2021 Fiscal Year Annual Research Report
Dissemination mechanisms of colistin-resistant bacteria in communities of developping countries
Project/Area Number |
20H00561
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
山本 容正 岐阜大学, 大学院連合創薬医療情報研究科, 招へい教員 (20010100)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河原 隆二 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主幹研究員 (10332454)
田中 香お里 岐阜大学, 糖鎖生命コア研究所, 教授 (20242729)
林 将大 岐阜大学, 糖鎖生命コア研究所, 助教 (20646385)
山本 眞由美 岐阜大学, 保健管理センター, 教授 (40313879)
山口 貴弘 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主任研究員 (80553635)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | コリスチン耐性菌 / 途上国 / 食品 / 住民 |
Outline of Annual Research Achievements |
コリスチンは多剤耐性菌治療の切札とされている。この抗菌剤に対する耐性菌が途上国コミュニテイで蔓延し、その世界的拡散が大きな脅威となっている。申請者らの最近の研究から、途上国コミュニテイではコリスチン耐性菌が蔓延の段階からさらなるステージである慢性化へと進展悪化していることが示唆されたが詳細は不明である。そこで、本研究では、耐性菌蔓延とその慢性化に寄与する耐性遺伝子リザーバーであるヒトならびに家畜腸内細菌叢に焦点をあて、①コリスチン耐性遺伝子の細菌叢構成細菌種間分布と②染色体性耐性遺伝子解析を行い、蔓延の慢性化機構解明を行う。また、コミュニテイにおける薬剤耐性対策に必須である耐性菌動向調査・監視に用いる③耐性菌簡易迅速測定法の開発を行い、今後予測される脅威への効果的対応に資する科学的基盤成績取得と耐性菌モニタリング技術の提供を目指した。 研究2年目となる本年度では、研究初年度と同様、コリスチン耐性菌蔓延地域よりコリスチン耐性株の分離収集と分離株のゲノム解析を予定したが、新型コロナ感染拡大が前年度に引き続き起きていたため、海外への渡航制限とそれによる検体収集ができなかった。しかし既に収集した分離株を用いたゲノム解析の実施とコリスチン耐性菌の簡易迅速測定法の開発とそれを用いた実検体による実証研究を行い研究計画全体としてその進捗を確保した。これらにより得られた成績は4本の原著論文として国際誌で発表した。耐性菌蔓延コミュニテイ住民ならびに比較として本邦住民から分離された嫌気性菌のゲノム解析により、耐性遺伝子プロフィール比較解析による相違を明らかにした。また、食品汚染耐性菌の簡易迅速検出法としてrealtime PCR法を開発し、検体収集から結果判定までを2時間で完結することを可能とした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初計画とは実施事項が新型コロナ感染の拡大継続により若干前後したが、研究全体としての進捗はおおむね達成でき、結果、原著論文を国際誌に4本発表できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き当初研究計画に沿って研究を進める。
|
Research Products
(5 results)