• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A Study of Yasuhiro Okudaira from the Perspective of Constitutional Studies in the Post-World War II Era

Research Project

Project/Area Number 20H01420
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

成澤 孝人  信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授 (40390075)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸 祐一  鳥取大学, 地域学部, 教授 (10466708)
蟻川 恒正  日本大学, 法務研究科, 教授 (20202757)
西土 彰一郎  成城大学, 法学部, 教授 (30399018)
石川 健治  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (40176160)
成原 慧  九州大学, 法学研究院, 准教授 (40647715)
坂井 大輔  千葉大学, 大学院社会科学研究院, 准教授 (40805420)
小池 洋平  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 准教授 (50779121)
中川 律  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (60536928)
福嶋 敏明  神戸学院大学, 法学部, 教授 (80461010)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords奥平康弘 / 戦後憲法学 / 表現の自由 / 天皇制 / 制度論 / 教育権
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、奥平康弘が遺した研究ノートや書籍を保存、整理する作業が前提になっている。奥平が残した資料は、信州大学中央図書館と信州大学経法学部資料室に保存されている。本研究は、これらの資料のすべての目録を作成し、さらに、すべての資料の電子ファイル化をおこなった。これらの作業は、概ね、前年度に終了していたが、その後、新たに発見された資料があり、その資料の整理と電子化をおこない、信州大学奥平康弘コレクションは完成した(デジタル資料数4843点,撮影枚数約4万5000枚)。奥平コレクションを利用した研究実績として、石川健治「解説」鵜飼信成『憲法』(岩波文庫、2022)がある。石川は、394頁で、信州大学付属中央図書館奥平康弘コレクションに言及している。
2023年9月5日、信州大学で研究会をおこなった。石川健治が、「傘さして―奥平康弘・制度を探求する―」というテーマで報告をおこなった。石川報告は、奥平が残したノートの一ページから、晩年の彼の心情に思いを馳せ、そこから彼の制度論研究史をたどるというもので、信州大学奥平康弘コレクションを存分に使った研究報告であった。石川は、報告において、奥平康弘の天皇の「脱出の権利」の主張は、奥平の制度論の一つの表れだったと述べた。ここには、奥平憲法学における人権と制度との密接かつ複雑な関係がみられる。石川報告を受けて、各人が、さらに自己の研究を進め、研究会としては、もう少し続けることを決めた。


Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 社会的制裁の意義・限界と適正手続ー情報法の観点から2023

    • Author(s)
      成原慧
    • Journal Title

      有斐閣 Online ロージャーナル

      Volume: - Pages: -

  • [Presentation] 「傘さして――奥平康弘・制度を探求する」2023

    • Author(s)
      石川健治
    • Organizer
      「戦後憲法学における奥平康弘」研究会
  • [Presentation] 「信州大学奥平康弘コレクションの歴史」2023

    • Author(s)
      成澤孝人
    • Organizer
      「戦後憲法学における奥平康弘」研究会
  • [Presentation] 「『奥平文書』のデジタル化について」2023

    • Author(s)
      小池洋平
    • Organizer
      「戦後憲法学における奥平康弘」研究会
  • [Presentation] 「奥平文書の目録について」2023

    • Author(s)
      坂井大輔
    • Organizer
      「戦後憲法学における奥平康弘」研究会
  • [Book] アジア人物史第9巻――激動の国家建設2024

    • Author(s)
      姜尚中(石川健治)
    • Total Pages
      968
    • Publisher
      集英社
  • [Book] 教育法2023

    • Author(s)
      中川律
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      三省堂
  • [Book] 水島朝穂先生古稀記念 自由と平和の構想力2023

    • Author(s)
      愛敬浩二 藤井康博 高橋雅人
    • Total Pages
      592
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526716
  • [Book] 憲法2022

    • Author(s)
      鵜飼信成 石川健治「解説」
    • Total Pages
      484
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 人権Ⅱ2022

    • Author(s)
      毛利 透(西土彰一郎)
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      信山社出版
    • ISBN
      9784797212273

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi