、3ヶ月齢まで通常飼育した後、それぞれ100尾ずつを100L水槽内に移し、給餌試験に供した。試験中の給餌には、粗脂肪の含有量が少ないニジマス用飼料(マス育成DP)を1日2回飽食給餌(約40 g/回)し、2週間飼育した。なお、試験開始前の各集団の平均体長および平均体重はそれぞれ、10.4 cm、12.0 gおよび10.7 cm、10.5 gであり、両者の体サイズに有意な差は無かった。2週間の試験後、サンプリングし、各個体の粗脂肪含量を解析した結果、上位1位個体に由来する次世代集団の平均値は4.26%±0.16 (n=30)、下位2位個体に由来する次世代集団の平均値は2.98%±0.14 (n=30)であった。両者の差は1.42倍であり、有意に上位集団の方が高かった(P=0.017×10-5)。なお、試験後の各集団の平均体長および平均体重はそれぞれ、12.1 cm、19.1 gおよび11.5 cm、15.2 gであり、上位集団の体サイズが有意に大きかった。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(14 results)