• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Exploration of latent spatio-temporal resolution of human brain activity analysis using fusion technology of ultra-high field magnetic resonance imaging and magnetoencephalography

Research Project

Project/Area Number 20H00600
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

宮脇 陽一  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80373372)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 宙人  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 研究室長 (80418516)
福永 雅喜  生理学研究所, システム脳科学研究領域, 准教授 (40330047)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords超高磁場MRI / MEG / 時間分解能 / 空間分解能 / 融合
Outline of Annual Research Achievements

本年度は新型コロナウイルス感染症拡大に伴って、ヒト被験者を用いた脳活動計測実験が年度末まで本格的に実施できない状況が続いたため、ヒト脳活動計測実験に関連する課題において遅滞を生じた。こうした状況をうけ、特に解析手法の評価、ヒトを用いない予備的信号計測実験に力点をおいた。具体的には以下の項目を中心に実施した。
(1)構造化MEG信号源推定モデルの実装と評価
脳の機能局在性を考えれば、同じ機能を持つ脳部位内では類似した脳活動を示し、一方、異なる脳部位間では異なる脳活動を示す確率が高くなるように事前分布を調整したほうがよいと考えられる。こうした事前知識を導入した脳磁場信号源推定を実施し、その精度を体系的に評価した。本年度は実験の実施が困難だったので、公開されている大規模MRIデータセットを元に集合的に生成された脳部位機能マップを用いた。その結果、シミュレーションの段階ではあるが、良好な精度が得られることが確認された。一方、その精度はノイズ強度によって影響を受けるため、耐ノイズ性を向上させるための改良が必要であることを見出すことができた。
(2)高速fMRI信号の高時空間分解能計測の予備実験
ヒト被験者を用いた実験が困難な状況が続いたため、ヒト脳を模擬したファントム模型を用い、一方で計測条件自体は実際の高速撮像に準じた条件設定を行い、信号品質を定量評価した。結果、米国立衛生研究所で実施した先行計測例と同程度のS/N比での計測ができることを確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症拡大により、ヒト被験者を用いた実験を本格的に開始することができず、関連した課題において遅滞を生じた。その一方で、MEG信号解析の定量的評価や、新しい解析手法の着想を得ることができ、計算機を用いた側面の研究課題については大いに進展させることができ、次年度以降での課題も明確化することができた。以上の状況を踏まえ、「(3)やや遅れている」の評価が妥当であると考える。

Strategy for Future Research Activity

今後は、これまで着手した研究課題を継続しつつ、実施が遅れているヒト被験者を用いた脳活動計測実験を進め、実データを用いて解析手法の有効性を検証する。この目標達成のため、以下の項目を実施する。
(1)構造化MEG信号源推定モデルの階層化:
これまで検証したモデルはノイズの影響を受けやすいことが分かってきているので、これを踏まえて、階層化事前分布を反映させられるように改良し、賦活している可能性のある脳部位に関する事前知識をさらに積極的に取り込み、ノイズからの影響を低減させることを目指す。
(2)MEG信号源推定パターンの解析:これまで検証したモデルが脳活動パターンをどれだけ正確に復元できるかが未評価であったため、これに取り組む。
(3)高速fMRI信号の高時空間分解能計測:ファントム実験で実証された撮像条件を用いて、ヒト被験者での脳活動計測を実施する。
(4)高速fMRI信号からの情報読み取りメカニズムの解明:統計モデルを変更することで、高速fMRI信号からの情報読み取りがどのように実現されているのかを解明する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] National Institute of Mental Health(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      National Institute of Mental Health
  • [Int'l Joint Research] Maastricht University(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      Maastricht University
  • [Journal Article] Relationship between white matter microstructure and work hours2021

    • Author(s)
      Junya Matsumoto, Masaki Fukunaga, Kenichiro Miura, Kiyotaka Nemoto, Daisuke Koshiyama, Naohiro Okada, Kentaro Morita, Hidenaga Yamamori, Yuka Yasuda, Michiko Fujimoto, Naomi Hasegawa, Yoshiyuki Watanabe, Kiyoto Kasai, Ryota Hashimoto
    • Journal Title

      Neuroscience Letters

      Volume: 740 Pages: 135428-135428

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between the superior longitudinal fasciculus and perceptual organization and working memory: A diffusion tensor imaging study2020

    • Author(s)
      Daisuke Koshiyama, Masaki Fukunaga, Naohiro Okada, Kentaro Morita, Kiyotaka Nemoto, Fumio Yamashita, Hidenaga Yamamori, Yuka Yasuda, Junya Matsumoto, Michiko Fujimoto, Noriko Kudo, Hirotsugu Azechi, Yoshiyuki Watanabe, Kiyoto Kasai, Ryota Hashimoto
    • Journal Title

      Neuroscience Letters

      Volume: 738 Pages: 135349-135349

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135349

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Is Human Brain Activity During Driving Operations Modulated by the Viscoelastic Characteristics of a Steering Wheel?: An fMRI Study2020

    • Author(s)
      Yoshihisa Okamoto, Takafumi Sasaoka, Norihiro Sadato, Masaki Fukunaga, Tetsuya Yamamoto, Zu Soh, Takahide Nouzawa, Shigeto Yamawaki, Toshio Tsuji
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 8 Pages: 215073-215090

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3040231

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 構造化スパースモデルを用いた脳磁場信号源推定における信号源ノイズの影響の評価2021

    • Author(s)
      宮﨑海, 韮澤駿, 赤松和昌, 宮脇陽一
    • Organizer
      ニューロコンピューティング研究会
  • [Presentation] 超高磁場fMRI信号の超高速計測による血行動態と神経情報表現の時間的分離2020

    • Author(s)
      宮脇陽一
    • Organizer
      第4回ヒト脳イメージング研究会
    • Invited
  • [Presentation] Event-related decoding of visual stimulus information using short-TR BOLD fMRI at 7T2020

    • Author(s)
      Yoichi Miyawaki, Daniel Handwerker, Javier Gonzalez-Castillo, Laurentius Huber, Arman Khojandi, Yuhui Chai, Peter A. Bandettini
    • Organizer
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reduction of information spreading in MEG source estimation using a structured model2020

    • Author(s)
      Naoki Ishibashi, Kazuaki Akamatsu, Shun Nirasawa, Yoichi Miyawaki
    • Organizer
      2020 Organization for Human Brain Mapping
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Time-resolved fast neural decoding independent of variation in hemodynamic response latency2020

    • Author(s)
      Yoichi Miyawaki, Daniel Handwerker, Javier Gonzalez-Castillo, Laurentius Huber, Arman Khojandi, Yuhui Chai, Peter A. Bandettini
    • Organizer
      2020 Organization for Human Brain Mapping
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超高磁場fMRI信号の超高速計測による血流動態反応の遅延から独立した神経情報表現のデコーディング2020

    • Author(s)
      宮脇陽一, Daniel A Handwerker, Javier Gonzalez-Castillo, Laurentius Huber, Arman Khojandi, Yuhui Chai, Peter A Bandettini
    • Organizer
      第43回日本神経科学大会
  • [Presentation] タスク誘発コネクト―ムダイナミクス同定とその応用2020

    • Author(s)
      山下宙人
    • Organizer
      生理学研究所研究会 第2回「力学系の視点からの脳・神経回路の理解」
    • Invited
  • [Book] 痛みのバイオマーカーとしての 機能的脳画像診断法, 2章-6 脳灌流MRI、倉田二郎(編)2020

    • Author(s)
      福永雅喜
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      真興交易 医書出版部
    • ISBN
      9784880039299
  • [Remarks] MIYAWAKI LAB.

    • URL

      http://www.cns.mi.uec.ac.jp/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi