• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Japanese thought of the post-war in Eastern-Northen Asia

Research Project

Project/Area Number 20H01197
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

鷲巣 力  立命館大学, 衣笠総合研究機構, プロジェクト研究員 (30712210)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加國 尚志  立命館大学, 文学部, 教授 (90351311)
小関 素明  立命館大学, 文学部, 教授 (40211825)
福間 良明  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (70380144)
富永 京子  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (70750008)
樋口 陽一  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 名誉教授 (60004149)
李 成市  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (30242374)
三浦 信孝  中央大学, その他部局等, 客員研究員 (10135238)
金子 元  秀明大学, 学校教師学部, 非常勤講師 (20869292)
中尾 麻伊香  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (10749724)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords戦後日本思想 / 加藤周一 / 丸山眞男 / 竹内好 / 鶴見俊輔 / 東北アジア / 近代化 / 雑種文化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、21年度に東北アジアにおける戦後日本思想を全体的に見渡した研究を進めたが、22年度には代表的な戦後日本思想家の加藤周一、丸山眞男、鶴見俊輔を取りあげ、それぞれの思想家について、中国、韓国および日本の研究者が、どのように評価するかという問題に取り組んだ。したがって研究会にも、社会的発信としての講演会にも、韓国人および中国人の研究者に参加を要請した。研究会や講演会は、対面方式とウェブナー方式を併用して、研究者のみならず、市民や学生にも参加できるように図った。こうして加藤周一記念講演会では韓国人研究者を招いて研究者と市民に向けて発信した。研究会としては中国人研究者に「加藤周一『日本文学史序説』で主張される「例外」的知識人をめぐる問題について報告を受けた。ウェブナーでは中国人、韓国人も多く参加した。研究としては、丸山眞男と加藤周一の出生から敗戦時までの自己形成に焦点を当てる研究を進め、中国人研究者や韓国人研究者の意見を取り入れながら、成果としては筑摩書房から『丸山眞男と加藤周一――知識人の自己形成』を刊行した。これは東京女子大学の丸山眞男記念比較思想研究センターと立命館大学の加藤周一現代思想研究センターとの共同監修のもとに進めた。共同研究の新しい形を提示できたのではないか。さらに新しい試みにも挑戦した。東京大学東アジア藝文学院との共催「日本の知識人、その宗教と周辺――鶴見俊輔、加藤周一、林達夫」と題して、公開共同研究会を催した。日本の知識人の宗教観を主題とした研究会であった。今後も継続する予定である。
本研究は主として加藤周一現代思想研究センターを基盤として進めているが、同研究センター報告を「準備号」として発刊した。ここには内外の研究者に寄稿を依頼した。社会的発信の一つとして市民を対象にした講読会も数えて36回になったが、中国・韓国からのオンライン参加も増えている。


Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

「加藤周一文庫デジタルアーカイブ」では、加藤周一が遺した「手稿ノート」を検索機能を付与したデジタルアーカイブとして公開している。
「加藤周一文庫」は、加藤周一文庫の概要を述べており、加藤周一文庫公開講読会のときに配布した資料をすべて閲覧できる。

  • Research Products

    (26 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (9 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 壮大な挑戦と平俗な蹉跌――加藤周一が見た横光利一2023

    • Author(s)
      鷲巣力
    • Journal Title

      横光利一研究

      Volume: 21 Pages: 1,22

  • [Journal Article] 「加藤周一文庫」と加藤周一の方法2023

    • Author(s)
      鷲巣力
    • Journal Title

      加藤周一現代思想研究センター報告

      Volume: 準備号 Pages: 1,20

  • [Journal Article] 加藤周一の「眼」と「耳」2023

    • Author(s)
      加國尚志
    • Journal Title

      加藤周一現代思想研究センター報告

      Volume: 準備号 Pages: 21,29

  • [Journal Article] 加藤周一の死生観の相貌2023

    • Author(s)
      小関素明
    • Journal Title

      加藤周一現代思想研究センター報告

      Volume: 準備号 Pages: 31,39

  • [Journal Article] 大江健三郎 ことばが照らす先 日本と日本人という自分 思索と行動と2023

    • Author(s)
      樋口陽一
    • Journal Title

      朝日新聞

      Volume: 3月28日 Pages: 30,30

  • [Journal Article] 初出主義の重要性ーー加藤主一文庫の『羊の歌』講読会と「加藤周一おしゃべりの会」をつなぐ2023

    • Author(s)
      三浦信孝
    • Journal Title

      加藤周一現代思想研究センター報告

      Volume: 準備号 Pages: 115,125

  • [Journal Article] 一九八四年七月一三日「政党と異端」研究会記録2023

    • Author(s)
      金子元(翻刻・校訂)、丸山眞男、石田雄
    • Journal Title

      丸山眞男記念比較思想研究センター報告

      Volume: 18 Pages: 76,123

  • [Journal Article] 密着における乗り越え――メルロ=ポンティ『パロールの問題 一九五三―一九五四 コレージュ・ド・フランス講義ノート』についての一考察2022

    • Author(s)
      加國尚志
    • Journal Title

      立命館文学

      Volume: 680 Pages: 345,364

  • [Journal Article] 井川允雄著『帝国をつなぐ〈声〉」(書評)2022

    • Author(s)
      福間良明
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: 73(3) Pages: 309,310

  • [Journal Article] 『書くこと』による読者共同体の形成メカニズムーー若者雑誌『ビックリハウス』の投稿を事例として2022

    • Author(s)
      富永京子
    • Journal Title

      ソシオロジ

      Volume: 67(1) Pages: 99,116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] La theorie constitutionnelle du Prof. Rene Capitant2022

    • Author(s)
      Youichi Higuchi
    • Journal Title

      Jus Politicum

      Volume: 26 Pages: 98,115

  • [Journal Article] 「在日」にとって古代史とはなんであったのか2022

    • Author(s)
      李成市
    • Journal Title

      抗路

      Volume: 10 Pages: 98,115

  • [Presentation] 林達夫と聖フランチェスコ、加藤周一とカソリック2022

    • Author(s)
      鷲巣力
    • Organizer
      東京大学東アジア藝文学院公開研究会
  • [Presentation] 災害と人文社会科学が向き合うべき課題――災害は民主政治にどのような影響を及ぼすのか――人文・社会科学の意義を見つめ直す2022

    • Author(s)
      小関素明
    • Organizer
      立命館大学土曜講座
  • [Presentation] Who meets the Perfect Standard of a "Real Feminist? Writing by Feminist Activists in Japan2022

    • Author(s)
      富永京子
    • Organizer
      AFPP Conference
  • [Book] 丸山眞男と加藤周一2023

    • Author(s)
      山辺 春彦、鷲巣 力、東京女子大学丸山眞男記念比較思想研究センター、立命館大学加藤周一現代思想研究センター
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      978-4-480-01771-0
  • [Book] 近現代日本思想史 「知」の巨人100人の200冊2023

    • Author(s)
      東京女子大学丸山眞男記念比較思想研究センター、和田 博文、山辺 春彦
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      平凡社
    • ISBN
      978-4582860221
  • [Book] 戦後憲法史と並走して――他分野交流と環海往還の小・自分史2023

    • Author(s)
      樋口陽一
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 視覚と間文化性2023

    • Author(s)
      加國 尚志、亀井 大輔、マーティン・ジェイ、長澤麻子、田邊正俊、和田渡、神田大輔、黒岡佳柾、佐藤勇一、鈴木崇志、横田祐美子、松田智裕、日暮雅夫
    • Total Pages
      342
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      978-4588151330
  • [Book] 書く力 加藤周一の名文に学ぶ2022

    • Author(s)
      鷲巣 力
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      集英社
    • ISBN
      978-4-08-721238-9
  • [Book] Valeurs et technologie du droit constitutionnel2022

    • Author(s)
      Yoichi Higuchi
    • Total Pages
      154
    • Publisher
      Societe de Legislation Comparee
    • ISBN
      9782365171205
  • [Book] 作家たちのフランス革命2022

    • Author(s)
      三浦 信孝、村田 京子、小野 潮、柏木 隆雄、西永 良成、エリック・アヴォカ、関谷 一彦
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      白水社
    • ISBN
      978-4560094457
  • [Book] 司馬遼太郎の時代2022

    • Author(s)
      福間良明
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      978-4121027207
  • [Book] 民主主義に未来はあるのか?2022

    • Author(s)
      山崎 望、富永京子、早川誠、森政稔、小川有美、敦夫隆佑、内田智、板橋拓己、大竹弘二、山本圭
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      978-4588603655
  • [Remarks] 加藤周一文庫デジタルアーカイブ

    • URL

      https://adeac.jp/ritsumeikan-univ-lib-KatoShuichi/top/

  • [Remarks] 加藤周一文庫

    • URL

      https://www.ritsumei.ac.jp/lib/b07/020/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi