• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

レクチン受容体を介する自己認識の生物学的意義と分子基盤

Research Project

Project/Area Number 20H00505
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 49:Pathology, infection/immunology, and related fields
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

Yamasaki Sho  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (40312946)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究は、パターン認識受容体のひとつであるC型レクチン受容体(CLR)が担う自己認識に焦点を絞り、新規なリガンドとCLRとの相互作用を中心に、その生物学的意義とそれを支える分子基盤を解明しようとする研究である。
当該領域における業績に基づく独自性及び学術性の高い研究である。研究計画に具体性があり、その実現可能性も高いと考えられることから、免疫機構による生体の恒常性維持に関する新たな学術分野をさらに切り開く事が期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi