• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A Practical Research of Sustainable STEM Human Resource Development by Global PBL, through the Export of Japanese KOSEN Education System and Cooperation between KOSEN and Universities

Research Project

Project/Area Number 20H01734
Research InstitutionSALESIAN POLYTECHNIC

Principal Investigator

伊藤 光雅  サレジオ工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (60582921)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 泉 吉紀  サレジオ工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (60793669)
井上 雅裕  慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科(日吉), 特任教授 (50407227)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords理工系人材育成 / グローバルPBL / 電波減衰 / IoT技術 / 海外理科教室 / 高専大学連携
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は下記の当初予定であった1)から4)の研究を推進予定であったが、新型コロナウイルス感染症の蔓延のため、海外渡航および国内調査においても困難となった.本務校での業務において遠隔授業と対面授業の併用となり、2020年同様に教員・学生が研究に従事できない状況が続くこととなった.以上の状況により、海外研究機関との共同作業が困難な状況のため、国内で実験装置の開発を進めるに留まった状況である.そのため2020年度は、下記の2)共同研究プロジェクトにおいてWeather Stationの計測装置を完成させ、研究成果は高専学生の卒業研究として発表するに留まっている.
--------------(当初の計画予定)
[2021年度]1)共同研究プロジェクト:M2M/IoT技術とAWSを活用したマイクロ気象による局所地域での天気予報システムのの構築に向けて、計測データをAWSにて情報共有を開始 2)海外理科教室プロジェクト:海外理科教室を9月に実施する(2年目).3)オリジナル理科教材・理科教室事例集の販売開始.モンゴル国内教育機関への広報活動を実施し、理科教室事例集を年度末に出版する.4)「社会実装」の調査は、モンゴル工業技術大学(IET)技術移転センター職員2名と共に社会実装に向けたモンゴルでの活動を開始する.また、理科教材企業設立に向けて日・蒙-学生への技術講習は、研究分担者、相模原商工会議所(近未来技術研究所)の協力により年度末の3月に開始する(2年目).
--------------

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度は、新型コロナウイルス感染症の蔓延が1年経過してもおさまらず、海外渡航および国内調査においても困難となった.また本務校での業務において遠隔授業と対面授業の併用となり、教員・学生が研究に従事できない状況が続くこととなった.以上の状況により海外との共同研究が困難となり、国内での計測機器の開発に留まった.

Strategy for Future Research Activity

2021年度の研究は2022年度に繰り越している.新型コロナウイルス感染症が収まり海外との共同研究が再開をできることを期待するが、一方で現状の環境でも遠隔会議システムなどの活用で計測機器の開発を国内-国内研究機関を結んで実施可能な手段を検討する.

  • Research Products

    (16 results)

All 2022 2021

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Project Based Learningにおける学生のリーダーシップ行動の変化 (eポートフォリオを活用した継続的なリフレクションを通して)2022

    • Author(s)
      丸山智子,井上雅裕
    • Journal Title

      日本リーダーシップ学会論文集

      Volume: No.5 Pages: pp.1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 成果を生み出す力を育成するプロジェクトマネジメント教育2021

    • Author(s)
      除村 健俊,井上雅裕
    • Journal Title

      工学教育(J.of JSEE)

      Volume: Vol.69, No.2 Pages: pp.50-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Student behaviour and learning outcomes in a flipped classroom with on-demand lectures and online peer teaching2021

    • Author(s)
      Inoue, Masahiro
    • Journal Title

      Proceedings of the 49th SEFI 2021 Annual Conference,

      Volume: 49th SEFI 2021 Pages: pp.13-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effective Leadership Behaviour in Virtual Teams to Achieve Project Goals2021

    • Author(s)
      Maruyama, Tomoko; Inoue, Masahiro
    • Journal Title

      Proceedings of the 49th SEFI 2021 Annual Conference,

      Volume: 49th SEFI 2021 Pages: pp.13-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Online Learning Practices in a Japanese University Based on the Questionnaire Surveys2021

    • Author(s)
      Aihara, Soichiro; Suzuki, Hiroshi; Tsunoda, Kazumi; Hoshi, Yuka; Inoue, Masahiro
    • Journal Title

      Proceedings of the 49th SEFI 2021 Annual Conference,

      Volume: 49th SEFI 2021 Pages: pp.13-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discussion Visualisation and Reflection System to Facilitate Team-Based Learning2021

    • Author(s)
      Matsuhisa, Kana; Mu, Ying; Inoue, Masahiro; Yokemura, Taketoshi; Mano, Kazunori
    • Journal Title

      Proceedings of the 49th SEFI 2021 Annual Conference,

      Volume: 49th SEFI 2021 Pages: pp.13-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コロナ禍での大学教育の変革~対面とオンラインによる新たな大学教育の展開、DX時代の生涯教育~2021

    • Author(s)
      井上雅裕
    • Journal Title

      大学教育と情報 (JUCE Journal),2021年度 No.1, pp.10-13, Sep. 2021.

      Volume: No.1 Pages: pp.10-13

  • [Journal Article] 大学教育のデジタルトランスフォーメーションとプログラムマネジメント2021

    • Author(s)
      井上雅裕
    • Journal Title

      P2M マガジン No.12, pp.90-100, 2021

      Volume: No.12 Pages: pp.90-100

    • DOI

      10.20702/iaptwombulletin.12.0_90

  • [Presentation] 多分野多文化のイノベーション創出、社会課題解決型のグローバルPBLとその学修成果の可視化2021

    • Author(s)
      井上 雅裕
    • Organizer
      東京都市大学,「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム シンポジウム,Dec. 22, 2021.
    • Invited
  • [Presentation] 芝浦工大のコロナ禍での変革の事例及びポストコロナの工学教育の展望2021

    • Author(s)
      井上 雅裕
    • Organizer
      関東工学教育協会2021年度関東地区工学部長会議, Dec. 9, 2021.
    • Invited
  • [Presentation] Digital Transformation of Engineering Education in COVID-19 Pandemic and Future Prospects2021

    • Author(s)
      Masahiro Inoue
    • Organizer
      RCEE & RHEd 2021, Dec. 1,2022.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Digital Transformation of Engineering Education in COVID-19 Pandemic and Future Prospects2021

    • Author(s)
      Masahiro Inoue
    • Organizer
      KSEE 2021 Annual Conference, October 1, 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 対面とオンラインによる大学教育の展開 DX時代のリカレント教育2021

    • Author(s)
      井上 雅裕
    • Organizer
      私情協 教育イノベーション大会, 2021-9-6.
    • Invited
  • [Presentation] 理工系のCOIL(Collaborative Online International Learning)型の授業設計・基礎技術と実施事例2021

    • Author(s)
      井上雅裕
    • Organizer
      オンライン授業に関するJMOOC ワークショップ「海外大学と連携した授業実施とその基礎技術」, 2021-9-21.
    • Invited
  • [Presentation] 工学教育のデジタライゼーションとデジタルトランスフォーメーション-工学教育DX調査研究委員会中間報告-2021

    • Author(s)
      井上 雅裕, 角田和巳, 長原 礼宗, 八重樫理人, 石崎浩之, 丸山 智子
    • Organizer
      工学教育協会 第69回年次大会・工学教育研究講演会, 2021.
  • [Presentation] オンライン授業のこれまでと今後の展望 -コロナ禍での大学教育の変革-2021

    • Author(s)
      井上雅裕
    • Organizer
      PMI日本フォーラム,July 20-21, 2021.

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi