2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results
Project/Area Number |
20H00446
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 42:Veterinary medical science, animal science, and related fields
|
Research Institution | Okayama University of Science |
Principal Investigator |
国枝 哲夫 岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (80178011)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大月 純子 岡山大学, 生殖補助医療技術教育研究センター, 准教授 (00573031)
佐々木 慎二 琉球大学, 農学部, 教授 (10365439)
渋谷 周作 山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (20534473)
桃沢 幸秀 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (40708583)
藤原 靖浩 東京大学, 定量生命科学研究所, 助教 (50793064)
揖斐 隆之 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授 (70335305)
辻 岳人 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (90314682)
北川 均 岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (70144003)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
家畜の育種改良は同時に近交退化(異常形質・疾患の出現、繁殖効率低下など)を生じ、家畜生産に大きな経済被害をもたらしている。本研究では、近交退化はどのような仕組みで生じるのか?という学術的問いを掲げ、黒毛和種牛と野間馬という典型的な閉鎖家畜集団のゲノム解析とPRDM9遺伝子の多様性消失に関する仮説の検証によりその解明に挑む。 近交退化抑制の分子機作は、すなわち動物個体と集団を維持する仕組みであり、その解明は生命科学研究として極めて大きな学術的意義をもつ。黒毛和種牛の形質や疾患の遺伝的要因に関する優れた研究実績を基盤とした取り組みであり、家畜の生産性低下に抗う具体的方策につながり得るなど応用面での成果も大いに期待できる。
|