2020 Fiscal Year Annual Research Report
「社会意識の分断」に着目した政治行動の計量的解明と新たな政治社会学モデルの構築
Project/Area Number |
20H01588
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
金澤 悠介 立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (60572196)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋本 努 北海道大学, 経済学研究院, 教授 (40281779)
吉田 徹 北海道大学, 法学研究科, 教授 (60431300)
富永 京子 立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (70750008)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 社会意識 / 政治行動 / 政治社会学 / 潜在クラス分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、代表性の高いデータセットを用いて、現代日本人の間に潜在する社会意識の分断をデータ内在的に解明するとともに、それと人々の政治行動の対応関係を経験的に明らかにすることである。2020年度は2022年度に実施する本調査のプレ調査として、20~69歳の男女を対象として2020年10月下旬にweb調査を実施した。このweb調査では、調査項目として社会意識(望ましい社会像、政治的アクターへの信頼、権威主義、ナショナリズムなど)、選好する政策、政治行動(投票行動、支持政党、社会運動参加など)、社会経済的地位などを測定した。 web調査データに対して初歩的分析を行うことで、次のような知見が得られた。第一に、社会意識項目への回答に対し潜在クラス分析を適用した結果、(a)新しいリベラル層、(b)旧リベラル層、(c)ライト保守層、(d)コア保守層、(e)非政治層、という政治志向性が大きく異なる5つのグループが抽出された。この5つのグループは自身のイデオロギー的位置(保守かリベラルか)だけでなく、将来世代への投資傾向や普遍主義的な価値観なども異なっていた。第二に、抽出された社会意識類型と社会経済的地位との関連を分析したところ、グループごとにその社会経済的地位の特徴が異なっていた。社会経済的地位のうち、特に年代、性別、学歴がグループごとの差異を生み出していた。第三に、社会意識類型と政治行動の関連を分析したところ、グループによってその政治行動のありかたが大きく異なっていた。グループによって支持政党が異なるとともに、政治行動のレパートリーも異なっていた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画に従い、web調査を実施し、しかも、調査データの分析結果も研究目的にとって意義のあるものであったため、順調に進展していると評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は次のような方針のもと研究を遂行する。 第一に、2020年度に実施したweb調査の分析を進め、さらなる知見の獲得を目指す。ここでは調査データで得られた分析結果を社会学、政治学、政治・経済思想の観点から位置づけることで、社会意識の分断が日本政治に及ぼす影響を理論的・経験的に検討する。 第二に、政治にかかわる社会意識のありかたが異なる人たちを対象に聞き取り調査を行い、社会意識の違いを生み出す社会関係構造のありかたについての仮説を構築する。具体的には、先のweb調査から抽出される社会意識類型の情報をもとに聞き取り調査を行い、それまで構築してきた社会意識類型のより精緻な検討を試みるとともに、現在の人間関係だけでなく、出身家庭や学校教育期の社会関係が価値形成にどのような役割を持ったのか解明する。 第三に、web調査および聞き取り調査の結果を検討することで、2022年度に実施予定の全国調査のための仮説を構築するとともに、その仮説を検証するための調査票の作成に着手する。
|
Remarks |
・橋本努「新型コロナウイルスとナッジ政策:人の行動を促す仕掛け」札幌「道新ホール」UHB大学一般教養講座(2021年2月9日) ・橋本努「新型コロナウイルスとナッジ政策」『α-Synodos』vol.276:ネット配信
|