• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Reconstruction of effective labor law system coping with the diversified employees and employers

Research Project

Project/Area Number 20H01428
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

荒木 尚志  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (60175966)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 奈月  明治学院大学, 法学部, 准教授 (20632243)
笠木 映里  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (30361455)
神吉 知郁子  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (60608561)
土岐 将仁  岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (60707496)
朴 孝淑  神奈川大学, 法学部, 准教授 (70602952)
成田 史子  信州大学, 学術研究院社会科学系, 准教授 (90634717)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords労働者 / 使用者 / 雇用類似就業者 / フリーランス
Outline of Annual Research Achievements

令和5年度は、前年度に本プロジェクトの分析視角である4つのアプローチ、すなわち、1)労働者概念拡張アプローチ、2)中間概念導入アプローチ、3)特別規制アプローチ(当初、制度対処アプローチと称していたもの)、4)労働法以外の法規制やハードロー以外の諸施策によるアプローチについての基本的考え方を固めたことを踏まえつつ、2023年5月に公布されたフリーランス法についての検討と、今後の実効的労働法システム構築に向けて、最終年度としての本研究の取りまとめの作業を行った。
具体的には、フリーランス法は、本研究の分析視角からすると、まさに3)制度対処アプローチを採用したものであると評価できること、その場合には、具体的ニーズに対応した適切な特別規制が行われているのかが重要であるが、その観点からすると、制定されたフリーランス法には課題となる点が指摘できることなどの分析を行い、論文及び学会発表において指摘した。また、この検討は、4)他法による規制と労働法の関係についての検討をも要請するため、その観点からの検討も深め、論文等で発表した。
また、本研究の成果について、複数の国際セミナー・国際会議(JILAF国際シンポジウム、国際労働法社会保障法学会欧州地域会議[ベルギー・ゲント]、Pompeu Fabra Universityにおける国際セミナーとオンラインセミナー)に参加・報告し、海外の研究者・労働関係者と有益な討議を行うことができた。
本研究全体のとりまとめ作業としては、上記検討がいずれかといえば労働者側の視点からの検討を中心としたものであったので、使用者側、使用者概念、ソフトローやビジネスと人権の議論との関係についても検討を深めた。さらに、集団法との関係についても検討した。これら本研究の成果は、労働法全体の再検討に関わる作業として編著の各所に反映させたほか、論文・講演等で発表したほか、今後、さらに論文・書籍等の形で公表したい。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2024 2023

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 10 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] パート有期労働法 第6条(労働条件に関する文書の交付等)2024

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Journal Title

      荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一編集『注釈労働基準法・労働契約法 第3巻 個別的労働関係諸法』

      Volume: 1 Pages: 286-292

  • [Journal Article] 労働者派遣法 第3章 派遣労働者の保護等に関する措置 第1節 労働者派遣契約」における「契約の内容等(第26条)2024

    • Author(s)
      神吉知郁子
    • Journal Title

      荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一編『注釈労働基準法・労働契約法(第3巻)』

      Volume: 1 Pages: 378-391

  • [Journal Article] 不合理な待遇の禁止等(第30条の3)2024

    • Author(s)
      神吉知郁子
    • Journal Title

      荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一編『注釈労働基準法・労働契約法(第3巻)』

      Volume: 1 Pages: 396-403

  • [Journal Article] 労使協定による均等・均衡待遇の免除(第30条の4)2024

    • Author(s)
      神吉知郁子
    • Journal Title

      荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一編『注釈労働基準法・労働契約法(第3巻)』

      Volume: 1 Pages: 403-410

  • [Journal Article] 職務の内容等を勘案した賃金の決定(第30条の5)2024

    • Author(s)
      神吉知郁子
    • Journal Title

      荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一編『注釈労働基準法・労働契約法(第3巻)』

      Volume: 1 Pages: 410-411

  • [Journal Article] 個別的労働関係法総論2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Journal Title

      荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一編集『注釈労働基準法・労働契約法 第1巻 総論・労働基準法(1)』

      Volume: 1 Pages: 3-26

  • [Journal Article] 『公務員の働き方改革』を目指して―勤務時間制度等研究会報告2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Journal Title

      人事院月報

      Volume: 2023-6 Pages: 2-3

  • [Journal Article] 労働法の視点から見たフリーランス法の意義と課題2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 878 Pages: 16-22

  • [Journal Article] 労働法と競争法の交錯問題再考2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Journal Title

      武井寛・矢野昌浩・緒方桂子・山川和義編『労働法の正義を求めて』

      Volume: 1 Pages: 847-868

  • [Journal Article] 労働分野についての「ビジネスと人権」をめぐる日本国内の動向2023

    • Author(s)
      土岐将仁
    • Journal Title

      労働問題リサーチセンター『ポストコロナの働き方・労働市場と労働法政策の課題』

      Volume: 1 Pages: 121-139

  • [Journal Article] ディアローグ 労働判例この1年の争点2023

    • Author(s)
      神吉知郁子・富永晃一
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 760 Pages: 2-59

  • [Journal Article] プラットフォーム就労者の労組法上の労働者性――Uber Japanほか事件・東京都労委令和4・10・42023

    • Author(s)
      土岐将仁
    • Journal Title

      季刊労働者の権利

      Volume: 351 Pages: 97-107

  • [Journal Article] 親会社が労働組合を嫌悪して子会社を解散した場合における子会社労働者の私法上の救済と法人格否認の法理2023

    • Author(s)
      土岐将仁
    • Journal Title

      『実務に活かせる=判例再考』判例時報社デジタルライブラリー「サブスク ロー・ジャーナル」

      Volume: 1 Pages: 1-11

  • [Journal Article] 韓国の雇用保険制度の現状と課題-新型コロナウイルス禍を契機として-2023

    • Author(s)
      朴孝淑
    • Journal Title

      ソフト・ロー研究

      Volume: 32 Pages: 21-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surmonter la division et l'exclusion du marche du travail au Japon; l'intervention du droit et ses limites2023

    • Author(s)
      Eri Kasagi
    • Journal Title

      F. Gea et B. Palli (ed.), L'avenir du droit du travail - Perspectives internationale et compare

      Volume: 1 Pages: 647-666

  • [Journal Article] 第7条(公民権行使の保障)2023

    • Author(s)
      成田史子
    • Journal Title

      荒木尚志・岩村正彦・村中考史・山川隆一編集『注釈労働基準法・労働契約法 第1巻』

      Volume: 1 Pages: 156-162

  • [Presentation] Japan’s “Flexicurity” Employment System and its Reconsideration2024

    • Author(s)
      Takashi Araki
    • Organizer
      Tokyo Seminar, Ritsumeikan University, School of Law
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 企業における不正調査と労働法2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Organizer
      アジャイル・ガバナンス・シンポジウム2nd. Session 5
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 基調講演Ⅰ「AI時代の雇用と労働政策・労働組合」2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Organizer
      国際労働財団「JILAF国際シンポジウム AIが労働に与える影響―雇用・生産性と労使の対応―」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] フリーランスと労働法・独禁法・労働委員会2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Organizer
      労働委員会在り方・ビジョン検討小委員会
    • Invited
  • [Presentation] Changing Concept of Workers and the Role of Labor Law: The Case of Japan2023

    • Author(s)
      Takashi Araki
    • Organizer
      Pompeu Fabra University, Faculty of Law
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] フリーランス新法の意義と課題:労働法学の視点から2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Organizer
      第二東京弁護士会労働問題検討委員会研究会
    • Invited
  • [Presentation] 働き方改革と労働法・働き方の未来2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Organizer
      山形大学人文社会科学部・法学会共催・学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] フリーランスに対する法政策:労働法・独禁法・フリーランス法と労働委員会2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Organizer
      第78回全国労働委員会連絡協議会総会
    • Invited
  • [Presentation] ”Telework in Japan:A Game Changer for the Employment System and Labor Law Policy?2023

    • Author(s)
      Takashi Araki
    • Organizer
      Labour Law Institutions and Remote Work, Pompeu Fabra University,
    • Invited
  • [Presentation] これからの労働法・労働基準法制のあり方:労働者・働き方の多様化と従業員代表制2023

    • Author(s)
      荒木尚志
    • Organizer
      日本経済団体連合会
    • Invited
  • [Presentation] 「ビジネスと人権」を巡る労働法上の課題2023

    • Author(s)
      土岐将仁
    • Organizer
      日本労働法学会第140回大会
  • [Book] 『注釈労働基準法・労働契約法 第3巻 個別的労働関係諸法』2024

    • Author(s)
      荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一編
    • Total Pages
      617
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 『注釈労働基準法・労働契約法 第1巻 総論・労働基準法(1)』2023

    • Author(s)
      荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一編
    • Total Pages
      716
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 『注釈労働基準法・労働契約法 第2巻 労働基準法(2)・労働契約法』2023

    • Author(s)
      荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一編
    • Total Pages
      593
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi