• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Basic Research on Dialects and Lexicon of Siberian Indigenous Languages

Research Project

Project/Area Number 20H01260
Research InstitutionKushiro Public University of Economics

Principal Investigator

永山 ゆかり  釧路公立大学, 経済学部, 准教授 (20419211)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長崎 郁  名古屋大学, 人文学研究科, 特任講師 (70401445)
小野 智香子  北海学園大学, 工学部, 教授 (50466728)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords言語学 / シベリア先住民言語 / 古アジア諸語 / 記述言語学 / 方言 / 言語ドキュメンテーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、シベリア先住民言語であるコリヤーク語およびアリュートル語(チュクチ・カムチャッカ語族)、イテリメン語、ユカギール語の諸方言につき、①方言差の観点から見た既存資料の集積と整理、②言語研究に利用されていない資料の実態把握、③テキスト資料に基づく語彙 資料の抽出をおこなうことで、語彙資料を集積して比較語彙データベースを構築し、それらをもとに各方言の特徴と語彙レベルでの方言差を明らかにすることをめざしている。
2022年度は、前年度までに整えたオンラインによる研究体制により、コリヤーク語チャウチュ方言のテキスト資料の整理を進めた。また、前年度には実施できなかった海外現地調査を実施し、アリュートル語アリュートル方言およびカラガ方言、コリヤーク語ミキノ方言の未整理の音声資料について、母語話者の協力のもとにテキスト化した。また、電子化およびテキストデータベース化が終了している資料からの語彙データ抽出を進め、方言語彙データベースに新たな語彙資料を追加した。また、整理・分析の終了したコリヤーク語資料をロシア語対訳付きで、またユカギール語のアノテーション付きテキスト資料を出版した。さらに、本研究課題で整理・分析を進めてきたアリュートル語、ユカギール語、イテリメン語の資料をもとに文法研究を進め、研究成果を国内外の学会や学術雑誌で発表した。
このほか、海外での国際シンポジウム開催に向けて、現地研究協力者と調整を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初計画では2022年8月に海外フィールド調査を実施する予定であったが、ロシアによるウクライナ侵攻の影響により、予定していた時期にロシアで海外フィールド調査を実施することができなかった。ロシア国外で新たな調査地を選定し、現地状況に関する情報収集を進め、改めて研究協力者と日程調整する必要が生じたことにより、海外フィールド調査を予定より半年遅い2023年2月に延期した。そのため現地調査後に実施する予定であったデータ分析作業の時間を十分にとることができなかった。また、同じく国際情勢の影響により、2022年度に予定していた国際シンポジウムを次年度に延期する必要が生じた。以上の理由から進捗はやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

遅れているデータの分析作業をすみやかに進める。今年度で整えた新たな調査地での海外フィールド調査実施体制により、次年度も海外現地調査でテキスト資料の整理を進め、研究成果を報告書にまとめて出版する。また、海外の研究者と連携をとりながら、延期していた国際シンポジウムを開催し、研究交流を行う。

  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Open Access: 4 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (3 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Institute of Philology SB RAS(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      Institute of Philology SB RAS
  • [Journal Article] Changes in the Functions of the Word tita ‘when’ in Alutor2023

    • Author(s)
      Nagayama, Yukari
    • Journal Title

      釧路公立大学紀要. 人文・自然科学研究

      Volume: 35 Pages: 1-16

    • Open Access
  • [Journal Article] 北東シベリア諸言語の数詞における加法の表現2023

    • Author(s)
      長崎郁
    • Journal Title

      北方言語研究

      Volume: 13 Pages: 171-191

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] イテリメン語のアスペクト接辞 -skne2022

    • Author(s)
      小野智香子
    • Journal Title

      北海学園大学学園論集

      Volume: 187 Pages: 35-41

    • Open Access
  • [Journal Article] Subgrouping of Paleoasian Languages.2022

    • Author(s)
      Chikako Ono
    • Journal Title

      Linguistic Atlas of Asia and Africa.

      Volume: 1 Pages: 3-3

    • DOI

      10.5281/zenodo.7118188

    • Open Access
  • [Presentation] 「ウラル・シベリア仮説」におけるチュクチ・カムチャツカ祖語を検証する2023

    • Author(s)
      永山ゆかり
    • Organizer
      日本シベリア学会 第8回研究大会 (2023年2月4日、新潟大学)
  • [Presentation] On the contact of Chukchi-Kamchatkan (Koryak) laguages with Russian2022

    • Author(s)
      Nagayama, Yukari
    • Organizer
      17th ANNUAL MEETING of the Slavic Linguistics Society (September 19-21, 2022, Hokkaido University, SRC)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On the contact of Kolyma Yukaghir with Russian2022

    • Author(s)
      Nagasaki, Iku
    • Organizer
      17th ANNUAL MEETING of the Slavic Linguistics Society (September 19-21, 2022, Hokkaido University, SRC)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] A Supplement to the Nymylan-Russian Dictionary: Alutor dialect. Part 22023

    • Author(s)
      Yukari Nagayama, Vladimir Nutayulgin, Lidiia Chechulina
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      Yukari Nagayama
  • [Book] Kolyma Yukaghir Texts2023

    • Author(s)
      Nagasaki, Iku
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      科研費基盤研究(C)「シベリア先住民族諸言語のテキストコーパス構築と文法及びその構造的変化に関する研究」、科研費基盤研究(B)「シベリア先住民諸語の方言に関する基礎的研究と語彙データ ベース構築」研究班
  • [Book] ЯЗЫК И ЖИЗНЬ НАРОДОВ КАМЧАТКИ(カムチャッカ先住民の言語と生活:ライフヒストリーと回想)2 ( CNEAS Report 30)2022

    • Author(s)
      永山ゆかり,タチヤナ・ゴロワニョワ,エフドキヤ・プローニナ
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      東北大学東北アジア研究センター
    • ISBN
      978-4-908203-30-5
  • [Remarks] Siberian Language Study Group Japan

    • URL

      https://siblang-jp.net/

  • [Remarks] Itelmen Dictionary (Latin)

    • URL

      http://itelmen.placo.net/search/itl/dictionary/latin.html

  • [Remarks] Kolyma Yukaghir Texts

    • URL

      https://kytexts.github.io

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi