2020 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of "every time release" operational model that aims to accelerate early publication of laboratory data and substantiate of this model in several fields
Project/Area Number |
20H01382
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
高田 良宏 金沢大学, 総合メディア基盤センター, 准教授 (30251911)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山地 一禎 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (50373379)
林 正治 国立情報学研究所, オープンサイエンス基盤研究センター, 特任助教 (90552084)
塩瀬 隆之 京都大学, 総合博物館, 准教授 (90332759)
山下 俊介 北海道大学, 総合博物館, 資料部研究員 (50444451)
堀井 洋 合同会社AMANE, 調査研究ユニット, 代表社員 (40372495)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 地域資料 / 発生源入力 / 早期公開 / 逐次公開 / データリポジトリ / タグ管理システム |
Outline of Annual Research Achievements |
オープンサイエンス(以下「OS」)を推進するには,ビッグデータ,コレクションデータだけでなく,ロングテールデータと呼ばれる,研究室,所蔵庫等に蓄積されている未公開の多種多様かつ膨大な数の研究資料(以下「研究室データ」)の公開が急務である.本研究の目的は,OS推進に欠かせない研究室データの早期公開・早期利用を可能とする運用手法・研究手法を提案し,複数分野で実証することである.1年目は,新型コロナ感染症の影響で活動が限定的なものとなりながらも,「逐次公開」の定義や関係者の役割について議論するとともに,早期公開(逐次公開)に資するリポジトリ用タグ管理システムを開発した.また,関連研究者と共催でシンポジウムを開催した.具体的な内容は次のとおりである. Ⅰ.逐次公開型運用モデルの開発:「逐次公開」の定義の明確化のためのブレインストーミングを行い,「逐次公開」の定義と研究データの整理段階(初期登録)~利活用に至る段階(オープン化の段階)における関係者の役割を明確化した. Ⅱ.プラットフォーム開発:早期公開(逐次公開)に資するタグ管理システムを開発した.具体的には,ユーザなどがコンテンツに独自のキーワード(タグ)を付与することによって分類を行うコンテンツをデータリポジトリに再登録したり,登録済みのコンテンツのメタデータを書き換えたりすることなく,タグ管理によりユーザなどが利用を想定する学術資源群を作成するものである. Ⅲ.資料の調査と実証:逐次公開型運用モデルについて検討し,複数の未整理の地域資料を対象に実証を行う予定であったが,新型コロナ感染症の影響で限定的なものとなった. Ⅳ.シンポジウムの開催:地域の資料の保存・継承・利活用に関わる研究者,実務者が集まりシンポジウムを開催し,様々な観点で地域資料の保存・継承,逐次公開,早期公開について議論を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
複数の未整理の地域資料を対象に実証を行う予定であったが,新型コロナ感染症の影響で,限定的にとどまったことと,成果発表予定の学会やシンポジウムが次年度に延期となったためである.なお,運用環境の開発についてはほぼ計画通りに進んでいる.
|
Strategy for Future Research Activity |
複数の未整理の地域資料を対象にした実証については,コロナが終息次第実施予定である.また,延期となった学会やシンポジウムに参加し成果発表する予定である.
|
Research Products
(5 results)