• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

近現代社会運動のグローバルな拡散のメカニズムに関する思想史的研究

Research Project

Project/Area Number 20H01194
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

田中 ひかる  明治大学, 法学部, 専任教授 (00272774)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 小涼  琉球大学, 人文社会学部, 教授 (00292722)
崎山 直樹  千葉大学, 大学院国際学術研究院, 准教授 (10513088)
関口 寛  同志社大学, 人文科学研究所, 准教授 (20323909)
山本 健三  島根県立大学, 総合政策学部, 准教授 (20737530)
竹本 真希子  広島市立大学, 付置研究所, 准教授 (50398715)
篠田 徹  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (60196392)
山口 守  日本大学, 文理学部, 教授 (70210375)
山本 明代  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (70363950)
櫻田 和也  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 都市文化研究センター研究員 (70555325)
梅森 直之  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (80213502)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords社会運動 / 拡散 / 思想 / 近現代史 / メカニズム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、近現代史上の社会運動とその基盤となったさまざまな思想が、世界各地でほぼ同時に形成された原因の一端が、運動と思想のグローバルな拡散(diffusion)にあることを、思想史的観点から実証的に解明することを目的とする。そのため今年度は、この目的を達成するために、各担当者が国内外で文献・史資料の準備調査を実施し、その成果を研究会・学会等で報告し、討論を行うことで論点や方法論を発展させること、また、研究成果の一端を論文集として刊行する準備を進めることを計画していた。ただし、当初から、新型コロナウイルスの感染状況等により国内外での調査、研究会、学会等での報告について、その実施を見送る場合も多いと予測し、その場合には、調査・報告等を次年度に延期した上で、文献調査ならびに、論文集の刊行に注力することとしていた。結果として、国内外での研究機関等の事情により、また、所属大学からの業務命令として国内外の業務上の出張が禁じられた、という理由により(この理由を学術振興会は、特に海外出張が不可能になった理由として認めなかった)、史資料調査等の実施がオンライン上のものを除けば完全に不可能となった。そのため、予算はこれを多少とも補充するための文献・史資料・物品の購入等にその多くがあてられ、また、次年度に刊行を計画している研究論文集の内容、とりわけ「拡散」の概念に関する検討、具体的な事例および各担当者の個別研究に関して、オンライン研究会での報告を複数回実施し、意見交換を行い、新たな資料を調査できない状態における研究の進め方に関して議論を重ねた。その結果、これまで蓄積してきた議論、各担当者が今年度に新たに収集する文献・史資料を利用し、執筆可能な論文を作成していくことになり、各自、その草稿の執筆を開始し、意見交換を続け、次年度に向けた目標を設定し、研究全体の方向性を出すことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルスの影響によりとりわけ国外での研究機関等の事情で調査が不可能になったため。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウィルスの状況を見据え、海外研究機関での現地調査の可能性を探りながら、これまで蓄積し、今後蓄積していく文献・史資料、また、これまでの議論に依拠した論文執筆に向けて準備を進め、また「拡散」の概念に関する議論を進めていく。

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 伊藤野枝によるエマ・ゴールドマンの思想の受容について―大杉栄・荒畑寒村との比較を中心に―2021

    • Author(s)
      田中ひかる
    • Journal Title

      初期社会主義研究

      Volume: 29 Pages: 174-195

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 20世紀初頭の東アジアにおけるクロポトキン主義の拡散--科学主義と道徳性2021

    • Author(s)
      山本健三
    • Journal Title

      初期社会主義研究

      Volume: 29 Pages: 20-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史の眼 英国のEU離脱と北アイルランド2021

    • Author(s)
      崎山直樹
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 849 Pages: 74-84

  • [Journal Article] トランプ現象とは何か--比較労働政治研究からの一考察2021

    • Author(s)
      篠田徹
    • Journal Title

      国際経済労働研究

      Volume: 1108(76-3) Pages: 5-12

  • [Journal Article] ドイツにおける医師の平和運動2021

    • Author(s)
      竹本真希子
    • Journal Title

      核と放射線の現代史(若尾祐司・木戸衛一(編)

      Volume: - Pages: 392-404

  • [Journal Article] ロシア革命とロシア人アナーキスト亡命者たちの思想変容2020

    • Author(s)
      田中ひかる
    • Journal Title

      近代ヨーロッパと人の移動―植民地・労働・家族・強制

      Volume: - Pages: 164-186

  • [Journal Article] ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動─「人の移動」と思想・運動の形成2020

    • Author(s)
      田中ひかる
    • Journal Title

      ロシア史研究

      Volume: 104 Pages: 25-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エッタ・フェーデルンとエマ・ゴールドマン-自伝Living My Life (1931)の影響についての考察2020

    • Author(s)
      田中ひかる
    • Journal Title

      明治大学教養論集

      Volume: 547 Pages: 89-106

  • [Journal Article] 解題 戸田三三冬 その研究の軌跡-マラテスタ、アナキズム、そして平和学2020

    • Author(s)
      田中ひかる
    • Journal Title

      平和学と歴史学-- アナキズムの可能性

      Volume: - Pages: 519-564

  • [Journal Article] 縫い合わせる島々の政治詩学2020

    • Author(s)
      阿部小涼
    • Journal Title

      越境広場

      Volume: 7 Pages: 86-93

  • [Journal Article] 兵士のプロテスト、教会の反戦2020

    • Author(s)
      阿部小涼
    • Journal Title

      福音と世界

      Volume: 75-8 Pages: 30-35

  • [Journal Article] 巴金在台湾2020

    • Author(s)
      山口守
    • Journal Title

      現代中国文化興文学

      Volume: 33 Pages: 1-19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] なかったことにされてきた声を聞く2020

    • Author(s)
      阿部小涼
    • Organizer
      『社会運動史研究2』刊行記念イベント
    • Invited
  • [Book] 近代ヨーロッパと人の移動 : 植民地・労働・家族・強制2020

    • Author(s)
      北村暁夫、田中ひかる共編著
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      山川出版社
    • ISBN
      9784634672512
  • [Book] ヒロシマ グローバルな記憶文化の形成2020

    • Author(s)
      ラン・ツヴァイゲンバーグ(著)、若尾祐司・ 西井麻里奈・髙橋優子・竹本真希子(共訳)
    • Total Pages
      424
    • Publisher
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809942

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi